| 
      ●  一般号  ● | 
    
      
        | 
      巻頭言 | 
       PC工学会のアイデンティティ   | 
      下村 匠 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      寄 書 | 
       未来に何を遺すか | 
       川田 琢哉 | 
    
      
         | 
         | 
         | 
         | 
      
      
         | 
        解 説 | 
         令和6年道路橋定期点検要領の改定について | 
      
      
        | 岡田 太賀雄, 白戸 真大, 古賀 裕久, 中村 英佑 | 
      
      
         | 
         | 
         | 
      
      
         | 
        設計報告 | 
         河内川橋(仮称)のアーチスプリンギングの設計 
          - 複合構造を適用したラーメン部材節点部 - | 
      
      
        | 山崎 啓治, 若林 大 | 
      
      
         | 
         | 
         | 
         | 
      
      
         | 
        工事報告 | 
         東海環状自動車道 政田第五高架橋の設計・施工 | 
      
      
        | Davaajav Munkhtsatsral, 武内 宏司, 牧田 通, 寺澤 南海 | 
      
      
         | 
      
      
         川崎市役所本庁舎の設計・施工 
 - 多様な無天井構造からなる防災庁舎 - | 
      
      
        | 添田 幸平, 鈴木 将司, 根上 茂之, 佐藤 高 | 
      
      
         | 
      
      
         首都圏中央連絡自動車道 阿見高架橋 
 - PRC連続ラーメン2主版桁橋の設計・施工 - | 
      
      
        | 山田 雅彦, 岩渕 政勝, 永石 哲也, 萩原 裕樹 | 
      
      
         | 
      
      
         首都高速1号羽田線ディビダーク橋梁の支承部補修 
         - ゲレンク沓補修の設計・施工 - | 
      
      
        | 村上 裕真, 濱野 真彰 | 
      
      
         | 
      
      
         野田学生寮新築工事の設計・施工 
 - PCa躯体とPCaPC板による高効率壁式RC造 - | 
      
      
        | 南 佑太, 福田 久展, 樋口 満, 今村 雅泰 | 
      
      
       | 
       | 
       | 
       | 
    
      
         | 
        報 文 | 
         北陸新幹線屋代橋梁と第2千曲川橋梁を訪ねて  | 
        辻󠄀 幸和 | 
      
      
         | 
         | 
      
      
        |  すさみ串本道路 PC 上部工施工現場ほか見学記 | 
      
      
        | 東海林 瞬, 寺田 幸平 | 
      
      
         | 
         | 
         | 
         | 
      
      
         | 
        会議報告 | 
         「第33回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム」 
          開催報告 | 
      
      
        | 佐伯 竜彦, 板谷 城宏 | 
      
      
       | 
       | 
       | 
    
      
         | 
        委員会報告 | 
         PCの伝道師 
         - 仏人技師 セルジュ・コバニコの足跡 - | 
      
      
        | 井谷 計男, 手塚 正道, 二井谷 教治, 角田 貴也 | 
      
      
         | 
         | 
         | 
      
      
         | 
        海外文献 | 
         地震時の損傷を修復可能としたPCa橋脚の設計(前編) | 
      
      
        Mostafa Tazarv,  Kallan Hart 
                      訳:会誌編集委員会海外部会 | 
      
      
       | 
       | 
       | 
    
      
         | 
        講 座 | 
         PC技術者の化学入門 第11回 PCグラウトにおける化学混和剤のはたらき | 
      
      
         | 
        矢口 稔 | 
      
      
       | 
       | 
       | 
    
      
         | 
        研究室紹介 | 
         九州大学 工学部 土木工学科 | 
        佐川 康貴 | 
      
      
         | 
         | 
         | 
         | 
      
      
       | 
      サロン | 
       育児と論語 | 
      畠山 繁忠 | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
      
         | 
      
      
       | 
      会告/書籍紹介/令和6年度 (第32回) 「プレストレストコンクリート技士試験」 合格者/ 
        プレストレストコンクリート第66巻主要目次(2024年)/工学会記事/編集後記/ | 
    
    
       | 
       | 
    
    
       | 
      
      
       | 
    
    
       | 
       
        
       
       
       |