年度 | 巻 Vol. |
号 No. |
分 類 | 著 者 | 題 名 | |
1965 | 昭和40年 | 7 | 1 | 報告 | 宮口 尹秀 | 緊張時に与える打撃の効果について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 1 | 報告 | 津野 和男, 上野 芳久, 藤田 和仁 |
渋谷高架橋の設計と施工について(3) -ピロンを併用したDywidag工法ー |
1965 | 昭和40年 | 7 | 1 | 報告 | 本岡順二郎, 丸田 操, 伊藤 一郎 |
日本体育大学総合体育館の設計について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 1 | 報告 | 井上 博, 八橋 克巳 | 川崎臨港倉庫2号倉庫 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 1 | 報告 | 村井 潔, 渡辺 明, 石川 達夫, 山下 幸弘 |
福岡市水道局PCタンクの設計施工について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 1 | 報告 | 阿部 源次, 伊藤 豊文, 松村 茂彦 |
城山ダムPCサージタンクの設計と施工について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 1 | 報告 | 関谷 晃, 宇野田 修, 須川 昭 |
大阪府中央環状線PC合成桁橋工事の施工 および試験 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 1 | 報告 | 今村 浩三, 手塚 誠, 河畠 良秀, 大月 敏 |
川口高架橋の設計および施工について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 1 | 報告 | 井原 道継, 大熊 勝寿 | 不静定架構のプレストレス導入にともなう二次応力 ー多治見駅本屋架構についての試験ー |
1965 | 昭和40年 | 7 | 1 | 講座 | 菅原 操 | PC用コンクリート(2) |
1965 | 昭和40年 | 7 | 1 | PC設計・ 施工資料 |
山中シャフトKK | 山中式JETコンクリートミキサー |
1965 | 昭和40年 | 7 | 2 | 報告 | 産本 真作 | T.Y.Lin構造設計事務所に学んで |
1965 | 昭和40年 | 7 | 2 | 報告 | 柳田 和朗 | 主にフランスのPC工事の見聞記 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 2 | 報告 | 三浦 一郎, 則武 邦具 | 後楽園ブリッジ設計施工について -Dywidag工法ラーメン橋ー |
1965 | 昭和40年 | 7 | 2 | 報告 | 黒崎 護 | プレハブ方式のレオンハルト工法によるPC橋 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 2 | 報告 | 田中 行男 | プレファブ工法による立体交差ー4線下路PC桁による 架道橋の設計施工についてー |
1965 | 昭和40年 | 7 | 2 | 報告 | 郡 道夫, 山家 馨, 森元 峯夫, 横岡 武之 |
PC斜ゲルバー格子桁の解析とその模型実験について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 2 | 報告 | KK竹中工務店, オリエンタルコンクリートKK |
新構造方式による某工場新築工事の設計施工 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 2 | 一般報告 | 第5回年次学術講演会一般報告 | |
1965 | 昭和40年 | 7 | 2 | 講座 | 菅原 操 | PC用コンクリート(3) |
1965 | 昭和40年 | 7 | 2 | PC設計・ 施工資料 |
高周波熱錬株式会社 | ヘッダーPC鋼棒 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 3 | 会長挨拶 | 松田 俊正 | 会長就任にあたって |
1965 | 昭和40年 | 7 | 3 | 報告 | 神山 一 | PC桁の温度変形および温度応力 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 3 | 報告 | 大西 清治, 真鍋 正寛, 森田 隆 |
PC3主桁(開断面)のGuyon-Massonnet理論と 曲げねじり理論との比較実験および単純ねじり 剛性について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 3 | 報告 | 池田 洋, 佐藤 昭雄, 渡辺 昭 |
川崎市水道・高区配水塔の建設報告 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 3 | 報告 | 西山 啓伸, 小川 英信 | 高速道路一号線106工区の支承について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 3 | 報告 | 石突 正 | 東京楽天地ボーリング場PC構造について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 3 | 報告 | 中野 清司, L.Sato | リフトスラブ構造による建物の試作実験(仏文) |
1965 | 昭和40年 | 7 | 3 | 講演要旨 | T.Y.Lin | アメリカにおける高層長径間構造物について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 3 | 講演要旨 | F.Leonhardt | 欧米におけるPC長大橋について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 3 | 講座 | 菅原 操 | PC用コンクリート(4) |
1965 | 昭和40年 | 7 | 3 | 講座 | 宮川 一郎 | PC鋼材(1) |
1965 | 昭和40年 | 7 | 4 | 報告 | 坂 静雄 | ヨーロッパ見聞記 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 4 | 報告 | 神山 一 | PC桁断面急変部のせん断応力と補強 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 4 | 報告 | 奥島 正一, 小阪 義夫, 大井 孝和 |
軽量コンクリートの乾燥収縮とクリープ |
1965 | 昭和40年 | 7 | 4 | 報告 | 高橋 克男, 町田富士男, 尾坂 芳夫, 小池 晋 |
荒川PC下路鉄道橋の模型試験について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 4 | 報告 | 指宿 克, 関野 昌丈, 長田 裕 |
柿生跨線橋上部構造の設計と施工 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 4 | 報告 | 岡田 秀治, 森 松彦 | 5階建コンクリートプレファアブスミカ2号 (相模原独身寮)の設計・施工 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 4 | 講座 | 宮川 一郎 | PC鋼材(2) |
1965 | 昭和40年 | 7 | 5 | 報告 | 横道 英雄, 外崎 忍 | 上姫川橋(PRC 工法)の設計および施工について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 5 | 報告 | 勅使川原政雄, 山家 馨, 青木 基輔, 森元 峰夫 |
プレテンション方式による覆工用PCボックスラーメンの 試作試験 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 5 | 報告 | 藤田 富蔵, 井浦 竜夫, 塚田 俊夫, 八木 定利 |
新潟市東跨線橋地震災害復旧工事報告 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 5 | 報告 | 町田富士夫, 宮坂 慶夫 | 軽量コンクリート鉄道橋 東北本線金山架道橋の 設計施工について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 5 | 報告 | 下永田 実, 成瀬 浩 | 野川高架橋の設計施工について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 5 | 報告 | 川村 政美 | 資生堂大阪工場の設計計画とPC工事について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 5 | 報告 | 佐竹 幹弘 | レオバ工法を使った建築物 (金城学院大学書庫新築工事) |
1965 | 昭和40年 | 7 | 5 | 報告 | 八橋 克巳 | PC構造の新しい剛接合法について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 5 | 講座 | 宮川 一郎 | PC鋼材(3) |
1965 | 昭和40年 | 7 | 5 | 講座 | 六車 熙 | プレストレストコンクリート不静定架構の クリープ応力解析(1) |
1965 | 昭和40年 | 7 | 6 | 報告 | 小寺 重郎, 岩城 良 | PRC桁に関する実験について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 6 | 報告 | 藤田亀太郎, 吉野 政次, 武尾敬之助 |
高温時におけるPC鋼より線の弾塑性的性質について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 6 | 報告 | 山口県道路課 | 青海大橋工事報告 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 6 | 報告 | 尾坂 芳夫, 小池 晋 | 東北本線荒川橋梁の設計その他 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 6 | 報告 | 安井建築設計事務所, オリエンタルコンサルタンツ |
鎌倉某研究所跨道橋について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 6 | 報告 | 吉岡 哲 | 国鉄大井工場の車体修繕場第2,第3期工事の 設計施工について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 6 | 報告 | 高田 十治, 松井 克俊, 本郷 智之 |
某倉庫に採用したPC構造について |
1965 | 昭和40年 | 7 | 6 | 報告 | 林 鋼太郎, 佐野 豪一, 中野 守, 前田 敏愛 |
空港エプロンのPC舗装 |
1965 | 昭和40年 | 7 | 6 | 講座 | 宮川 一郎 | PC鋼材(4) |
1965 | 昭和40年 | 7 | 6 | 講座 | 六車 熙 | プレストレストコンクリート不静定架構のクリープ 応力解析(2) |