| 
      ●  一般号  ● | 
    
    
        | 
      巻頭言 | 
       “龍虎相搏つ”から“龍虎相携え”へ | 
      宮川 豊章 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      寄 書 | 
       PCの技術で持続型社会の基盤を支える | 
      勝木 恒男 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      設計報告 | 
       中央橋の計画・設計 −地域に配慮したエクストラドーズド橋− | 
    
    
      | 椛木 洋子, 鷲見 英信, 古閑 徹也 | 
    
    
       都市内における二枚壁式橋脚を有する連続高架橋の設計報告 
                                       −京都第二外環状道路− | 
    
    
      | 飯沼 俊介, 増田 貴充, 三矢 寿, 水田 崇志 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      工事報告 | 
       首都圏中央連絡自動車道裏高尾橋の設計・施工 
            −国内最大級の支間と幅員変化を有する波形鋼板ウェブ箱桁橋− | 
    
    
      | 牟田 広繁, 松本 卓士, 伊藤 康輔, 白浜 寛 | 
    
    
       ポストテンション方式波形鋼板ウェブPCT桁橋の設計・施工 
                                   −水戸橋架替え工事− | 
    
    
      | 足立 健, 小田桐 皇仁, 臼田 清, 武村 浩志 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      研究報告 | 
       PCa外フレーム耐震補強工法に関する実験的研究 
                               −PCa架構の静的水平載荷試験− | 
    
    
      | 南 伊三男, 浅川 弘一, 千葉 広光, 浜原 正行 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      技術ノート | 
       PC構造物の建設におけるCO2削減へ向けた取組み | 
    
    
      | 板谷 英克, 岡田 稔 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      会議報告 | 
       「第20回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム」開催報告 | 
    
    
      |  横田 弘, 大和 満禎 | 
    
    
       第3回日本一ベトナムのPC橋に関するワークショップ 
       | 
    
    
      | 睦好 宏史, 齋藤 公生 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       海外文献 | 
       コンクリート橋の耐久性向上を目指した革新的な設計コンセプト | 
    
    
       Johannes Berger, Sebastian Bruschetini-Ambro, Joham Kollegger 
プレストレストコンクリート海外部会 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      講 座 | 
       プレストレッシングの基本 第8回 緊張作業時の安全管理 | 
    
    
      | 川上 毅 | 
    
    
       | 
    
    
       | 
      サロン | 
       サロン帰ってこいウルトラマン | 
      小林 仁 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      論 文 | 
       文写真計測による打継強度評価システムの開発 | 
    
    
      |  近藤 真一, 中村 收志, 玉置 一清, 佐田 達典 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
    
    
       | 
      会告/平成23年度(第19回)「プレストレストコンクリート技士試験」合格者/協会ニュース/ 
      プレストレストコンクリート第53巻主要目次(2011年)/協会記事/編集後記/ | 
    
    
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
        
          
            | ○表紙写真 | 
             裏高尾橋        | 
           
          
             | 
             写真提供:鹿島建設梶E滑ヤ組特定建設工事共同企業体 | 
           
        
       
       | 
    
    
       | 
       
        
       
       
       |