| 【 作 品 賞 の 紹 介 】 
 
 | 
    
      | ●余部橋りょう (詳細は53巻3号,橋梁と基礎2009年12月号,2011年1月号参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 兵庫県美方郡香美町 |  
            | 構造形式 | : | 5 径間連続PC 箱桁エクストラドーズド橋 |  
            | 橋  長 | : | 310.6 m |  
            | 支  間 | : | 50.1 m + 82.5 m + 82.5 m + 55.0 m +34.1 m |  
            | 幅  員 | : | 5.5 m(有効幅員) |  
            | 設  計 | : | ジェイアール西日本コンサルタンツ |  
            | 施  工 | : | 清水建設・錢高組 特定建設工事共同企業体 |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ● 不動大橋(八ッ場ダム湖面2号橋) (詳細は52巻6号,第19回シンポジウム論文集,橋梁と基礎2010年11月号,
 2010年12月号他参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 群馬県吾妻郡長野原町 |  
            | 構造形式 | : | PC 5 径間連続鋼・コンクリート複合トラス・エクストラドーズド橋 |  
            | 橋  長 | : | 63.4 m + 125.0 m + 2@155.0 m + 88.4 m |  
            | 幅  員 | : | 13.0 m(有効幅員) |  
            | 設  計 | : | 国土交通省関東地方整備局,褐嚼ン技術研究所 |  
            | 施  工 | : | 川田建設梶Cジーエスティー経常建設共同企業体, 小山建設工業梶Cりんかい日産建設梶C日特建設
 |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ● 東京国際空港D滑走路の桟橋部 (詳細は第19回シンポジウム論文集(2010年10月)参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 東京都大田区羽田空港地先 |  
            | 構造形式 | : | PCa 床版部:鋼桁・コンクリート床版合成の連続床版構造 |  
            | UFC 床版部 | : | 鋼桁・UFC 床版構造 |  
            | 橋  長 | : | 1 100m(桟橋部全長) |  
            | 幅  員 | : | :524m(桟橋部全幅) |  
            | 面  積 | : | 約510 000 u |  
            | 設  計 | : | 鹿島・あおみ・大林・五洋・清水・新日鉄エンジ・ JFE エンジ・大成・東亜・東洋・西松・前田・
 三菱重工・みらい・若築異工種建設工事共同企業体
 |  
            | 施  工 | : | 同上 |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ● 夢翔大橋 (詳細は第18回シンポジウム論文集,52巻3号,
 橋梁と基礎2010年6月号他参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 奈良県五條市 |  
            | 構造形式 | : | PC3径間連続エクストラドーズドラーメン箱桁橋 |  
            | 橋  長 | : | 290.0 m |  
            | 支  間 | : | 42.250 m + 127.000 m + 118.900 m |  
            | 幅  員 | : | 10.510 m 〜 13.552 m(有効幅員) |  
            | 設  計 | : | 樺キ大 |  
            | 施  工 | : | 願A高組・昭和コンクリート工業葛、同 企業体
 |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ● コロラドリバー橋 (詳細は53巻3号,橋梁と基礎2010年3月号参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | アメリカ合衆国ネバダ州・アリゾナ州境 |  
            | 構造形式 | : | 上路式コンクリートアーチ橋 |  
            | 橋  長 | : | 578 m |  
            | 支  間 | : | 323 m(アーチ支間) |  
            | 幅  員 | : | 26.8 m(総幅員) |  
            | 詳細設計 | : | T.Y.Lin International/HDR Engineering/Sverdrup Civil Incorporation
 |  
            | 施  工 | : | 大林組・PS-Mitsubishi Construction USA JV |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ●みなとみらいセンタービル (詳細は月間近代建築2010年7月号参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 神奈川県横浜市西区国 |  
            | 構 造 | : | RC 造,S 造,ロングスパン部にPCaPC 梁 |  
            | 階  数 | : | 地上21階,地下2階 |  
            | 建物用途 | : | 事務所,店舗 |  
            | 建築面積 | : | 5 197u |  
            | 延床面積 | : | 95 220u |  
            | 設  計 | : | 大成建設活鼡煙囃z士事務所 |  
            | 施  工 | : | 大成建設渇。浜支店 |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ● ワルミ大橋 (詳細は49巻5号,52巻5号,橋梁と基礎2011年2月号,
 2009年3月号他参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 沖縄県今帰仁村天底〜名護市我部地内 |  
            | 構造形式 | : | 上路式RC 固定アーチ橋 |  
            | 橋  長 | : | 315.0m |  
            | 支  間 | : | 26.3m + 25.0m + 3@20.0m + 60.0m + 5@24.0m + 22.3m
 |  
            | アーチ支間 | : | 210.0m |  
            | 幅  員 | : | 10.0m(有効幅員) |  
            | 設  計 | : | 建設技術研究所・中央建設コンサルタント 共同企業体
 |  
            | 施  工 | : | 錢高・竹中土木・國場特定建設工事共同企業体 |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ● 谷津川橋(上り線,下り線) (詳細は第19 回シンポジウム論文集参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 静岡県裾野市 |  
            | 構造形式 | : | PC5径間連続波形鋼板ウエブストラット付き箱桁橋 |  
            | 橋  長 | : | 上り線383.5m,下り線406.0m |  
            | 支  間 | : | 上り線43.8 + 91.0 + 135.0 + 74.0 + 37.3m 下り線34.8 + 81.0 + 131.5 + 95.5 + 60.8m
 |  
            | 幅  員 | : | 16.5 m(有効幅員) |  
            | 設  計 | : | 中日本高速道路鞄結梹x社,潟Iリエンタルコンサルタンツ, 八千代エンジニヤリング梶Cドーピー建設工業梶E
 東日本コンクリート葛、同企業体,川田建設
 |  
            | 施  工 | : | ドーピー建設工業梶E東日本コンクリート 葛、同企業体,川田建設
 |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ●昭和学院伊藤記念ホール (詳細は51巻4号およびStructure JSCA季刊誌(2011.1,No.117)参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 千葉県市川市 |  
            | 構 造 | : | RC 造(ホール上部のみPCaPC 造) |  
            | 階  数 | : | 地上2階 |  
            | 建物用途 | : | 学校(ホール,会議室) |  
            | 建築面積 | : | 2 030.13u |  
            | 延床面積 | : | 2 459.63u |  
            | 設  計 | : | 鞄建設計 |  
            | 施  工 | : | 大成建設 |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ●九州歴史資料館 (詳細は52巻4号参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 福岡県小郡市 |  
            | 構 造 | : | 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 |  
            | 階  数 | : | 地上2階 |  
            | 建物用途 | : | 博物館 |  
            | 建築面積 | : | 7 284.36u |  
            | 延床面積 | : | 9 475.92u |  
            | 設  計 | : | 葛v米設計,且O島設計事務所,給g田 建築設計事務所設計JV
 |  
            | 施  工 | : | 西松・大石・井樋特定建設工事共同企業体 |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ●立川市庁舎 (詳細は52巻4号,MENSHIN-NO.612008.08,新建築2010.6)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 東京都立川市泉町1156 9 |  
            | 構 造 | : | 地上階− PCaPC 造+鉄骨造 地下階−鉄筋コンクリート造
 |  
            | 階  数 | : | 地上4 階,地下1 階 |  
            | 建物用途 | : | 事務所(市庁舎),駐車場 |  
            | 建築面積 | : | 6 908.80u |  
            | 延床面積 | : | 26 025.43u |  
            | 設  計 | : | 野沢正光・山下設計設計共同体 |  
            | 施  工 | : | 戸田建設鞄結梹x店 |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      | 
 
 
 
 【 技 術 開 発 賞 の 紹 介 】
 
 
 | 
    
      | ● 高耐荷UFC 床版構造と量産化システムの開発に よる空港整備
 
        
          
            | (詳細は52巻1号,第19回シンポジウム論文集(2010年10 月), 橋梁と基礎平成22年10月号参照)
 
 
 
              
              
                  | 所在地 | : | 東京都大田区羽田空港地先 |  
                | 構造形式 | : | 鋼桁・UFC 床版構造 |  
                  | 橋  長 | : | 1 100m(桟橋部全長) |  
                  | 幅  員 | : | 524m(桟橋部全幅) |  
                  | 面  積 | : | 192 000u |  
                  | 設  計 | : | 鹿島建設冠あおみ建設梶E椛蝸ム組・ 五洋建設冠清水建設冠新日鉄エンジ
 ニアリング冠JFE エンジニアリング冠
 大成建設冠東亜建設工業冠東洋建設
 冠西松建設梶E前田建設工業冠三菱
 重工冠みらい建設冠若築建設活ル工
 種建設工事共同企業体
 |  
                  | 施  工 | : | 同上 |  |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ● 低弾性高じん性セメント系複合体を用いた床版連結 構造の開発と適用
 (詳細は第19回PC シンポジウム論文集,コンクリート工学2011年4月号参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 京都府京田辺市松井栂谷〜山手南1 丁目 |  
            | 構造形式 | : | 3〜5 径間連結プレキャスト中空床版橋(全19連) |  
            | 橋  長 | : | 59.481 〜 81.960m(各橋梁あたり) |  
            | 支  間 | : | 10.995 〜 27.350m(各橋梁あたり) |  
            | 幅  員 | : | 9.300 〜 23.300m(各橋梁あたり) |  
            | 設  計 | : | 三井住友建設・ピーエス三菱共同企業体 |  
            | 施  工 | : | 同上 |  |  | 
    
      | 
 
 
 
 【 施 工 技 術 賞 の 紹 介 】
 
 
 | 
    
      | ● 羽田空港D 滑走路桟橋部コンクリート床版の 大規模急速施工
 (詳細は第19回シンポジウム論文集,橋梁と基礎平成22年10月号参照)
 
 
 
        
          
            | 所在地 | : | 東京都大田区羽田空港地先 |  
            | 構造形式 | : | 鋼桁・コンクリート床版合成の連続床版構造 |  
            | 橋  長 | : | 850m(滑走路方向桟橋部全長) |  
            | 幅  員 | : | 380m |  
            | 面  積 | : | 316 200u |  
            | 設  計 | : | 鹿島・あおみ・大林・五洋・清水・新日鉄エンジ・ JFE エンジ・大成・東亜・東洋・西松・前田・
 三菱重工・みらい・若築異工種建設工事共同企業体
 |  
            | 施  工 | : | 同上 |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ● 第二京阪道路 交野高架橋 
                   
                      | 
               
                                | 所在地 | : | 大阪府交野市青山〜私部西 |  
                | 構造形式 | : | (専用部)PC 6径間連続箱桁橋,PC 17径 間連続箱桁橋,PC 14径間連続箱桁橋
 (一般部)PC 17径間連続箱桁橋,PC 12径間連続箱桁橋
 |                    | 橋  長 | : | (専用部)総延長上下線1 507.5m (一般部)総延長上り線1 157.7m,下り線1 164.3m
 |                    | 支  間 | : | (専用部17 径間部)36.55m + 2 @43.50m + 4@37.00m + 2 @43.50m + 3@
 41.50m + 4 @37.5 m + 38.25m
 |                    | 幅  員 | : | (専用部)上り線13.66m,下り線13.78m[有効幅員] (一般部)上下線6.50m[有効幅員]
 |  
                | 設  計 | : | 三井住友建設梶E潟sーエス三菱・ オリエンタル白石葛、同企業体
 |                    | 施  工 | : | 同上 |  |  |  | 
    
      | 
 
 
 |  | 
    
      | ● コンクリートアーチ橋リニューアル工事 (君津新橋補修工事)
 (詳細は53巻2号,橋梁と基礎2010年9月号参照)
 
                   
                      | 
               
                                | 所在地 | : | 千葉県君津市 |  
                | 構造形式 | : | 下路式ローゼアーチ橋 |                    | 橋  長 | : | 68.3 m |                    | 支  間 | : | 66.0 m |                    | 幅  員 | : | (歩道)1.5 m × 2(車道)11.0 m |  
                | 設  計 | : | 君津市役所叶迹纉cコンサルタント |                    | 施  工 | : | 三井住友建設 |  
                | 工事概要 | : | PC 吊り材交換工,耐震補強工 |  |  |  | 
    
      | 
 
 
 
 |  |