平成6年(1994年) 第4回
年 度 | 回 | 著 者 | 題 名 | |
1994 | 平成6年 | 4 | 太田 利隆 ((財)北海道生コンクリート技術センター理事長) |
プレストレストコンクリート橋の耐久性について |
1994 | 平成6年 | 4 | 川島 一彦 (建設省土木研究所企画部地下開発研究官) |
ノースリッジ地震による橋梁の被害とその特徴 |
1994 | 平成6年 | 4 | 柳沼 善明(日本大学) | 外ケーブル方式を用いたPRCばりの曲げ性状 |
1994 | 平成6年 | 4 | 柄川 伸一(首都高速道路公団) 沼田昌一郎(首都高速道路公団) 一枡 久允(首都高速道路公団) 若林 登(首都高速道路公団) |
外ケーブル構造の曲げ終局耐力に関する研究 |
1994 | 平成6年 | 4 | 土田 一輝(清水建設(株)) 睦好 宏史(埼玉大学) Matupayont Songkiat(埼玉大学) 山口 統央(埼玉大学) |
外ケーブルPC部材の曲げ耐力算定方法に 関する研究 |
1994 | 平成6年 | 4 | 鴻上 浩明(鹿島建設(株)) 石原 重孝(鹿島建設(株)) 伊東 祐之(鹿島建設(株)) 沖見 芳秀(鹿島建設(株)) |
外ケーブルを用いたPC橋の非線形解析について |
1994 | 平成6年 | 4 | 山口 統央(埼玉大学) 睦好 宏史(埼玉大学) Matupayont Songkiat(埼玉大学) 徳山 清治(鹿島建設(株)) |
プレキャストブロックと外ケーブルを用いた PC部材の曲げ性状 |
1994 | 平成6年 | 4 | 伊東 昇(首都高速道路公団) 市川 徹((株)ピー・エス) 後藤 精三((株)ピー・エス) 石川 善信(オリエンタル建設(株)) |
首都高速湾岸線外ケーブルPC橋に関する 実験及び実橋における測定結果 |
1994 | 平成6年 | 4 | 佐藤 靖彦(北海道大学) 上田 多門(北海道大学) 角田與史雄(北海道大学) |
有限要素解析によるプレストレストコンクリート はりのせん断耐荷性状に関する研究 |
1994 | 平成6年 | 4 | 大平 雅司(ドーピー建設工業(株)) 河野 勝(ドーピー建設工業(株)) 宮地 清(ドーピー建設工業(株)) 角田與史雄(北海道大学) |
アンボンド鋼棒を配置したコンクリート充填鋼管の 力学的特性 |
1994 | 平成6年 | 4 | 伊藤 忠彦(西松建設(株)) 山口 隆裕(横浜国立大学) 池田 尚治(横浜国立大学) |
プレキャストセグメント構造の 終局せん断耐力について |
1994 | 平成6年 | 4 | 川田 貢三(埼玉県) 根岸 明昌(埼玉県) 小川富士夫(新構造技術(株)) 下田 隆(新構造技術(株)) |
合角大橋(PC斜張橋)の耐風設計について |
1994 | 平成6年 | 4 | 佐藤 昌志(北海道開発局) 神山 繁(北海道開発局) 竹田 哲夫(鹿島建設(株)) 山村 正人(鹿島・日本高圧・ドーピーJV) |
十勝大橋施工時の動的特性と 強震観測について |
1994 | 平成6年 | 4 | 上木原松郎(鹿児島県) 小深田信昭(オリエンタル建設(株)) 田中 正裕(オリエンタル建設(株)) 角本 周(オリエンタル建設(株)) |
甑大明神橋の車両走行実験 |
1994 | 平成6年 | 4 | 中村 収志(住友建設(株)) 春日 昭夫(住友建設(株)) 新井 英雄(住友建設(株)) |
高減衰ゴムを用いた斜張橋ケーブルの 制振装置の研究および開発 |
1994 | 平成6年 | 4 | 宮崎 修輔(日本鉄道建設公団) 森藤 眞治(日本鉄道建設公団) 湯山 和利(日本鉄道建設公団) 古賀 学(日本鉄道建設公団) 小宮 正久((株)日本構造橋梁研究所) |
北陸新幹線、屋代南・北橋梁の計画と設計 |
1994 | 平成6年 | 4 | 宮崎 修輔(日本鉄道建設公団) 森藤 眞治(日本鉄道建設公団) 萩原 秀樹(日本鉄道建設公団) 前田 晴人((株)日本構造橋梁研究所) 野永 健二((株)銭高組) |
北陸新幹線、屋代南・屋代北橋梁における 斜材の主塔部貫通固定システムの開発と試験 |
1994 | 平成6年 | 4 | 春日 昭夫(住友建設(株)) 松井 保幸(日本道路公団) 相葉 和俊(日本道路公団) 谷山 慎吾(住友電工(株)) |
小田原港橋における斜材の施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 緒方 滋(住友建設(株)) 平井 一男(熊本大学) 水田 洋司(八代高専) 樋渡 則章(住友建設(株)) |
PC吊床版橋の振動特性について |
1994 | 平成6年 | 4 | 下山 武久(白川村役場) 松本 正之(川田建設(株)) 新井 達夫(川田建設(株)) |
PC吊床版橋「であい橋」について |
1994 | 平成6年 | 4 | 近藤 真一(住友建設(株)) 内田誠二郎(住友建設(株)) 齊藤 謙一(住友建設(株)) |
3径間連続上路式吊床版橋の 構造特性について |
1994 | 平成6年 | 4 | 李 振宝(大阪大学) 大野 義照(大阪大学) 鈴木 計夫(大阪大学) |
パーシャリープレストレストコンクリート 合成断面の応力計算と略算法 |
1994 | 平成6年 | 4 | 宮崎 依子((株)大林組) 立花 章夫((株)大林組) 深野 慶((株)大林組) 板垣 勝善((株)大林組) |
プレストレストコンクリート骨組構造の 設計用ベースシアー係数に関する一考察 |
1994 | 平成6年 | 4 | 山下 正吾((株)富士ピー・エス) 岩原 昭次(熊本工業大学) 小森 清司(長崎大学) |
逆T形PC合成床スラブの持続荷重時と その終了後の曲げ性状 |
1994 | 平成6年 | 4 | 田村 聖(ドーピー建設工業(株)) 岡部 一宏(シーアール(株)) 和田 俊良(北海道職業能力開発短期大学) 上田 正生(北海道大学) 内山 武司(北海道大学) |
ダブルT型プレキャストPC板のための ビーム型試験体のせん断補強に関する実験的研究 |
1994 | 平成6年 | 4 | 中居 純一(ドーピー建設工業(株)) 倉持 春夫(ドーピー建設工業(株)) 河野 勝(ドーピー建設工業(株)) 上田 正生(北海道大学) 土橋 由造(北海道大学) |
変形ヘアピン型せん断補強を有するT型プレキャス トPC板の端部せん断耐力に関する実験 |
1994 | 平成6年 | 4 | 小山内 裕(オリエンタル建設(株)) 大島 幸(オリエンタル建設(株)) 木村 義男(オリエンタル建設(株)) 今井 昌文(オリエンタル建設(株)) |
付帯柱と絶縁したプレキャスト壁板の耐震性に 関する実験的研究 |
1994 | 平成6年 | 4 | 鳥屋 隆志(工学院大学) 望月 洵(工学院大学) 倉持 春夫(ドーピー建設工業(株)) 小野里憲一(O.R.S事務所) |
滑りを拘束したプレキャスト・プレストレストコン クリート耐震壁の破壊性状と強度評価 |
1994 | 平成6年 | 4 | 山本 俊彦(東急建設(株)) | PRC造スラブの多数回繰り返し載荷実験 |
1994 | 平成6年 | 4 | 山田 宏至((株)富士ピー・エス) 小森 清司(長崎大学) 田中 恭哉((株)富士ピー・エス) |
PC合成床スラブの長期たわみ性状と 経年変化の影響 |
1994 | 平成6年 | 4 | 藤井 忠義(清水建設(株)) | プレストレストによるコンクリート壁のひび割れ制御 |
1994 | 平成6年 | 4 | 今尾 勝治((株)安部工業所) 西尾 浩志((株)安部工業所) |
PC円形構造物の上下隣接するPC鋼材を考慮した 円周方向緊張管理手法について |
1994 | 平成6年 | 4 | 大谷 悟司(オリエンタル建設(株)) 森下 昭吾(オリエンタル建設(株)) 吉岡 民夫(オリエンタル建設(株)) 佐藤 良一(宇都宮大学) |
PC卵形消化タンクにおける初 期温度ひび割れについて |
1994 | 平成6年 | 4 | 寺田光太郎(日本道路公団) 曽田 信雄(日本道路公団) 伊藤 正人(日本道路公団) 真鍋 英規((株)富士ピー・エス) |
チャンネル形状プレキャストPC床版の鋼橋への適用 |
1994 | 平成6年 | 4 | 笹井 幸男(日本道路公団) 松本 吉正((株)ピー・エス) 佐藤 雅則((株)ピー・エス) 奥谷 祐介((株)ピー・エス) |
中央自動車道古川渡橋の設計と施工 (プレキャストPC床版による鋼橋RC床版の取替工事) |
1994 | 平成6年 | 4 | 野田 行衛(川田建設(株)) 新井 達夫(川田建設(株)) 北野 勇一(川田建設(株)) |
圧縮鋼材を有するPC桁の疲労試験 |
1994 | 平成6年 | 4 | 谷田 幸男(近江鉄道(株)) 寺田 豊明(近畿設計計測量(株)) 大橋 厚祐(西武建設(株)) 梶川 正義(オリエンタル建設(株)) |
四ノ井川橋梁(PCR工法ブロック桁)の設計・施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 熊坂 徹也((株)熊谷組) 本田 勉((株)熊谷組) 円谷 喜只(東電設計(株)) 伊藤 利昭(東電設計(株)) |
トンネル構造物のプレストレスト補強工法の 実物大実験 |
1994 | 平成6年 | 4 | 石橋 精一(千葉県) 広重 耕三(千葉県) 馬杉 吉晃(日本ゼニスパイプ(株)) 須田 勤(オリエンタル建設(株)) |
幕張新都心住宅地プレキャスト共同溝の設計・施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 佐藤 昌志(北海道開発局) 松岡 健一(室蘭工業大学) 竹本 伸一(ドーピー建設工業(株)) 西 弘明(北海道開発局) |
落石覆工用PC桁の限界衝撃耐力に関する大型実験 |
1994 | 平成6年 | 4 | 竹本 伸一(ドーピー建設工業(株)) 佐藤 昌志(北海道開発局) 西 弘明(北海道開発局) 岸 徳光(室蘭工業大学) |
PC落石覆工の大型重錘落下実験と 断面試算について |
1994 | 平成6年 | 4 | 橋本 親典(群馬大学) 辻 幸和(群馬大学) 金井 昌義(ドーピー建設工業(株)) |
アンボンドPRCはり部材の曲げ耐荷特性に 関する基礎的研究 |
1994 | 平成6年 | 4 | 鈴木 隆(日本道路公団) 滝 慎一郎(住友建設(株)) 中島 豊茂(オリエンタル建設(株)) 佐々木 健((株)富士ピー・エス) |
PRC道路橋の実用的設計法の確立 |
1994 | 平成6年 | 4 | 齊藤 昇(八千代エンジニヤリング(株)) 市川 弘一(八千代エンジニヤリング(株)) 河瀬 日吉(八千代エンジニヤリング(株)) 岡田 稔規(八千代エンジニヤリング(株)) |
PC桁及びPPC桁設計における計算仮定に 対する計算精度の評価と選定法について |
1994 | 平成6年 | 4 | 森崎 静一((株)オリエンタルコンサルタンツ) 幸左 賢二(阪神高速道路公団) 岩永 功(阪神高速道路公団) 橋場 盛((株)オリエンタルコンサルタンツ) |
PC斜版付箱桁橋のクリープ・乾燥収縮挙動について |
1994 | 平成6年 | 4 | 山口 恒太(横浜国立大学) 山口 隆裕(横浜国立大学) 池田 尚治(横浜国立大学) |
波形鋼板ウェブを持つ複合構造の せん断座屈について |
1994 | 平成6年 | 4 | 小林 將志(東日本旅客鉄道(株)) 中山弥須夫(東日本旅客鉄道(株)) 米倉 頼夫(東日本旅客鉄道(株)) 三弊 高吉(東日本旅客鉄道(株)) |
ウェブにパイプトラスを用いた軽量複合PC桁の 構造について |
1994 | 平成6年 | 4 | 前川 義男(阪神高速道路公団) 幸左 賢二(阪神高速道路公団) 藤井 学(京都大学) 松崎 正明((社)PC建設業協会) |
プレキャストホローけたを用いた連結構造について |
1994 | 平成6年 | 4 | 高橋 誠(ディビダーク協会) 新井 英雄(ディビダーク協会) |
PC鋼材突起定着部の設計手法 |
1994 | 平成6年 | 4 | 濱田 讓(ドーピー建設工業(株)) 荒瀬美喜夫(第一技研コンサルタント(株)) 下見 成明(川鉄エンジニアリング(株)) 古市 亨(RADコンストラクション) |
アンケート調査に基づく平板解析・設計の問題点に 関する一考察 |
1994 | 平成6年 | 4 | 工藤 朗太(ハザマ) 谷口 裕史(ハザマ) 岡崎 収輔((株)テザック) 石井 誠司(帝人(株)) |
緊張材用ロープ系連続繊維補強材の諸性質 |
1994 | 平成6年 | 4 | 谷口 裕史(ハザマ) 睦好 宏史(埼玉大学) 山口 統央(埼玉大学) 喜多 達夫(ハザマ) |
ロープ系連続繊維補強材を緊張材に用いた 外ケーブルPC部材の動的疲労特性 |
1994 | 平成6年 | 4 | 三上 浩(三井建設(株)) 田村 富雄(三井建設(株)) 岸 徳光(室蘭工業大学) 松岡 健一(室蘭工業大学) |
緊張材の特性とプレストレスト応力がPC梁の 衝撃耐荷性状におよぼす影響 |
1994 | 平成6年 | 4 | 上田 多門(北海道大学) 兼松 秀行(三菱重工(株)) 佐藤 靖彦(北海道大学) 今村 晃久(ドーピー建設工業(株)) |
ひび割れ交差部における連続繊維補強材の 破壊基準に関する研究 |
1994 | 平成6年 | 4 | 徳光 卓((株)富士ピー・エス) 原田 哲夫(長崎大学) ミョーキン(鹿児島大学) 村上 忠彦((株)富士ピー・エス) |
連続繊維補強材のノンメタリック緊張定着 工法開発に関する研究 |
1994 | 平成6年 | 4 | 梶川 靖治(川田建設(株)) 児島啓太郎(川田建設(株)) |
FRP緊張材のポステン定着工法の開発実験 |
1994 | 平成6年 | 4 | 成瀬 隆弘(日本道路公団) 徳丸 昌敬(日本道路公団) 水谷 淳(住友建設(株)) 橋本 芳道(住友建設(株)) |
名神拡幅工事でのアラミドFRPグラウンド アンカーの試験施工について |
1994 | 平成6年 | 4 | 市原 哲也(鈴木金属工業(株)) 天藤 雅之(新日本製鐡(株)) 石栗 利宏(鈴木金属工業(株)) 小森 英樹(鈴木金属工業(株)) |
ステンレス系YUS130M鋼非磁性、高耐食 PC鋼線の特性について |
1994 | 平成6年 | 4 | 三瓶 正昭(建設省東北地方建設局) 大場 将(建設省東北地方建設局) 石井 精一(住友・銭高建設共同企業体) 瀬間 優(住友建設(株)) |
春田橋(PC斜張橋)上部工の施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 竹内 春繁(青森県) 三上 俊孝(青森県) 野口 和雄(開発コンサルタント(株)) 上平 謙二(五洋・東洋・ドーピー・寺下JV) |
八戸港ポートアイランド連絡橋(仮称)の設計・施工 (大型独立一本斜塔を有するPC斜張橋) |
1994 | 平成6年 | 4 | 桜田 昌之(北海道開発局) 神山 繁(北海道開発局) 池田 隆(鹿島・日本高圧・ドーピーJV) 佐藤 忠宏(鹿島・日本高圧・ドーピーJV) |
十勝大橋(PC斜張橋)の施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 海田 芳博(大阪府) 辻野 文隆(大阪府) 日紫喜剛啓(南大阪北橋梁JV) 齋藤 公生(南大阪北橋梁JV) |
田尻スカイブリッジ(PC斜張橋)の施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 関 信夫(建設省関東地方建設局) 和田 祐二(建設大臣官房技術調査室) 高野 喜代(川田建設(株)) 王 肇明(川田建設(株)) |
単純径間PC斜張橋(両郡橋)の施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 田口 秀実(鹿児島県) 福田 博文(鹿児島県) 藤岡 秀信(鹿島・小牧・桑木JV) 上迫田和人(鹿島・小牧・桑木JV) |
伊唐島架橋(PC斜張橋)工事上部工の施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 武内 信義(大阪府) 堂前 満(ピーシー橋梁(株)) 橋爪 博文(ピーシー橋梁(株)) 城代 和行(ピーシー橋梁(株)) |
斜張橋桁橋複合形式PC斜張橋の計測工及び 実橋載荷試験報告 |
1994 | 平成6年 | 4 | 宇都宮敏章(木次町) 西川 徹(木次町) 筒井 勇男(住友建設(株)・(株)ピー・エスJV) 竹本 博明(住友建設(株)・(株)ピー・エスJV) |
低桁高PC斜張橋の省力化施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 高橋 昭一(日本道路公団) 堀 明彦(日本道路公団) 樫福 浄(日本高圧コンクリート(株)) 高木 隆一((株)ピー・エス) |
高速道路OVのプレキャスト化 |
1994 | 平成6年 | 4 | 菊池 秀二(日本道路公団) 高橋 昭一(日本道路公団) 井須 勝(日本道路公団) 塚田 正信((株)ピー・エス) |
コンクリート壁高欄施工の合理化 |
1994 | 平成6年 | 4 | 今井 昌文(オリエンタル建設(株)) 横田 勉(オリエンタル建設(株)) 二井谷教治(オリエンタル建設(株)) 溝口 茂(高周波熱錬(株)) |
アバット装置を必要としない新しいプレテンション 方式についての概要 |
1994 | 平成6年 | 4 | 東山 博明(日本鋼弦コンクリート(株)) 細川 泰明(東日本旅客鉄道(株)) 津吉 毅(東日本旅客鉄道(株)) 佐藤 安治(日本鋼弦コンクリート(株)) |
高流動コンクリートのPCプレキャスト構造物への適用 |
1994 | 平成6年 | 4 | 手塚 正道(オリエンタル建設(株)) 中山弥須夫(東日本旅客鉄道(株)) 高橋 光紀(オリエンタル建設(株)) 今井 昌文(オリエンタル建設(株)) |
高流動コンクリートを用いたプレキャストPC桁の 施工報告 |
1994 | 平成6年 | 4 | 岡崎 達也(神鋼鋼線工業(株) 大石 嗣雄(日本道路公団) 楢村 幸正(オリエンタル建設(株)) |
アフターボンドPC鋼材の実橋梁への適用 |
1994 | 平成6年 | 4 | 石井 浩司((株)ピー・エス) 関 博(早稲田大学) 福手 勤(運輸省港湾技術研究所) 井川 一弘((株)ナカボーテック) |
PC鋼材の水素脆化に関する基礎実験 |
1994 | 平成6年 | 4 | 田中 典男(高周波熱錬(株)) 溝口 茂(高周波熱錬(株)) 近藤 順(オリエンタル建設(株)) 平田誠一郎(神鋼鋼線工業(株)) |
33年間供用したPC構造物より取り出した鋼材の 特性について |
1994 | 平成6年 | 4 | 重信 孝臣(オリエンタル建設(株)) 安部 邦弘(オリエンタル建設(株)) 梅木 待喜(オリエンタル建設(株)) |
PC鋼棒によるゲルバーヒンジ部の補強 |
1994 | 平成6年 | 4 | 沢田 良一(熊本県) 内田 政克((株)富士ピー・エス) 長谷川清一((株)富士ピー・エス) |
蛎原橋の外ケーブルによる補強施工について |
1994 | 平成6年 | 4 | 東 博秋(日本鉄道建設公団) 鈴木 直(住友建設(株)) 緒方 滋(住友建設(株)) 細野 宏巳(住友建設(株)) |
ロアリング工法による霧積川橋りょう 方杖ラーメン橋)の施工と管理 |
1994 | 平成6年 | 4 | 小串 博保((株)銭高組) 清水 良博((株)銭高組) 久保田和伸((株)銭高組) |
押出し工法による連続桁橋の施工について |
1994 | 平成6年 | 4 | 小野寺 勇(日本道路公団) 松田 耕一(オリエンタル建設(株)) 石川 善信(オリエンタル建設(株)) 入江 晃弘(ビーシー橋梁(株)) |
早川高架橋(海浜部)の設計・施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 伊東 昇(首都高速道路公団) 市川 徹((株)ピー・エス) 佐藤 幸一((株)ピー・エス) 星野 進一(オリエンタル建設(株)) |
首都高速湾岸線における外ケーブル方式 PC橋の設計・施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 林 邦彦(日本道路公団) 神田 一夫(日本道路公団) 大久保晋哉(ピーシー橋梁(株)) 撹上 政之(ピーシー橋梁(株)) |
PC3径間連続箱桁橋の一体化拡幅施工 |
1994 | 平成6年 | 4 | 鈴木 隆(日本道路公団) 川尻 克利(日本道路公団) 横山 俊夫(オリエンタル建設(株)) 中島 豊茂(オリエンタル建設(株)) |
アネップ川橋(PRC単純2主箱桁橋)のたわみ管理 |
1994 | 平成6年 | 4 | 過能 凡夫(日本道路公団) 志田 裕昭(日本道路公団) 栗川 明(オリエンタル建設(株)) 正司 明夫(オリエンタル建設(株)) |
山陽自動車道 姥ケ原橋の上げ越し管理 |
1994 | 平成6年 | 4 | 水田 富久(日本道路公団) 忽那 幸浩(日本道路公団) 堂前 満(ピーシー橋梁(株)) 泉 信二(ピーシー橋梁(株)) |
張出し架設時床版打継目部の計測工報告 |
1994 | 平成6年 | 4 | 高橋 昭一(日本道路公団) | インテグラルアバットのPC橋への適用 |
1994 | 平成6年 | 4 | 津吉 毅(東日本旅客鉄道(株)) 細川 泰明(東日本旅客鉄道(株)) 中山弥須夫(東日本旅客鉄道(株)) 石橋 忠良(東日本旅客鉄道(株)) |
外ケーブルを併用したPRC鉄道橋の設計 |
1994 | 平成6年 | 4 | 小林 薫(東日本旅客鉄道(株)) 米倉 頼夫(東日本旅客鉄道(株)) |
2径間連続曲線PCT型ラーメン鉄道橋の設計 |
1994 | 平成6年 | 4 | 大庭 光商(東日本旅客鉄道(株)) 渡辺 康夫(東日本旅客鉄道(株)) 鎌田 則夫(東日本旅客鉄道(株)) 石橋 忠良(東日本旅客鉄道(株)) |
PCランガー橋の設計 |
1994 | 平成6年 | 4 | 前川 順道(阪神高速道路公団) 内海 敏(阪神高速道路公団) 樋上登志夫(ドーピー建設工業(株)) 和田 教志(ドーピー建設工業(株)) |
池田工区(その5)PCけた工事の設計について |
1994 | 平成6年 | 4 | 藤井 学(京都大学) 前川 義男(阪神高速道路公団) 幸左 賢二(阪神高速道路公団) 森田 修司((社)PC建設業協会) |
PC箱桁の温度および伸縮量計測 |
1994 | 平成6年 | 4 | 北原 剛(大成建設(株)) 石川 育(大成建設(株)) 高橋 忠儀(大成建設(株)) 岡田 浩樹(大成建設(株)) |
知識データを用いた3次元PC橋梁設計支援システム |
1994 | 平成6年 | 4 | 酒井 一((財)日本構造橋梁研究所) 荻原 親雄((財)日本構造橋梁研究所) |
PC箱桁自動製図化システム |