平成10年(1998年) 第8回
年 度 | 回 | 著 者 | 題 名 | |
1998 | 平成10年 | 8 | 西林 新蔵(大阪産業大学工学部教授) | プレストレストコンクリート舗装 |
1998 | 平成10年 | 8 | 小川 篤生(日本道路公団構造技術課課長) | 高速道路橋におけるPC橋の技術開発の 現状と今後の展開 |
1998 | 平成10年 | 8 | 花房禎三郎((株)ピー・エス) 古田 公夫(JH名古屋建設局) 水口 和之(JH名古屋建設局) 佐藤 幸一((株)ピー・エス) |
本谷橋(波形鋼板ウェブPC箱桁橋)の 横方向性状に関する実験的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 桜田 道博((株)ピー・エス) 依田 照彦(早稲田大学) 中州 啓太(早稲田大学) 佐藤 幸一((株)ピー・エス) |
波形鋼板ウェブと床版接合部の横方向性状に 関する実験的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 芦塚憲一郎(JH名古屋建設局) 水口 和之(JH名古屋建設局) 桜田 道博((株)ピー・エス) 日高 重徳((株)ピー・エス) |
本谷橋(波形鋼板ウェブPC箱桁橋)の 実橋載荷実験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 立神 久雄(ドーピー建設工業(株)) 上平 謙二(ドーピー建設工業(株)) 本田 秀行(金沢工業大学) 梶川 康男(金沢大学) |
車両走行による波形鋼板ウェブPC橋の 動的応答と衝撃係数に関する研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 山崎 正直(横河工事(株)) 内田 宗武(横河工事(株)) 御子柴光春(横河工事(株)) |
波形鋼板ウェブのせん断変形を考慮した コンクリートスラブの設計法の提案 |
1998 | 平成10年 | 8 | 蛯名 貴之(ドーピー建設工業(株)) 高橋 恵悟(アジア航測(株)) 上平 謙二(ドーピー建設工業(株)) 柳下 文夫(近畿大学) |
パーフォボンドリブのせん断耐力に 関する研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 脇中 広司(ドーピー建設工業(株)) 山本 直彦(ドーピー建設工業(株)) 上平 謙二(ドーピー建設工業(株)) 園田恵一郎(大阪市立大学) |
波形鋼板ウェブPC構造のクリープ特性に 関する基礎的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 安森 浩(ドーピー建設工業(株)) 蛯名 貴之(ドーピー建設工業(株)) 上平 謙二(ドーピー建設工業(株)) 園田恵一郎(大阪市立大学) |
Xトラスを有する波形鋼板ウェブPC橋の 力学的特性に関する研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 江口 信三(オリエンタル建設(株)) 二井谷教治(オリエンタル建設(株)) 正司 明夫(オリエンタル建設(株)) 二階堂輝幸(オリエンタル建設(株)) |
鋼トラストウェブPC橋格点部の試験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 本間 敦史(JH静岡建設局) 黒岩 正(JH静岡建設局) 日紫喜剛啓 (プレストレストコンクリート建設業協会) 古市 耕輔 (プレストレストコンクリート建設業協会) |
複合トラス構造接合部の耐力確認実験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 黒岩 正(JH静岡建設局) 本間 敦史(JH静岡建設局) 藤田 学 (プレストレストコンクリート建設業協会) 益子 博志 (プレストレストコンクリート建設業協会) |
鋼・コンクリート複合トラス接合部の疲労実験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 田中 良樹(建設省土木研究所) 河野 広隆(建設省土木研究所) 鈴木 雅博(建設省土木研究所) |
光ファイバー温度センサーを用いたPCグラウト 管理法に関する基礎的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 町田 喜作(埼玉県合角ダム建設事務所) 小川富士夫(新構造技術(株)) 吉田 光秀((株)富士ピー・エス) |
合角漣(さざなみ)大橋振動実験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 西川 和廣(建設省土木研究所) 内田 賢一(建設省土木研究所) 廣松 新(建設省土木研究所) 菅谷 晃彦 (プレストレストコンクリート建設業協会) |
コンクリート合成構造の結合面の水平せん断強度に 関する実験的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 中橋 一壽(オリエンタル建設(株)) 佐藤 良一(宇都宮大学) 甲斐 一夫(オリエンタル建設(株)) 須田 勤(オリエンタル建設(株)) |
プレキャストPC舗装版のプレストレス導入目地に 関する現場実証実験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 海原 卓也(JR東日本) 小林 薫(JR東日本) 小林 将志(JR東日本) 葉山 佳秀(JR東日本) |
PC電化柱の耐震性能に関する実験的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 伊藤 綾子(住友建設(株)) 池田 隆成(JH東京第一建設局) 藤原 保久(住友建設(株)) 阿部 裕(オリエンタル・住友・昭和JV) |
プレキャストスラブ橋桁の連結部構造に 関する実験的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 東山 博明(日本鋼弦コンクリート(株)) 中條 友義(日本鋼弦コンクリート(株)) 宮本 基行(日本鋼弦コンクリート(株)) 田中浩一郎(日本鋼弦コンクリート(株)) |
プレキャストセグメントの接合方法に 関する研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 葛西 康幸((株)安倍工業所) 今尾 勝治((株)安倍工業所) 内田 裕市(岐阜大学) 小柳 洽(岐阜大学) |
27年間供用されたポストテンションT桁の 破壊載荷試験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 泉 満明(名城大学) 井上 浩之((株)安倍工業所) 今尾 勝治((株)安倍工業所) 西尾 浩志((株)安倍工業所) |
PC鋼材定着端の応力伝達に関する研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 服部 尚道(東急建設(株)) 宮城 敏明(東急建設(株)) 得能 達雄(川田建設(株)) 玉川 真一(鉄道総合技術研究所) |
鉄道ラーメン高架橋のプレキャスト構築工法の 開発(その1)‐ハーフプレキャスト部材を用いた 合成梁の載荷実験‐ |
1998 | 平成10年 | 8 | 小西 哲司(川田建設(株)) 森谷 久吉(川田建設(株)) 増田 芳久(東急建設(株)) 玉井 真一(鉄道総合技術研究所) |
鉄道ラーメン高架橋のプレキャスト構築工法の 開発(その2)‐ハーフプレキャスト部材を用いた 合成スラブの載荷試験‐ |
1998 | 平成10年 | 8 | 大郷 貴之(東日本旅客鉄道(株)) 大庭 光商(東日本旅客鉄道(株)) 佐藤 春雄(東日本旅客鉄道(株)) 津吉 毅(東日本旅客鉄道(株)) |
第一玉川橋梁の挙動計測 |
1998 | 平成10年 | 8 | 渡部 洋(関東学院大学大学院) 槇谷 榮次(関東学院大学) 伊藤 嘉則(関東学院大学大学院) |
フープ筋プレストレスによるRC短柱の拘束効果に 関する実験的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 阿波野昌幸((株)日建建設) 中塚 佶(大阪大学) 石井 孝幸((株)ピー・エス) 上田 真也(中部電力(株)) |
圧着型および一体片持PC梁の塑性ヒンジ機構に 関する実験研究(その3:正負繰り返し載荷に おける荷重‐変形特性および終局変形能力) |
1998 | 平成10年 | 8 | 石井 孝幸((株)ピー・エス) 阿波野昌幸((株)日建建設) 中塚 佶(大阪大学) 上田 真也(中部電力(株)) |
圧着型および一体片持PC梁の塑性ヒンジ機構に 関する実験研究(その4:正負繰り返し載荷に おける塑性ヒンジ領域の回転変形分布、各補強筋の ひずみ分布およびひび割れ性状について) |
1998 | 平成10年 | 8 | 森山毅子彦(オリエンタル建設(株)) 大島 幸(オリエンタル建設(株)) 木村 義男(オリエンタル建設(株)) 小山内 裕(オリエンタル建設(株)) |
PCaコンクリートブレースによる耐震補強方法 その1 構造概要および静的載荷試験結果 |
1998 | 平成10年 | 8 | 小山内 裕(オリエンタル建設(株)) 大島 幸(オリエンタル建設(株)) 木村 義男(オリエンタル建設(株)) 森山毅子彦(オリエンタル建設(株)) |
PCaコンクリートブレースによる耐震補強方法 その2 振動試験結果 |
1998 | 平成10年 | 8 | 山下 正吾((株)富士ピー・エス) 岩原 昭次(熊本工業大学) |
長期持続載荷終了後における長スパン合成床 スラブの剛性・耐力について |
1998 | 平成10年 | 8 | 岩原 昭次(熊本工業大学) 山下 正吾((株)富士ピー・エス) |
長期持続載荷終了後における長スパン合成床 スラブの曲げ性状に関する研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 傳 金華((株)ピー・エス) 向野 聡彦((株)日建設計) 牛尾 俊行(鹿島建設(株)) 林 三雄((株)ピー・エス) |
PC柱の実験的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 市澤 勇彦((株)ピー・エス) 勅使河原正臣(建設省建築研究所) 加藤 博人(建設省建築研究所) 林 三雄((株)ピー・エス) |
等価線形化法に基づく設計クライテリアの検討 |
1998 | 平成10年 | 8 | 戸潤 隆((株)ピー・エス) 大野 義照(大阪大学) 森高 英夫(安井建築設計事務所) 林 三雄((株)ピー・エス) |
架構の終局状態における不静定応力の挙動 |
1998 | 平成10年 | 8 | 吉橋 秀和(大林組) 池宮 学(大阪大学大学院) 岸本 一蔵(大阪大学大学院) 深野 慶(大林組) |
プレストレストコンクリート骨組構造の 上下動応答特性について |
1998 | 平成10年 | 8 | 大迫 一徳((株)ピー・エス) 高良 尚光(那覇空港ビルディング(株)) 辻 英一((株)安井建築設計事務所) 森高 英夫((株)安井建築設計事務所) |
PCaPC積層構法を採用した空港 ターミナルビルの設計・施工について |
1998 | 平成10年 | 8 | 鈴木 真((株)富士ピー・エス) 堀岡 兆(建設省近畿地方建設局) 小林 正治(建設省近畿地方建設局) 西 弘((株)富士ピー・エス) |
武光橋(PC双弦ローゼ・アーチ橋)の 設計・施工について |
1998 | 平成10年 | 8 | 中井 将博((株)ピー・エス) 梶村 雄佑((株)長大海外事業部) 増井 徹美((株)建設企画コンサルタント) 宮地 雄祐(大豊建設(株)) |
コンクリートの弾性係数に関する検討 (マダガスカル共和国橋梁工事) |
1998 | 平成10年 | 8 | 酒井 修平(JH東京第一建設) 永井 明((株)千代田コンサルタント) 添田 登((株)千代田コンサルタント) 高橋 誠((株)千代田コンサルタント) |
橋台を剛結とした2径間連続ラーメン橋の 構造特性 |
1998 | 平成10年 | 8 | 今村 晃久(ドーピー建設工業(株)) 毛利 忠弘(ドーピー建設工業(株)) 石戸 良平(ドーピー建設工業(株)) 加地 久(ドーピー建設工業(株)) |
スプライスPCホロー構造の特性について |
1998 | 平成10年 | 8 | 河村 幸典((株)ピー・エス) 松本 信之((財)鉄道総合技術研究所) 曽我部正道((財)鉄道総合技術研究所) 鎌野 治樹(西武建設(株)) |
新形式鉄道高架橋の開発 |
1998 | 平成10年 | 8 | 和田 信良(JH四国支社) 坂東 誉浩(JH四国支社) 寺口 秀明 ((株)日本ピー・エス・清水建設(株)JV) 山下 朋広 ((株)日本ピー・エス・清水建設(株)JV) |
連続ラーメン中空床版橋(林高架橋)の地震時の 上部工有効巾の検討 |
1998 | 平成10年 | 8 | 橋本 昌朗(JH名古屋建設局) 山花 豊((株)銭高組) 梅枝 寿臣((株)銭高組) |
主桁分岐を有するPC連続ラーメン橋 (夏厩高架橋)の設計 |
1998 | 平成10年 | 8 | 脇本 優((株)ピー・エス) 渡辺 寛((株)ピー・エス) 遠藤 靖((株)ピー・エス) |
PC方杖ラーメン橋の耐震設計について |
1998 | 平成10年 | 8 | 鈴木 雄吾(JH東北支社) 三浦 修(JH東北支社) 石川 利信((株)ピー・エス) 福地 和雄((株)ピー・エス) |
本道寺橋の施工時における計測について |
1998 | 平成10年 | 8 | 新井 達夫(川田建設(株)) 北野 勇一(川田建設(株)) 小林泰一郎(川田建設(株)) |
補強鋼材を用いたプレテン方式 スラブ橋げたの特性 |
1998 | 平成10年 | 8 | 津吉 毅(JR東日本) 小林 将志(JR東日本) 海原 卓也(JR東日本) |
PRC桁の実橋測定結果について |
1998 | 平成10年 | 8 | 小林 薫(JR東日本) | 3段の曲上げPC鋼材を配置したPCはりの せん断耐荷性状に関する検討 |
1998 | 平成10年 | 8 | 川内 康雄(極東工業(株)) 鈴木 充寛(極東工業(株)) 谷敷 多穂(川崎製鉄(株)) 田中 栄治(清水建設(株)) |
外ケーブル工法による岸壁クレーン走行桁の 補強工事 |
1998 | 平成10年 | 8 | 宇野 良市 (建設省名古屋国道工事事務所) 久松 幹二((株)クサカ) 岡山 均(藤城建設(株)) 平 喜夫((株)ピー・エス) |
プレキャストパネルとPC鋼材を用いた 橋脚耐震補強 |
1998 | 平成10年 | 8 | 金田 政博(JH東京第一管理局) 渡邊 仁夫(JH東京第一管理局) 荒田 成一((株)ピー・エス) 山田 俊一((株)ピー・エス) |
玉川高架橋・鶴見川橋の補強設計 |
1998 | 平成10年 | 8 | 張 建東((株)ピー・エス) 森 拓也((株)ピー・エス) 川島 一彦(東京工業大学) |
PC鋼材で横拘束した円柱橋脚の耐震補強 |
1998 | 平成10年 | 8 | 印南 亮一(JH大阪管理局) 片田 聡(オリエンタル建設(株)) 斉藤 秀夫(オリエンタル建設(株)) |
外ケーブルを用いた既設PC単純桁の 連続化工事報告(沢良宣高架橋主桁連結工事) |
1998 | 平成10年 | 8 | 長安 基晃(山口土木建築事務所) 松林 俊治(山口県道路公団) 片桐 修一(オリエンタル建設(株)) |
PC巻立て工法の施工について |
1998 | 平成10年 | 8 | 結城 誠一(仙台市青葉区宮城総合支所) 鳥海 弘史(オリエンタル建設(株)) 山田 耕治(オリエンタル建設(株)) 木村 成勝(オリエンタル建設(株)) |
滝ノ上橋補修・補強施工報告 |
1998 | 平成10年 | 8 | 石村 勝則(JH北陸支社) 谷口 博和(JH北陸支社) 塚本 啓治(オリエンタル建設(株)) 渡井 茂(オリエンタル建設(株)) |
北陸自動車道 大川橋 橋梁補強工事の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 外館 則男(岩手県野田村建設課) 藤森 秀規(岩手県野田村建設課) 長瀬 忠良((株)ピー・エス) 大柳 修一(オリエンタル建設(株)) |
下安家橋の施工について |
1998 | 平成10年 | 8 | 林 秀侃(阪神高速道路公団) 林田 光弘(阪神高速道路公団) 内田耕太郎(昭和コンクリート工業(株)) 斉藤 秀夫(オリエンタル建設(株)) |
主桁と横桁の接触面のせん断耐力実験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 今井 昌文(オリエンタル建設(株)) 出光 隆(九州工業大学) 横田 勉(オリエンタル建設(株)) |
NAPP工法の後施工利用に 関する基礎的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 山本 貴士(京都大学大学院) 服部 篤史(京都大学大学院) 宮川 豊章(京都大学大学院) |
補強部軸方向プレストレスを有する PC巻立て補強部材の復元特性 |
1998 | 平成10年 | 8 | 宮本 文穂(山口大学) 広兼 道幸(関西大学) 植田 卓文(住友建設(株)) 藤岡 靖((株)ピー・エス) |
PC橋の架設における安全管理システムの開発 |
1998 | 平成10年 | 8 | 樋口 精彦 ((財)本州四国連絡道路管理協会) 大谷 昭則(川田建設(株)) |
生口橋東高架橋PC上部工拡幅工事の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 池田 俊文(石川県七尾農林総合事務所) 棚部 一晃(石川県七尾農林総合事務所) 富田 憲治((株)熊谷組) 脇島 秀行((株)熊谷組) |
能登島農道橋(仮称)の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 南嶋 佳典(建設省九州地方建設局) 服部 昭((株)ピー・エス) 森島 修((株)ピー・エス) 林 康子((株)ピー・エス) |
大型移動吊支保工による拾六町高架橋の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 池尾 孝司((株)鴻池組) 橋口 敦朗((株)鴻池組) 小林 仁((株)鴻池組) 棚橋 克哉((株)鴻池組) |
PC橋梁における緊張管理手法の一考察 |
1998 | 平成10年 | 8 | 近藤 賢(日本鋼弦コンクリート(株)) 高橋 忠博(日本鋼弦コンクリート(株)) 加藤 治雄(日本鋼弦コンクリート(株)) |
左沢橋の施工について |
1998 | 平成10年 | 8 | 山本 敏博(高知県中村耕地事務所) 楢村 幸正(オリエンタル建設(株)) 河井 悟(オリエンタル建設(株)) |
かよう大橋(PC斜張橋)の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 金谷 和美(建設省近畿地方建設局) 桑原 正弘(オリエンタル建設(株)) 宮田 智秀(オリエンタル建設(株)) |
PCコンポ橋(野々花橋)の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 岩田 洋一(新潟県佐渡農地事務所) 田辺 和夫(オリエンタル建設(株)) 落合 勝(オリエンタル建設(株)) 廣瀬 茂(オリエンタル建設(株)) |
ロアリング工法によるアーチ橋 (三貫目大橋)の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 森下 直樹 (名古屋市ガイドウェイバス路線建設事務所) 西尾 一郎(名古屋市土木部) 鈴木 孝司(オリエンタル建設(株)) 北川 康弘(オリエンタル建設(株)) |
都市内高架橋 (ガイドウェイバス志段味線)の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 塩澤 秋夫(名工建設(株)) 小野健一朗(名工建設(株)) 池内 孝明(オリエンタル建設(株)) 山田 広幸(オリエンタル建設(株)) |
PC下路桁(小沢川橋梁)の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 中村 収志(住友・丸新志鷹・岩崎建設JV) 中川 直人(富山県土木部) 大磯 章(住友・丸新志鷹・岩崎建設JV) 帆足 洋和(住友建設(株)) |
RC固定アーチ橋「極楽橋(仮称)」の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 石田 邦洋((株)ピー・エス) 久保 明英((株)ピー・エス) |
PCタンクの地震時弾塑性応答解析 |
1998 | 平成10年 | 8 | 上田 高博((株)錢高組) 青柳計太郎((株)錢高組) |
断熱パネルを使用したPRC製消化槽の 施工時検討 |
1998 | 平成10年 | 8 | 大谷 悟司(オリエンタル建設(株)) 吉岡 民夫(オリエンタル建設(株)) 西尾 浩志((株)安倍工業所) 岡島 武博(ドーピー建設工業(株)) |
プレストレストコンクリート部材の軸引張特性について |
1998 | 平成10年 | 8 | 村井 篤((株)安倍工業所) 井上 浩之((株)安倍工業所) 今尾 勝治((株)安倍工業所) 西尾 浩志((株)安倍工業所) |
PC製円筒形タンクの側壁下端弾性固定の 影響を考慮した断面力算定方法 |
1998 | 平成10年 | 8 | 由浅 直洋((株)ピー・エス) 福手 勤(運輸省港湾技術研究所) 久野 公徳((株)ピー・エス) 佐藤 建一((株)ピー・エス) |
PC杭の海洋環境下における耐久性 |
1998 | 平成10年 | 8 | 馬渡 敦次(博多港開発(株)) 鈴木 毅 (東亜・東洋・五洋・三井・管理・宮川・環境JV) 永井 孝志((株)ピー・エス) 岩井 久((株)ピー・エス) |
大型プレキャスト雨水集水函の設計・施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 谷川 亮(名古屋大学大学院) 田辺 忠顕(名古屋大学) |
コンクリート製大型浮体構造物の設計に 関する研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 中村 修((株)ピー・エス) 松下 博通(九州大学) 坂口 伸也(九州大学大学院) 楳本 真(九州大学大学院) |
PC橋脚の耐震性能とプレストレス量に 関する実験的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 小田切隆幸(住友建設(株)) 藤田 学(住友建設(株)) 中井 裕司(住友建設(株)) 浅井 宏隆(住友建設(株)) |
プレキャスト部材を用いたRCラーメン橋脚柱 接合部の耐震性能 |
1998 | 平成10年 | 8 | 太田 豊((株)富士ピー・エス) 新井 英雄(住友建設(株)) 山本 哲也(住友建設(株)) |
プレストレストコンクリート橋脚の耐震性に 関する実験的研究(その1) |
1998 | 平成10年 | 8 | 清水 徹(大成建設(株)) 羽生 剛(大成建設(株)) 日紫喜剛啓(鹿島建設(株)) 新井 崇裕(鹿島建設(株)) |
プレストレストコンクリート橋脚の耐震性に 関する実験的研究(その2) |
1998 | 平成10年 | 8 | 鈴木 宣政((株)ピー・エス) 森 拓也((株)ピー・エス) 吉岡 民夫(オリエンタル建設(株)) 大谷 悟司(オリエンタル建設(株)) |
プレストレストコンクリート橋脚の耐震性に 関する実験的研究(その3) |
1998 | 平成10年 | 8 | 二階堂輝幸(オリエンタル建設(株)) 正司 明夫(オリエンタル建設(株)) 二井谷教治(オリエンタル建設(株)) 渡瀬 博(オリエンタル建設(株)) |
鋼トラスウェブPC模型桁の載荷試験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 佐野ユミ子(川田建設(株)) 大澤 浩二(川田建設(株)) 川上 洵(秋田大学) |
鋼トラスウェブPC梁の長期挙動 |
1998 | 平成10年 | 8 | 中西 克佳(NKK都市工学研究部) 岡田 淳(NKK都市工学研究部) 高尾 道明(NKK橋梁・港湾建設部) 川畑 篤敬(NKK橋梁・港湾建設部) |
張出し架設に適した複合トラス橋の開発 (構造検討) |
1998 | 平成10年 | 8 | 猪爪 一良((株)オリエンタルコンサルタンツ) 万名 克美((株)オリエンタルコンサルタンツ) 渡辺 英夫((株)オリエンタルコンサルタンツ) 安 同祥((株)東海設計) |
張出し架設に適した複合トラス橋の開発 (設計検討) |
1998 | 平成10年 | 8 | 永井 篤(住友建設(株)) 星埜 正明(日本大学) 大野 正芳(大日本コンサルタント(株)) 大館 武彦(住友建設(株)) |
スペーストラス構造接合部の静的載荷実験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 國近 光生((株)森本組) 岡本 優((株)森本組) 清水 圭((株)森本組) |
PC部材を用いた岸壁改良工事の設計・施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 秋山 忠美(JH北陸支社) 吉田 光秀((株)富士ピー・エス) 真水 英和((株)安倍工業所) |
親不知海岸高架橋東工事の設計・施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 池田 隆成(JH東京第一建設局) 阿部 裕(オリエンタル・住友・昭和JV) 白根 信隆(オリエンタル・住友・昭和JV) 門山 正和(オリエンタル・住友・昭和JV) |
北関東自動車道六美高架橋の設計・施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 宮越 信(JH北海道支社) 林 直人(JH北海道支社) 斉藤 宏之((株)ピー・エス) 松下 朗((株)ピー・エス) |
蘭留宗谷橋の設計・施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 菅 浩一(JH北陸支社) 千国 博司(JH北陸支社) 片山 佳織(住友建設(株)) 藤原 保久(住友建設(株)) |
PRC(8+9)径間連続2主版桁橋 (阿賀野川西高架橋)の設計・施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 布施 光啓(JH東京第一建設局) 神野真一郎(JH東京第一建設局) 田中 明(川田建設(株)) 今井 平佳(川田建設(株)) |
押出工法及び張出工法併用3径間 連続ラーメン橋の計画と設計 |
1998 | 平成10年 | 8 | 岡田 浩樹(大成(株)・川田(株)JV) 向野 元治(大成(株)・川田(株)JV) 稲森 宏育(大成(株)・川田(株)JV) 大澤 浩二(川田建設(株)) |
高松大橋(仮称)の計画と設計 |
1998 | 平成10年 | 8 | 久保 明英((株)ピー・エス) 赤嶺 文繁((株)ピー・エス) 山下 秀(三菱電機(株)) 福島 一行(東洋高砂乾電池(株)) |
複合材料3DSoleを挟む単純梯連続化 |
1998 | 平成10年 | 8 | 細木 康夫(JH東京第二建設局) 渡辺 陽太(JH東京第二建設局) 鬼木 立行((株)富士ピー・エス) 黒木 隆二((株)富士ピー・エス) |
ポリエチレン製シース実用化に向けての研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 呉 承寧(オリエンタル建設(株)) 今井 昌文(オリエンタル建設(株)) |
高流動モルタルの特性に及ぼす混和材の影響 |
1998 | 平成10年 | 8 | 近藤 二郎(住建コンクリート工業(株)) 南 伊三男(フドウ建研(株)) 千桐 一芳(ヒエン電工(株)) 白濱 昭二(神鋼鋼線工業(株)) |
付着改良型樹脂防錆PCストランドの プレテンション部材への適用性研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 川口 史浩(徳島大学大学院) 橋本 親典(徳島大学) 辻 幸和(群馬大学) 金井 昌義(ドーピー建設工業(株)) |
超高強度PRCはりの引張鉄筋のひずみと 曲げひび割れ性状の関係 |
1998 | 平成10年 | 8 | 山口 光俊(群馬大学大学院) 辻 幸和(群馬大学) 金井 昌義(ドーピー建設工業(株)) 橋本 親典(徳島大学) |
超高強度コンクリートを用いたプレテンション PRCはりの曲げひび割れ性状 |
1998 | 平成10年 | 8 | 阿部 浩幸(オリエンタル建設(株)) 宮脇泰一郎(オリエンタル建設(株)) 黒川 英和(建設省中国地建岡山国道工事) 渡辺 博志(建設省土木研究所) |
高強度コンクリートを用いたPC道路橋 (菅野側道橋)の性能試験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 山崎 竹博(九州工業大学) 出光 隆(九州工業大学) 小峯 啓蔵(オリエンタル建設(株)) |
高膨張コンクリートの配合および養生条件と 物理的特性 |
1998 | 平成10年 | 8 | 金田 和男(群馬大学大学院) 辻 幸和(群馬大学) 栖原健太郎(群馬大学大学院) 金井 昌義(ドーピー建設工業(株)) |
連続繊維補強材を用いた床版の 下面増厚補強効果 |
1998 | 平成10年 | 8 | 高山 俊一(九州共立大学) 成富 勝(九州共立大学) 牧角 龍憲(九州共立大学) 桧田 俊晴((株)小野田) |
アラミド織布を利用した袋詰め型による 緊張材の定着に関する基礎的研究 |
1998 | 平成10年 | 8 | 松本大二郎(JH大阪管理局) 権藤 健二(住友建設(株)) 広谷 泉(住友建設(株)) 松元保里(住友建設(株)) |
狭隘な施工環境下におけるアラミド緊張材による 外ケーブル用ブラケット固定工法の適用 |
1998 | 平成10年 | 8 | 飯束 義夫(JH四国支社) 花田 克彦(JH四国支社) 西村 勝(川田建設(株)) 大石 昇(川田建設(株)) |
三谷川第二橋(仮称)の計画と設計(その1) |
1998 | 平成10年 | 8 | 望月 秀次(JH四国支社) 安藤 博文(JH四国支社) 北野 勇一(川田建設(株)) 劉 新元(川田建設(株)) |
三谷川第二橋(仮称)の計画と設計(その2) |
1998 | 平成10年 | 8 | 阿部 富次(北海道開発局) 水尾 隆(北海道開発局) 池田 隆 (鹿島(株)・オリエンタル(株)・ (株)ピー・エスJV) 山本 徹 (鹿島(株)・オリエンタル(株)・ (株)ピー・エスJV) |
士狩大橋の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 川崎 秀明(沖縄総合事務局北部ダム事務所) 米須 勇(沖縄総合事務局北部ダム事務所) 山内 明夫(鹿島建設(株)) 大村 恵治(鹿島建設(株)) |
羽地ダム湖水橋の設計 |
1998 | 平成10年 | 8 | 冨田 穣(阪神高速道路公団) 佐々木一則(阪神高速道路公団) 須田 隆((株)ピー・エス) 西田 敏之((株)ピー・エス) |
唐櫃新橋(エクストラドーズドPC橋)の 計測管理 |
1998 | 平成10年 | 8 | 井戸 功誠(日本大学大学院) 大熊 康広(日本大学大学院) 張 文耀(日本大学大学院) 山ア 淳(日本大学) |
大偏心外ケーブル鋼トラス複合桁模型の 設計・施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 張 文耀(日本大学大学院) 永島 美樹((株)エスイー) 井戸 功誠(日本大学大学院) 山ア 淳(日本大学) |
鋼トラスセグメント模型の製作と載荷実験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 河野 弘来(日本大学大学院) 井戸 功誠(日本大学大学院) 張 文耀(日本大学大学院) 山ア 淳(日本大学) |
大偏心外ケーブル鋼トラス複合桁の解析 |
1998 | 平成10年 | 8 | 大熊 康広(日本大学大学院) 井戸 功誠(日本大学大学院) 藤田 学(住友建設(株)) 山ア 淳(日本大学) |
大偏心外ケーブルPC桁の 終局限界状態の実験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 齋藤 宗(鹿島技術研究所) 佐藤 昌志(北海道開発局) 阿部 富次(北海道開発局) 日紫喜剛啓(鹿島技術研究所) |
大偏心外ケーブルPC橋におけるケーブルの フレッティング疲労試験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 角本 周(オリエンタル建設(株)) 梶川 康男(金沢大学大学院) 吉村 徹(オリエンタル建設(株)) |
PC吊床版橋の構造パラメータと 歩行者通行時の振動使用性 |
1998 | 平成10年 | 8 | 赤堀 裕(石川県土木部) 荒川 隆夫(石川県土木部) 浦 外樹(ナチュラルコンサルタント(株)) 齋藤 謙一(住友建設(株)) |
バリアフリーの上床版を持つ PC吊床版橋の設計と施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 根津 常夫(長野県松本地方事務所) 中村 克彦(長野県松本地方事務所) 山口 雅人(ピーシー橋梁(株)) 撹上 政之(ピーシー橋梁(株)) |
農村公園吊橋(PC吊床版)の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 大沼 孝司(鹿島建設(株)) 堀 達浩((株)伊藤豊雄建築設計事務所) 請川 玲(セントラルコンサルタント(株)) 大信田秀治(オリエンタル建設(株)) |
自碇式吊橋の設計・施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 渡部 寛文(川田建設(株)) 郡司 和雄(栃木県土木事務所) 村上 敏夫(栃木県道路維持課) 岸 靖佳((株)富貴沢建設コンサルタンツ) |
東雲さくら橋(プレキャストPC吊橋)の 設計・施工と性能確認試験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 麻生 軍治(大分県緒方町役場建設課) 阿部 正明(ピーシー橋梁(株)) 中村 定明(ピーシー橋梁(株)) 阿部 匡克(ピーシー橋梁(株)) |
コンクリートローゼ橋の施工および 実橋載荷試験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 足立 敏明(建設省近畿地方建設局) 小野 武(建設省近畿地方建設局) 泉 信二(ピーシー橋梁(株)) 松崎 直弘(ピーシー橋梁(株)) |
供用後30年を経過した古座大橋の 外ケーブルによる補強施工報告 |
1998 | 平成10年 | 8 | 林 秀侃(阪神高速道路公団) 川村 勝(阪神高速道路公団) 寺口 秀明((株)日本ピーエス) 城代 和行(ピーシー橋梁(株)) |
横桁連結工法を用いた既設PC桁の 連結後挙動確認実験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 北園 英明((株)安倍工業所) 西尾 浩志((株)安倍工業所) 内田 裕市(岐阜大学) 小柳 洽(岐阜大学) |
炭素繊維補強したPCI桁の破壊特性について |
1998 | 平成10年 | 8 | 東野 正明((株)富士ピー・エス) 冨永 聡((株)富士ピー・エス) 西永 卓司((株)富士ピー・エス) 赤島 辰也((株)ポゾリス物産) |
夜間施工を考慮した外ケーブル補強工事に おける新工法の提案 |
1998 | 平成10年 | 8 | 高山 晴光(住友建設(株)) 窪田 賢司(JH東京第一管理局) 畔柳 昌巳(JH東京第一管理局) 杉山 智昭(住友建設(株)) |
東名高速道路「岩淵橋(上部工)補強工事」の 設計および施工について |
1998 | 平成10年 | 8 | 星 道彦((株)錢高組) 高松 敦夫(三重県宮川村建設課) 杉田 守治((株)錢高組) 別府 里志((株)錢高組) |
寺淵橋の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 万仲 直也(大成建設(株)) 宮内 雅美(大成建設(株)) 今井 義明(大成・住友・相模土建JV) 宇野 正修(大成・住友・相模土建JV) |
コンクリートアーチ橋張出し施工用の 新型移動式作業車の開発 |
1998 | 平成10年 | 8 | 藤田 太(本州四国連絡橋公団第三建設局) 三上 守(ピーシー橋梁(株)) 下元 栄治(極東工業(株)) 廣井 幸夫(ピーシー橋梁(株)) |
S字曲線を有する下田水高架橋の 片側押出し施工報告 |
1998 | 平成10年 | 8 | 木村 恒夫(建設省酒田工事事務所) 高橋 智巳(建設省酒田工事事務所) 仁科 一義(ピーシー橋梁(株)) 染谷 保司(ピーシー橋梁(株)) |
暮坪橋(一括押出し工法)の施工および 暴露試験計画 |
1998 | 平成10年 | 8 | 工藤 隆(建設省静岡国道工事) 小島 正志(建設省静岡国道工事) 田中 秀斉((株)ピー・エス) 鎌田 祐一((株)ピー・エス) |
PCコンポ橋岡部川橋の設計・施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 大野 正司(美濃加茂市役所) 若山 勉((株)安倍工業所) 中西 孝光((株)安倍工業所) |
ロアリング工法を応用した旧青柳橋の撤去 |
1998 | 平成10年 | 8 | 早川 岳((株)安倍工業所) 高野 茂晴((株)安倍工業所) 井置 聡(JH四国支社) 山本 雅貴(JH四国支社) |
大型移動支保工による適用支間を 越える支間部の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 門馬 憲幸(川田建設(株)) 田中 太郎(川田建設(株)) 臂 公博(川田建設(株)) 高橋 重夫(鈴木金属工業(株)) |
PC鋼材破断時防護対策の提案 |
1998 | 平成10年 | 8 | 秋山 照義(川田建設(株)) 宮本 宏彰(川田建設(株)) 森谷 久吉(川田建設(株)) 濱地 孝行(岡三機工(株)) |
プレストレストコンクリート橋の グラウト・ユニットの開発 |
1998 | 平成10年 | 8 | 正村 浩(日本鋼弦コンクリート(株)) 橋爪 宏彰(日本鋼弦コンクリート(株)) 重富 隆男(日本鋼弦コンクリート(株)) 水田 幸治(日本鋼弦コンクリート(株)) |
伊勢湾岸道路新宝高架橋の プレキャストPC床版の施工報告 |
1998 | 平成10年 | 8 | 臼井 敏雄(建設省名四国道工事事務所) 小幡 敏幸(建設省名四国道工事事務所) 西垣 義彦((株)ピー・エス) 川合 祐二((株)ピー・エス) |
橋上架設機による東海IC高架橋 プレキャスト床版工事 |
1998 | 平成10年 | 8 | 桑原 典和(JH四国支社) 藤田 鉱治(JH四国支社) 山本 哲也(住友建設(株)) 浅井 宏隆(住友建設(株)) |
場所打ち張出し架設工法によるPRC4径間 連続ラーメン箱桁橋(大谷池橋)の設計 |
1998 | 平成10年 | 8 | 榎本 清治(阪神高速道路公団) 奥田 英晶(阪神高速道公団) 新原 雄二(鹿島建設(株)) 山内 丈樹(鹿島建設(株)) |
風観測に基づく新猪名川大橋張出し 施工時の動的特性について |
1998 | 平成10年 | 8 | 中田 順憲(極東工業(株)) 大谷 圭介(極東工業(株)) 山根 隆志(極東工業(株)) |
連結部の剛性低下を考慮した プレテンションホロー連結げたの解析的検討 |
1998 | 平成10年 | 8 | 斉藤 恭之(東日本旅客鉄道(株)) 大庭 光商(東日本旅客鉄道(株)) 津吉 毅(東日本旅客鉄道(株)) |
名取川橋梁の計測について |
1998 | 平成10年 | 8 | 森山 陽一(JH名古屋建設局) 中島 豊茂(オリエンタル・ピー・エス・安倍JV) 狩野誠一郎(オリエンタル・ピー・エス・安倍JV) |
突起形式デビエータの耐力確認試験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 河村 直彦(オリエンタル・ピー・エス・安倍JV) 森山 陽一(JH名古屋建設局) 広瀬 博行(オリエンタル・ピー・エス・安倍JV) |
スポット溶接によるメッシュ鉄筋の疲労試験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 小林 和夫(大阪工業大学) 幸左 賢二(阪神高速道路公団) 森尾 敏(奥村組) 萩原 隆朗(東京エンジニアリング) |
3径間PC連続橋の損傷原因分析 |
1998 | 平成10年 | 8 | 松崎 正明((株)富士ピー・エス) 幸左 賢二(阪神高速道路公団) 尾崎 智(機動建設工業(株)) |
兵庫県南部地震によるPC橋の損傷分析 |
1998 | 平成10年 | 8 | 野田 英久(佐賀県鹿島農林事務所) 唐崎 彰彦(住友建設(株)) 緒方 滋(住友建設(株)) 山本 哲也(住友建設(株)) |
アーチリブ先行施工によるコンクリート ローゼ橋の施工(西牟田虹の大橋) |
1998 | 平成10年 | 8 | 秦 裕昭(オリエンタル建設(株)) 池田 政司((株)ピー・エス) 田中 政章((株)富士ピー・エス) 江崎 守((株)安倍工業所) |
PC多主桁箱桁橋の設計と施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 長尾 信雄(山口県豊田土木事務所) 藤山 一郎(山口県豊田土木事務所) 吉野 博(オリエンタル建設(株)) 佐伯 信昭(オリエンタル建設(株)) |
プレキャストセグメント張り出し工法における 柱頭部のプレキャスト化 |
1998 | 平成10年 | 8 | 伊東 祐之(鹿島(株)・オリエンタル(株)JV) 村岡 輝男(佐賀県鳥栖土木事務所) 古賀 寛典(佐賀県土木部) 藤岡 秀信(鹿島(株)・オリエンタル(株)JV) |
プレキャストセグメント工法で施工される PC斜張橋について 一般県道西島筑邦線 天建寺橋橋梁整備工事(その2) |
1998 | 平成10年 | 8 | 宮本 好昭((株)帝国コンサルタント) 油野 博幸((株)日本ピーエス) 西村 文夫((株)日本ピーエス) 荒木 寿徳((株)日本ピーエス) |
日向橋(プレキャストセグメントアーチ構造)の 設計・施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 安保 英樹(日本鋼弦コンクリート(株)) 那知上 光(日本鋼弦コンクリート(株)) 吉原 洋二(日本鋼弦コンクリート(株) 和田 正敏(日本鋼弦コンクリート(株)) |
プレキャストセグメントによる急曲線橋の 張出し施工について |
1998 | 平成10年 | 8 | 森山 陽一(JH名古屋建設局) 米沢 良一 (オリエンタル・ピー・エス・安倍JV) 千葉 和平 (オリエンタル・ピー・エス・安倍JV) 堀 慎也 (オリエンタル・ピー・エス・安倍JV) |
弥富高架橋のスパンバイスパン架設 |
1998 | 平成10年 | 8 | 南 一郎((株)大旺) 梶川 正義(オリエンタル建設(株)) 熊谷 博明(オリエンタル建設(株)) 崎谷 和也(オリエンタル建設(株)) |
今治北モジュラーチの設計と施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 新井 崇裕(鹿島技術研究所) 日紫喜剛啓(鹿島技術研究所) 夏目 忠彦(鹿島技術研究所) 吉田健太郎(鹿島技術研究所) |
外ケーブルPC梁の繰返し載荷実験 |
1998 | 平成10年 | 8 | 広瀬 剛(JH東京第二建設局) 下田 哲史(JH東京第二建設局) 仲西 正蔵((株)ピー・エス) 松橋 敏((株)ピー・エス) |
内外ケーブル併用による荷倉沢橋の設計 |
1998 | 平成10年 | 8 | 細野 宏巳(住友建設(株)) 竹内 禧禮(沼津市役所建設部) 奥村 一彦(住友建設(株)) 近藤 真一(住友建設(株)) |
PC張弦桁橋の施工 ‐中央公園香貫橋(仮称)‐ |
1998 | 平成10年 | 8 | 和田 信良(JH四国支社) 増島 隆夫(JH四国支社) 石原 俊一(住友建設(株)) 山本 浩嗣(住友建設(株)) |
全外ケーブル方式PCR橋の設計と施工 ‐太田跨線橋‐ |
1998 | 平成10年 | 8 | 飯束 義夫(JH四国支社) 安藤 博文(JH四国支社) 宇津木一弘 (鹿島(株)・(株)白石・ ピーシー橋梁(株)JV) 若林 良幸 (鹿島(株)・(株)白石・ ピーシー橋梁(株)JV) |
PC逆ランガーアーチ橋 池田湖橋(仮称)の施工 |
1998 | 平成10年 | 8 | 梅本 和裕((株)安倍工業所) 片桐 康雅((株)安倍工業所) 棚橋 和夫((株)安倍工業所) |
内外ケーブル併用工法による PCラーメン箱桁橋(カンチレバー工法)の設計 |