平成7年(1995年) 第5回


年 度 著 者 題 名
1995 平成7年 5 風間  徹
 (日本道路公団広島建設局建設部長)
最近の高速道路の橋梁
1995 平成7年 5 鈴木 素彦
 (オリエンタル建設(株)常務取締役技術部長)
兵庫県南部地震によるPC構造物の
被害について
1995 平成7年 5 斉藤  昇(八千代エンジニヤリング(株))
市川 弘一(八千代エンジニヤリング(株))
河瀬 日吉(八千代エンジニヤリング(株))
岡田 稔規(八千代エンジニヤリング(株))
PPC構造最適設計のための検討項目の
定性的、定量的評価
1995 平成7年 5 橋本 親典(群馬大学)
辻  幸和(群馬大学)
杉山 隆文(群馬大学)
金井 昌義(ドーピー建設工業(株))
高強度PCグラウトを用いたPC鋼より線の
付着性状とPRCはりの曲げ性状
1995 平成7年 5 豊福 俊英(関西大学) PCおよびPRCはりの終局曲げ耐力の
非線形解析
1995 平成7年 5 大澤 浩二(川田建設(株))
渡部 寛文(川田建設(株))
北野 勇一(川田建設(株))
圧縮鋼材を有するPC桁のせん断試験
1995 平成7年 5 近藤  順(オリエンタル建設(株))
出光  隆(九州工業大学)
山崎 竹博(九州工業大学)
手塚 正道(オリエンタル建設(株))
連続繊維補強材を用いて斜めプレストレスを
導入したはりのせん断効果
1995 平成7年 5 西川 和廣(建設省土木研究所)
神田 昌幸(建設省土木研究所)
内田 賢一(建設省土木研究所)
清水 俊一(PC建協)
プレキャストブロック継目部の設計法に関する研究
1995 平成7年 5 椿  龍哉(横浜国立大学) コンクリートの乾燥収縮とクリープの予測精度
1995 平成7年 5 上田 高博((株)銭高組)
山花  豊((株)銭高組)
梅枝 寿臣((株)銭高組)
PC中空床版橋の長スパン化に関する一考察
1995 平成7年 5 井上 寛美(鉄道総合技術研究所)
奥田 広之(鉄道総合技術研究所)
松本 信之(鉄道総合技術研究所)
涌井  一(鉄道総合技術研究所)
ラダー型マクラギの開発と新軌道構造の展開
1995 平成7年 5 東山 博明(日本鋼弦コンクリート(株))
井上 寛美(鉄道総合技術研究所)
大屋戸理明(鉄道総合技術研究所)
中條 友義(日本鋼弦コンクリート(株))
ラダー型マクラギの試作と耐荷性能試験
1995 平成7年 5 佐藤 昌志(北海道開発局開発土木研究所)
南雲 広幸(鹿島技術研究所)
大保直人(鹿島技術研究所)
井上 雅弘(北海道開発コンサルタント(株))
十勝大橋(PC斜張橋)振動実験
1995 平成7年 5 小林  薫(東日本旅客鉄道(株))
津吉  毅(東日本旅客鉄道(株))
大庭 光商(東日本旅客鉄道(株))
石橋 忠良(東日本旅客鉄道(株))
3径間連続PC斜材付き箱桁の耐震設計
1995 平成7年 5 折田 秀三(鹿児島県出水耕地事務所)
福田 博文(鹿児島県出水耕地事務所)
上野 健治(鹿島技術研究所)
上迫田和人(鹿島・小牧・桑木共同企業体)
伊唐大橋(PC斜張橋)主桁・主塔の風による振動特性
1995 平成7年 5 永池 清隆(鹿児島県出水耕地事務所)
前田  勉(鹿児島県出水耕地事務所)
竹田 哲夫(鹿島技術研究所)
藤岡 秀信(鹿島・小牧・桑木共同企業体)
向  弘晴(鹿島技術研究所)
伊唐大橋 束ねケーブルの耐風安定性
1995 平成7年 5 新原 雄二(鹿島建設技術研究所)
竹田 哲夫(鹿島建設技術研究所)
大塩  真(鹿島建設技術研究所)
中野 龍児(鹿島建設技術研究所)
主桁制振装置による張出し施工中の
PC斜張橋の制振
1995 平成7年 5 野永 健二((株)銭高組)
丸田 光政(中井商工(株))
弾性シール材充填タイプ中規模斜張橋斜材
ケーブル制振装置の研究
1995 平成7年 5 中村 收志(住友建設(株))
大野  浩(清水建設(株))
武藤 正人(飛島建設(株))
近藤 真一(住友建設(株))
斜張橋並列ケーブルにおける新しい
制振手法の研究
1995 平成7年 5 春日 昭夫(住友建設(株))
小野寺 勇(日本道路公団)
木水 隆夫(日本道路公団)
山村 正人(鹿島建設(株))
小田原ブルーウェイブリッジの斜材システムに
関する曲げ疲労試験
1995 平成7年 5 大庭 光商(東日本旅客鉄道(株))
岩田 道敏(東日本旅客鉄道(株))
石橋 忠良(東日本旅客鉄道(株))
斜張橋のサドル定着部の設計
1995 平成7年 5 細野 宏巳(PC建協)
岡崎新太郎(秋田県)
三原 英之(日本建設コンサルタント(株))
渡辺 孝司(PC建協)
蟹沢大橋(エクストラドーズドPC橋)における
サドル部の性能試験
1995 平成7年 5 木曽  茂(日本道路公団試験研究所)
緒方 紀夫(日本道路公団試験研究所)
大中 英揮(日本道路公団試験研究所)
高性能コンクリートの共同研究とPC桁橋の試験施工
1995 平成7年 5 永元 直樹(住友建設(株))
増井 明弘(静岡県)
土井 克則(静岡県)
山之上 誠(住友建設(株))
高流動コンクリートを用いたPC桁の施工
1995 平成7年 5 中沢 隆雄(宮崎大学)
増田 茂司(宮崎県西臼杵支庁)
斎藤 史郎((株)ピー・エス)
成瀬 久和(東京測器研究所)
青葉大橋(RCアーチ橋)の計測計画と実測値について
1995 平成7年 5 東 耕太郎(JR東日本)
高橋 幹男(大成建設(株))
梅津 芳樹(大成建設(株))
田沢湖線拡幅橋梁の既設ケーブル探査
及び一体化施工
1995 平成7年 5 馬場 照幸(日本道路公団)
中村 克彦(日本道路公団)
石川 佳秀
 ((株)ピー・エス・住友建設(株)共同企業体)
諸橋 克敏(ピー・エス・住友建設(株)共同企業体)
重信川高架橋におけるプレキャストセグメントの製作
1995 平成7年 5 内藤 博行(近畿日本鉄道(株))
吉田 鋼二(近畿日本鉄道(株))
矢野 恭司(大日本土木・大林組共同企業体)
川合 祐二
 ((株)ピー・エス・日本鋼弦コンクリート(株)
  共同企業体)
近鉄養老線牧田川橋梁の施工
(大型PC下路桁橋の施工)
1995 平成7年 5 秋山  繁(日本道路公団木更津工事事務所)
鹿嶋 秀憲(オリエンタル建設(株))
森  宏行(昭和コンクリート工業(株))
大信田秀治(オリエンタル建設(株))
上下線一体型の大型移動支保工による設計施工
 ‐東京湾横断道路連絡道 中郷高架橋(PC上部工)工事‐
1995 平成7年 5 黒澤 紀雄(建設省関東地方建設局)
三浦 純夫(オリエンタル建設(株))
高田 真人(オリエンタル建設(株))
PC連続曲線橋(浜の宮らせん橋)の施工
1995 平成7年 5 内海  敏(阪神高速道路公団)
岡本  保(阪神高速道路公団)
佐々木康勝(ピーシー橋梁(株))
山中 待男(ピーシー橋梁(株))
大型移動防護構を用いたPC橋の張出し施工について
1995 平成7年 5 神川 敏郎(建設省九州地方建設局)
冨田 淳生((株)富士ピー・エス)
入口  功((株)富士ピー・エス)
押出し工法における自動反力測定管理
1995 平成7年 5 邊見 次男(日本道路公団)
水上 義晴(日本道路公団)
三石  晃(日本道路公団)
田坂 昌博(極東工業(株))
PC合成桁とRC中空床版の連続化構造と計測
1995 平成7年 5 今田 裕之((株)ピー・エス) PC吊床版橋の施工に関する検討
1995 平成7年 5 坂井 隆之(大日本土木(株))
羽坂 祥之(大日本土木(株))
長谷 隆充(大日本土木(株))
渡邊  巧(大日本土木(株))
PC吊床版橋「順慶橋」について
1995 平成7年 5 亀山 誠人(住友建設(株))
玉木  睦(静岡県袋井土木事務所)
近藤 真一(住友建設(株))
齋藤 謙一(住友建設(株))
4径間連続上路式PC吊床版橋の施工
1995 平成7年 5 松元香保理(住友建設(株))
高木 輝章(静岡県)
中井 裕司(住友建設(株))
近藤 真一(住友建設(株))
4径間連続上路式PC吊床版橋の振動試験について
1995 平成7年 5 大田原宣治(宮崎県)
天野 裕一(宮崎県西臼杵支庁)
秋月 敏政((株)ピー・エス)
内田 浩道(オリエンタル建設(株))
トラス・クルカ(合成鋼管)併用工法による
RCアーチ橋の施工について
1995 平成7年 5 石新  実(沖縄県)
友利 龍夫((株)芝岩エンジニアリング)
石坂 一洋((株)ピー・エス)
バンナ公園アーチ橋の施工
1995 平成7年 5 佐久間 智(日本道路公団)
水上 善晴(日本道路公団)
江川 元幾(日本道路公団)
熊谷 修悟
 (オリエンタル建設(株)・日本鋼弦コンクリート
 (株)共同企業体)
岩滑沢橋の設計・施工
1995 平成7年 5 松高 秀雄(建設省東北建設局)
斉藤 和幸(住友建設(株))
本田 英尚(住友建設(株))
野口  晃(住友建設(株))
新しい架設工法(SPSB工法)によるPC橋の施工
1995 平成7年 5 山田 正人(東日本旅客鉄道(株))
生田 雄康(東日本旅客鉄道(株))
松本 岸雄(東日本旅客鉄道(株))
村井 剛之(東日本旅客鉄道(株))
名取川PC斜版橋の緊張について
1995 平成7年 5 比嘉 淳二(沖縄県)
田原 芳郎((株)日水コン)
木村 義男(オリエンタル建設(株))
内山 執樹(オリエンタル建設(株))
沖縄県海水淡水化施設土木建築工事の
設計・施工について
1995 平成7年 5 竹下  修((株)富士ピー・エス)
小森 清司(長崎大学)
園田 弘毅((株)富士ピー・エス)
田中 恭哉((株)富士ピー・エス)
段差付きPC合成床版の構造性能について
1995 平成7年 5 山本 俊彦(大同工業大学)
斉藤 駿三(東急建設(株))
軽量PRC造スラブの長期挙動に関する実験的研究
1995 平成7年 5 山下 正吾((株)富士ピー・エス)
岩原 昭次(熊本工業大学)
小森 清司(長崎大学)
PC合成床スラブの長期たわみに対する解析的検討
1995 平成7年 5 藤井 忠義(清水建設(株)) プレストレスによる壁体のコンクリートのひび割れ制御
1995 平成7年 5 林  三雄((株)ピー・エス)
岡本  伸(日本建築センター)
小谷 俊介(東京大学)
傳  金華((株)ピー・エス)
プレストレストコンクリート造建物の地震応答特性
(その1 質点系モデルによる応答特性)
1995 平成7年 5 傳  金華((株)ピー・エス)
小谷 俊介(東京大学)
岡本  伸(日本建築センター)
林  三雄((株)ピー・エス)
プレストレストコンクリート造建物の地震応答特性
(その2 フレームモデルによる応答特性)
1995 平成7年 5 森山毅子彦(オリエンタル建設(株))
小山内 裕(オリエンタル建設(株))
大島  幸(オリエンタル建設(株))
木村 義男(オリエンタル建設(株))
付帯柱と絶縁したプレキャスト壁版付き
PCフレームの弾塑性解析
1995 平成7年 5 小山内 裕(オリエンタル建設(株))
森山毅子彦(オリエンタル建設(株))
今井 昌文(オリエンタル建設(株))
手塚 正道(オリエンタル建設(株))
付帯柱と絶縁したプレキャスト壁版付き
PCフレームの柱梁接合部の挙動
1995 平成7年 5 近田 康夫(金沢大学)
大浦  隆((株)ピー・エス)
関井 勝巳((株)ピー・エス)
PCLNGタンクの事故時熱応力解析の試み
1995 平成7年 5 井上 浩之((株)安部工業所)
今尾 勝治((株)安部工業所)
郭  朝光((株)安部工業所)
西尾 浩志((株)安部工業所)
PCタンクの側壁下端部ハンチ形状の決定手法
1995 平成7年 5 吉岡 民夫(オリエンタル建設(株))
大谷 悟司(オリエンタル建設(株))
手塚 正道(オリエンタル建設(株))
高西 照彦(九州工業大学)
側壁下端固定PCタンクの断面力算定法
1995 平成7年 5 真鍋 英規((株)富士ピー・エス)
眞嶋 光保(大阪市立大学)
森谷 勇二(日本セメント(株))
東野 正明((株)富士ピー・エス)
人工軽量細骨材を用いた高流動コンクリートの開発
1995 平成7年 5 左東 有次((株)富士ピー・エス)
添田 政司(福岡大学)
大和 竹史(福岡大学)
成富 勅公((株)富士ピー・エス)
プレテンション用高流動コンクリートに関する実験的研究
1995 平成7年 5 山崎 通人(ドーピー建設工業(株))
竹本 伸一(ドーピー建設工業(株))
石原 英祐(ドーピー建設工業(株))
藤原 浩巳(日本セメント(株))
高流動コンクリートのPC製品への適用
1995 平成7年 5 油谷 進介(前運輸省)
笠山  博(前運輸省)
横井 聡之(港湾PC構造物研究会)
滑川 伸孝
 ((株)日本港湾コンサルタント設計本部)
中村  修((株)ピー・エス)
半円形防波堤の設計と施工
1995 平成7年 5 岡島 武博(ドーピー建設工業(株))
平辻 千晴((株)ピー・エス)
伊藤  亮((株)富士ピー・エス)
高橋 重夫(鈴木金属工業(株))
ハイブリッド・バー・アンカーの性能と挙動
1995 平成7年 5 新井 崇裕(鹿島建設(株))
日紫喜剛啓(鹿島建設(株))
夏目 忠彦(鹿島建設(株))
相沢  旬(鹿島建設(株))
外ケーブル方式プレキャストブロックPC橋の
非線形解析について
1995 平成7年 5 河村 直彦((株)ピー・エス)
大浦  隆((株)ピー・エス)
デビエーターでの摩擦を考慮した外ケーブル方式
PC桁の非線形解析
1995 平成7年 5 梅津 健司(住友建設(株))
藤田  学(住友建設(株))
玉置 一清(住友建設(株))
山崎  淳(日本大学)
外ケーブル方式二径間連続はりの曲げ終局耐力について
1995 平成7年 5 玉置 一清(住友建設(株))
新井 英雄(住友建設(株))
板井 栄次(住友建設(株))
山崎  淳(日本大学)
非線形解析プログラムの外ケーブル構造への
適用と今後の標準化について
1995 平成7年 5 小石川 求(日本道路公団)
正野 繁生(日本道路公団)
油野 博幸((株)日本ピーエス)
濱岡 弘二((株)日本ピーエス)
外ケーブル定着ブラケットのプレキャスト化に関する実験
1995 平成7年 5 中村 克彦(日本道路公団)
紫桃孝一郎(日本道路公団)
河村 直彦((株)ピー・エス)
井谷 計男((株)ピー・エス)
内外ケーブル併用プレキャストセグメント
連続箱桁橋の模型試験
1995 平成7年 5 宮本 雅文(長崎大学大学院)
原田 哲夫(長崎大学)
徳光  卓((株)富士ピー・エス)
濱岡 直明((株)富士ピー・エス)
ノモグラムを用いた外ケーブルによるPC桁の補強設計法
1995 平成7年 5 徳光  卓(九州工業大学大学院)
出光  隆(九州工業大学)
山崎 竹博(九州工業大学)
村上 忠彦((株)富士ピー・エス)
外ケーブルによりせん断プレストレスを導入した
鋼コンクリート合成桁の水平せん断耐力とその性状
1995 平成7年 5 山口 恒太(横浜国立大学大学院)
山口 隆裕(横浜国立大学)
池田 尚治(横浜国立大学)
波形鋼板ウェブを有する複合PC構造のせん断挙動について
1995 平成7年 5 花田  宦(秋田県)
加藤 修平(秋田県)
高橋 恵悟(アジア航測(株))
山崎 正直(横河工事(株))
波形鋼板ウェブPC連続箱桁『松の木7号橋』の模型実験
1995 平成7年 5 須田  勤(オリエンタル建設(株))
杉田 篤彦(オリエンタル建設(株))
武知  勉(オリエンタル建設(株))
PC橋の診断における耐久設計手法の利用について
1995 平成7年 5 折笠 晴海(福岡県県北建設事務所)
斉藤 雄一(福岡県県北建設事務所)
佐々木 徹(ドーピー建設工業(株))
徳丸  晋(ドーピー建設工業(株))
外ケーブルによる補強効果に対する測定と解析
1995 平成7年 5 小石川 求(日本道路公団)
正野 繁生(日本道路公団)
吉田 光雄((株)日本ピーエス)
土取 義和((株)日本ピーエス)
沢良宜高架橋(外ケーブルによる桁連結工事)の
施工と実橋測定
1995 平成7年 5 渡辺 泰行(日本道路公団)
丸山 和良(日本鋼弦コンクリート(株))
丸井 俊介(日本鋼弦コンクリート(株))
外ケーブル方式によるPC単純桁橋連結化の
施工について
1995 平成7年 5 関口 富夫(オリエンタル建設(株)) 中空PC鋼棒を用いた外ケーブル定着体の耐力確認実験
1995 平成7年 5 山田 金喜(日本道路公団大阪管理局)
山口 慶三(日本道路公団姫路管理事務所)
北川 琢也(オリエンタル建設(株))
日本道路公団 姫路バイパス曽根高架橋
橋梁補強工事 施工報告
1995 平成7年 5 佐藤 敬夫(建設省)
高橋 克寿(建設省)
矢野 尚克(ビーシー橋梁(株))
蔵王大橋 台風災害復旧工事の設計・施工報告
1995 平成7年 5 梶田 順一(新日本技研(株))
伊東  賢(新日本技研(株))
ふれあい橋(単径間吊床版橋)の設計
1995 平成7年 5 岩崎 常雄(広島県)
山崎  明((株)長大)
山脇 正史((株)長大)
有角  明((株)長大)
大芝大橋の計画と設計
1995 平成7年 5 長谷 俊彦(日本道路公団)
馬場 照幸(日本道路公団)
岡田 稔規(八千代エンジニヤリング(株))
吉松 慎哉((株)ピー・エス)
重信川高架橋の設計報告
1995 平成7年 5 二宮  純(山口県)
広田 隆行(山口県)
寺下 諭吉(八千代エンジニヤリング(株))
河辺 真一(八千代エンジニヤリング(株))
角島大橋の設計について
1995 平成7年 5 刑部 貞男(東京都)
片山英一郎((株)マエダ)
尾崎 健治((株)ピー・エス)
武田 哲朗((株)ピー・エス)
南大沢輪舞歩道橋の設計及び施工
1995 平成7年 5 仁科 一義(ピーシー橋梁(株))
小林  顕(ピーシー橋梁(株))
浅野 真人(ピーシー橋梁(株))
R=30mを有するPC連続中空床版橋の実橋試験について
1995 平成7年 5 米澤 康夫(阪神高速道路公団)
樋上登志夫(ドーピー建設工業(株))
和田 教志(ドーピー建設工業(株))
広幅員連続ラーメン橋における水平反力調整工
及びウェブ合流付近の有限要素解析について
1995 平成7年 5 岩田 道敏(東日本旅客鉄道(株))
大庭 光商(東日本旅客鉄道(株))
津吉  毅(東日本旅客鉄道(株))
小岩 祐記(東日本旅客鉄道(株))
開床式3径間連続PRC下路桁の設計
1995 平成7年 5 渡辺  淳((株)銭高組)
萩原 秀樹(日本鉄道建設公団)
志水 敏之((株)銭高組)
伊地 伸平((株)日本構造橋梁研究所)
新しいタイプの斜張橋(北陸新幹線、屋代北橋梁)の施工
1995 平成7年 5 梅田 孝之(日本鉄道建設公団)
山東 徹生(日本鉄道建設公団)
山崎  斉(住友建設(株))
藤坂 賢治(住友建設(株))
新幹線初のPC斜張橋の施工について
1995 平成7年 5 杉原 慎二(仁摩町)
狩野 雅巳(荒谷建設コンサルタント(株))
大森 庸次((株)富士ピー・エス)
堤  忠彦((株)富士ピー・エス)
ふれあい橋(PC斜張橋)の設計・施工
1995 平成7年 5 諏訪 修悦(青森県八戸港管理事務所)
三上 俊孝(青森県八戸港管理事務所)
上平 謙二(五洋・東洋・ドーピー・寺下JV)
立神 久雄(ドーピー建設工業(株))
八戸港ポートアイランド連絡橋(仮称)の施工
(大型独立一本斜塔を有するPC斜張橋)
1995 平成7年 5 橋本  崇((株)銭高組)
中山 雅雄((株)銭高組)
荘司 和彦((株)銭高組)
束村 茂久((株)オオバ)
まなび野橋の設計・施工
1995 平成7年 5 吉野 伸一(北海道旅客鉄道(株))
小澤 直正(北海道旅客鉄道(株))
菊地  眞(鉄建建設(株))
菅原 広道(鉄建建設(株))
西3条架道橋の設計
1995 平成7年 5 辻  健次(富士ピー・エス・住友建設JV)
川田 貢三(埼玉県)
高木 幹夫(埼玉県)
桜井  茂(埼玉県)
合角大橋(PC斜張橋)の施工
1995 平成7年 5 城下 俊昭(呉農林事務所)
梶山 浩一(呉農林事務所)
木本 敏郎((株)鴻池組)
胡  信弘(オリエンタル建設(株))
平羅橋(PC斜張橋)のプレキャストセグメント張出し施工
1995 平成7年 5 林  清忠(長野県飯田建設事務所)
下澤 治彦(長野県飯田建設事務所)
石黒 政美(住友建設(株))
大磯  章(住友建設(株))
PC斜張橋における機械化・情報化施工
1995 平成7年 5 津吉  毅(東日本旅客鉄道(株))
菅原 正美(東日本旅客鉄道(株))
大庭 光商(東日本旅客鉄道(株))
石橋 忠良(東日本旅客鉄道(株))
第一玉川橋梁の設計
1995 平成7年 5 高海 克彦(山口大学)
阿部 宗人((株)ピー・エス)
野村 貞広((株)ピー・エス)
浜田 純夫(山口大学)
プレストレストコンクリート床版の押し抜き強度
1995 平成7年 5 石川  哲(山口大学大学院)
阿部 宗人((株)ピー・エス)
浜田 純夫(山口大学)
高海 克彦(山口大学)
プレキャスト床版継手の静的および疲労強度に関する研究
1995 平成7年 5 森山 陽一(日本道路公団)
向井 盛夫(日本道路公団)
相場  充
 (三菱重工業・川田工業・ピー・エス共同企業体)
西垣 義彦
 (三菱重工業・川田工業・ピー・エス共同企業体)
RCループ状継手を有するプレキャストPC床版
接合部の疲労破壊試験
1995 平成7年 5 高橋 昭一(日本道路公団)
高木 隆一((株)ピー・エス)
大岡 昭雄(ドーピー建設工業(株))
山田 眞人(住友電気工業(株))
アフターボンドケーブルを用いたPRC床版の
設計・施工
1995 平成7年 5 高橋 昭一(日本道路公団)
三戸  博(日本道路公団)
小西 哲司(川田建設(株))
太田  哲(川田建設(株))
ホロナイ川橋(鋼2径間連続2主桁橋)
PRC床版の設計・計画その1
1995 平成7年 5 高橋 昭一(日本道路公団)
三戸  博(日本道路公団)
新井 達夫(川田建設(株))
北野 勇一(川田建設(株))
ホロナイ川橋(鋼2径間連続2主桁橋)
PRC床版の設計・計画その2
1995 平成7年 5 後藤 勇夫(新潟県長岡土木事務所)
斉藤 和幸(新潟県長岡土木事務所)
園木 哲夫((株)富士ピー・エス)
吉田 光秀((株)富士ピー・エス)
プレキャストPC床版打替工事(令終橋)について
1995 平成7年 5 松本 吉正((株)ピー・エス)
川本 幸広((株)ピー・エス)
海上自衛隊横須賀消磁施設の設計・施工
1995 平成7年 5 神田 博行(石川県)
木内 武夫((株)ピー・エス)
松本 一昭((株)ピー・エス)
新素材PC橋の実橋試験桁の載荷試験報告
1995 平成7年 5 岡本  大(東急建設(株))
玉井 真一(東急建設(株))
増田 芳久(東急建設(株))
FRPロッドを緊張材とするアンボンドPC梁の靭性を
改善する定着装置の開発
1995 平成7年 5 榎本  剛(東京製鋼(株))
原田 哲夫(長崎大学)
寺田 宮子(ショーボンド建設(株))
戎嶋 康時(東京製鋼(株))
連続繊維緊張材用ノンメタリック定着具の
力学的特性
1995 平成7年 5 坂本 浩行(建設省土木研究所)
西崎  到(建設省土木研究所)
神内 隆行((株)ピー・エス)
松浦  栄((株)ニューテック)
炭素繊維シートによるPC桁の補強実験
1995 平成7年 5 北野 能生(石川県道路公社)
奥田 由法((株)ピー・エス)
松尾  陸((株)ピー・エス)
炭素繊維シートによるPC桁補強の一事例
1995 平成7年 5 池上 由洋(高周波熱錬(株))
新田  一(高周波熱錬(株))
山下 英治(高周波熱錬(株))
15年間海水暴露されたPCはり中のアンボンド
PC鋼棒の性質
1995