年度 | 巻 Vol. |
号 No. |
分 類 | 著 者 | 題 名 | |
1963 | 昭和38年 | 5 | 1 | 論説 | 洞庭 謙 | 施工面から見たわが国のPC技術 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 1 | 報告 | 坪井 善勝 | 最近のシェル構造とくに吊り屋根構造の国際会議 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 1 | 報告 | 宮口 尹秀 | PC鋼棒シースへのグラウト注入について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 1 | 報告 | 宮崎県土木部道路課, 九州電力株式会社, 住友建設株式会社 |
越野尾橋架設工事報告 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 1 | 報告 | 井上 博 | PC工法による京浜倉庫KK山下埠頭倉庫 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 1 | 講座 | 野口 功 | プレストレッシングの管理(1) |
1963 | 昭和38年 | 5 | 1 | PC設計・ 施工資料 |
極東鋼弦コンクリート 振興株式会社 |
フレシネ一式12φ8mmケーブル |
1963 | 昭和38年 | 5 | 1 | PC設計・ 施工資料 |
極東鋼弦コンクリート 振興株式会社 |
極東鋼弦のFMシース |
1963 | 昭和38年 | 5 | 2 | 論説 | 平賀 謙一 | 建築生産の近代化と Prestressingの利用 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 2 | 報告 | 湯田坂益利 | 札幌南九条橋(仮称)の設計施工について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 2 | 報告 | 小寺 重郎 | 東海道新幹線PC橋の計画にあたって |
1963 | 昭和38年 | 5 | 2 | 報告 | 村上 義彦, 倉富 悦郎, 鈴木 哲夫 |
博多港物揚棧橋の施工およびエポキン樹脂 (ショーボンド使用)によるコンクリート接着試験について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 2 | 報告 | 猪股 俊司 | プレストレストコンクリートトラスに関する模型試験 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 2 | 報告 | 渡辺 益男, 木村 政男 | 小西六写真工業KK八王子工場新築工事PC構造建築に ついて |
1963 | 昭和38年 | 5 | 2 | 講座 | 野口 功 | プレストレッシングの管理(2) |
1963 | 昭和38年 | 5 | 2 | 講座 | 本岡順二郎 | プレストレストコンクリート建築物の構造計画(1) |
1963 | 昭和38年 | 5 | 2 | 寄書 | 南方 康 | 鬼押出橋の設計および架設計画について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 2 | PC設計・ 施工資料 |
昭和化学工業株式会社 | エポキシ系接着剤ショーワボンド |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | 挨拶ほか | 坂 静雄 | 会長に就任に際して |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | 論説 | 山田 順治 | プレストレストコンクリートに用いられるコンクリートの 品質について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | 報告 | 森井 孝 | 国鉄大井工場車体修繕場の設計施工 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | 報告 | 鳥居 勇三郎, 勝又 朝昭, 岩田 斉 |
PC鋼より線のヤング係数について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | 報告 | 小寺 重郎, 只野 直典, 内田 聰吉 |
矢作川鉄道橋の施工と測定 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | 報告 | 倉富 悦郎, 大神 芳馬, 寺田 茂 |
大正橋の施工について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | 報告 | 玉置 脩, 田中 登, 木村 甚吉 |
首都高速道路432工区(その2)工事の設計と施工に ついて |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | 報告 | 渡辺 史郎, 大西 清治 | 日立アルベーグ式モノレール軌道模型桁載荷試験報告 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | 寄書 | 伯野 元彦 | PC構造物の動的考察 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | 講座 | 本岡 順二郎 | プレストレストコンクリート建築物の構造計画(2) |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | PC設計・ 施工資料 |
極東鋼弦コンクリート 振興株式会社 |
フラットジャッキ |
1963 | 昭和38年 | 5 | 3 | PC設計・ 施工資料 |
株式会社牛島鉄工所 | プレストレストコンクリート桁型枠 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | 論説 | 岡田 清 | コンクリート研究室から見たプレストリストコンクリート |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | 報告 | 神奈川県土木部, 住友建設KK |
報徳橋架換工事報告(T) |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | 報告 | 田中 茂美 | ポストテンションまくらぎの製造管理, 特に即時脱型に ついて |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | 報告 | 鈴木 計夫 | 大阪フィルター工業株式会社工場増築工事 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | 報告 | 金田種太郎, 須川 昭, 御子柴光春 , 花田 久, 牧 豊 |
釈迦池橋の試験および施工について(1) |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | 報告 | 野口 功, 森田 亮宏, 小須田 紀元 |
上越線水上・湯桧曾間 第8利根川橋りょう模型試験報告 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | 報告 | 寺本 義男, 大野 英明, 矢作 枢 |
高速道路棧橋脚柱としてのPCパイルについて |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | 寄書 | 安部 源三郎 | PCに対する私見と島田橋について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | 講座 | 本岡 順二郎 | プレストレストコンクリート建築物の構造計画(3) |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | 講座 | 河井 祐次 | プレストレストコンクリート工事の施工計画(1) 1. プレキャスト桁の製作およびケーブルによる架設 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | PC設計・ 施工資料 |
中央架設鋼機株式会社 | 鋼製支保工 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | PC設計・ 施工資料 |
日本ビテイ株式会社 | 鋼製足場 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | PC設計・ 施工資料 |
株式会社ベニア | 耐水ベニア製PC用型わく |
1963 | 昭和38年 | 5 | 5 | 報告 | 堀 龍雄, 梅元 照夫, 木村 政男 |
東海運KK山下埠頭倉庫の設計施工について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 5 | 報告 | 鳥羽茂三郎, 鈴木 茂, 細川 久雄 |
松本市上水道PC配水槽の設計と施工について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 5 | 報告 | 六車 熙, 岡本 伸 | 局部荷重を受けるコンクリートの支圧強度に関する研究 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 5 | 報告 | 槇田 博臣 | 遠心鋳造PCポールについて |
1963 | 昭和38年 | 5 | 5 | 報告 | 金田種太郎, 須川 昭, 御子柴光春 , 花田 久, 牧 豊 |
釈迦池橋の試験および施工について(2) |
1963 | 昭和38年 | 5 | 5 | 報告 | 木村 信彦 | 小野田セメントKK堺S.S.セメントサイロ新設工事概要 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 5 | 講座 | 赤司 寿夫 | プレストレストコンクリート工事の施工計画(2) 1. エレクションガーダーによる架設について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 5 | 講座 | 中野 清司 | プレストレストコンクリート建築構造物の特性(1) |
1963 | 昭和38年 | 5 | 4 | PC設計・ 施工資料 |
川口金属工業株式会社 | 支承板(Bearing Plate)を使用する可動支承の取扱い について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 6 | 論説 | 河野 通之 | プレストレストコンクリートの施工管理について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 6 | 報告 | 八橋 克己 | キクヤビルのPC組立建物について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 6 | 報告 | 斎藤 昇 | プレストレッシング管理のための提案と報告 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 6 | 報告 | 建部 恒彦, 高瀬 徹 | カールソンひずみ計によるPC桁のクリープおよび乾燥収縮 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 6 | 報告 | 中橋 宏, 柏原 吉彦, 佐藤 金吉 |
首都高速道路第106工区上部新設工事工事報告 |
1963 | 昭和38年 | 5 | 6 | 報告 | 西林 新蔵, 西田 幸男 | 土圧をうけたPC円形構造物のひずみ測定について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 6 | 報告 | 網本 克己, 渡辺 史郎 | 読売遊園地モノレール桁の製作について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 6 | 講座 | 宮地 清 | プレストレストコンクリート工事の施工計画(3) 場所打工法について |
1963 | 昭和38年 | 5 | 6 | PC設計・ 施工資料 |
野口 功 | PC鉄道橋の主要材料その他について |