平成9年(1997年) 第7回
年 度 | 回 | 著 者 | 題 名 | |
1997 | 平成9年 | 7 | DR.A.GHALI(カルガリー大学教授) 川上 洵(秋田大学鉱山学部教授) |
カナダ連邦橋の設計・施工および計測 |
1997 | 平成9年 | 7 | 西川 和廣 (建設省土木研究所橋梁研究室室長) |
新発想によるこれからの橋づくり |
1997 | 平成9年 | 7 | 松尾 栄治(山口大学) 浜田 純夫(山口大学) 阿部 宗人((株)ピー・エス) 大岩 昇(大成建設(株)) |
プレストレストスラブの押抜き疲労強度に 関する研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 浜田 純夫(山口大学) 阿部 宗人((株)ピー・エス) 松尾 栄治(山口大学) |
プレストレストスラブの押抜き強度に関する一考察 |
1997 | 平成9年 | 7 | 東山 浩士(大阪大学大学院) 太田 博士(大阪大学大学院) 朴 淙珍(大阪大学) 松井 繁之(大阪大学) |
PC床版の押し抜きせん断耐荷力について |
1997 | 平成9年 | 7 | 大西 弘志(大阪大学) 松井 繁之(大阪大学) 北畠 康之(日本道路公団) 長谷 俊彦(JH試験研究所) |
橋軸直角方向にプレストレスを導入した床版の 疲労耐久性に関する研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 高橋 昭一(JH北海道支社) 川尻 克利(JH北海道支社) 高木 隆一((株)ピー・エス) 林 芳文((株)楢崎製作所) |
キウス第一橋PRC床版の設計・施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 真鍋 英規((株)富士ピー・エス) 湯川 保之(JH四国支社) 松井 繁之(大阪大学) 堀 重雄(住友重機械工業(株)) |
現場ヤード製作方式プレキャストPC床版の 鋼橋への適用 |
1997 | 平成9年 | 7 | 阿部 文彦(JH名古屋建設局) 村山 陽(JH名古屋建設局) 北山 耕造((株)ピー・エス) 山下 茂樹((株)ピー・エス) |
東海大府高架橋におけるプレキャスト PC床版の製作・施工について |
1997 | 平成9年 | 7 | 小川 勝(名古屋港管理組合) 小深田祥法((株)横河ブリッジ) 鈴木 孝司(オリエンタル建設(株)) |
新舞子大橋(仮称)におけるプレキャスト床版工事の施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 山下 正行(建設省紀勢国道工事事務所) 村田 坦(塩谷・大橋経常JV) 高橋 靖彦(オリエンタル建設(株)) 田中 宣幸(オリエンタル建設(株)) |
万丈橋プレキャスト床版による床版取替え工事 |
1997 | 平成9年 | 7 | 軽部 義行(宮城県築館土木事務所) 鈴木 剛(パシフィックコンサルタント(株)) 小野 亨(オリエンタル建設(株)) 能登屋 勇(オリエンタル建設(株)) |
プレキャストPC床版を用いた龍雲寺橋床版 打ち替え工事 |
1997 | 平成9年 | 7 | 和崎 宏一(JH中国支社) 竹本 博明(住友建設(株)) 瀬間 優(住友建設(株)) 田坂 昌博(極東工業(株)) |
PC合成桁橋のプレキャスト施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 澤田 浩昭(PC建設業協会) 西川 和廣(建設省土木研究所) 神田 昌幸(建設省都市局) 内田 賢一(建設省土木研究所) |
PC合成けた橋(PC合成床版タイプ)に 関する実験および解析 |
1997 | 平成9年 | 7 | 鈴木 義晃((株)ピー・エス) 森 拓也((株)ピー・エス) 張 建東((株)ピー・エス) 久保 欣也((株)ピー・エス) |
PC鋼材を帯鉄筋に用いた円柱供試体の 鉛直載荷試験 |
1997 | 平成9年 | 7 | 伊藤 忠彦(西松建設(株)) 山口 隆裕(横浜国立大学) 池田 尚治(横浜国立大学) |
軸方向プレストレスを有するコンクリート橋脚の 曲げ変形挙動 |
1997 | 平成9年 | 7 | 海原 卓也(東日本旅客鉄道(株)) 小林 将志(東日本旅客鉄道(株)) 上田 文彦(東日本旅客鉄道(株)) |
PRC箱桁のひずみ挙動 |
1997 | 平成9年 | 7 | 小林 薫(東日本旅客鉄道(株)) 川崎 徹(東日本旅客鉄道(株)) |
PC鋼材を3段・4段配置したプレストレストコンクリート はりのせん断破壊性状 |
1997 | 平成9年 | 7 | 小林 将志(東日本旅客鉄道(株)) 岩田 道敏(東日本旅客鉄道(株)) 片岡 賢司(東日本旅客鉄道(株)) |
PC鋼材途中定着部における実験的研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 山崎 竹博(九州工業大学) 出光 隆(九州工業大学) 渡辺 明(九州共立大学) 鶴田 健(小沢コンクリート工業(株)) |
高膨張コンクリートの膨張量とケミカルプレストレスの 導入性状に関する研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 蓑田 理希((株)安部工業所) 松山 高広((株)安部工業所) 今村 弘治((株)安部工業所) 西尾 浩志((株)安部工業所) |
ノンブリーディングタイプグラウトによる 施工を想定した注入試験 |
1997 | 平成9年 | 7 | 久保田 努((株)長野技研) 三井 康司(信州大学) 渡辺 浩志(ピーシー橋梁(株)) |
プレストレス技術の新しい適用法についての基礎研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 道下 誠司(宮崎大学大学院) 今井富士夫(宮崎大学) 徳光 卓((株)富士ピー・エス) 中澤 隆雄(宮崎大学) |
プレせん断合成桁の応力解析 |
1997 | 平成9年 | 7 | 徳光 卓(九州工業大学大学院) 山崎 竹博(九州工業大学) 出光 隆(九州工業大学) 今井富士夫(宮崎大学) |
せん断プレストレスによる鋼・コンクリート 合成桁接合面のせん断補強効果の算定法 |
1997 | 平成9年 | 7 | 山根 隆志(極東工業(株)) | アメリカにおける合成げた橋接合部の設計 |
1997 | 平成9年 | 7 | 小林 良(JH京浜管理事務所) 前田 良文((財)高速道路技術センター) 渡辺 徳正((株)橋梁コンサルタント) 今井 平佳(川田建設(株)) |
合理化施工によるPC連続合成桁の設計と施工 ‐北海道縦貫自動車道大岸橋‐ |
1997 | 平成9年 | 7 | 石井 孝幸((株)ピー・エス) 阿波野昌幸((株)日建設計) 中塚 佶(大阪大学) 上田 真也(大阪大学) |
圧着型および一体型片持PC梁の塑性ヒンジ 機構に関する実験研究(その1:荷重‐変形特性 およびひび割れ性状) |
1997 | 平成9年 | 7 | 阿波野昌幸((株)日建設計) 石井 孝幸((株)ピー・エス) 中塚 佶(大阪大学) 上田 真也(大阪大学) |
圧着型および一体型片持PC梁の塑性ヒンジ機構に 関する実験研究(その2:塑性ヒンジ領域における 各補強筋の諸性状について) |
1997 | 平成9年 | 7 | 森山毅子彦(オリエンタル建設(株)) 大島 幸(オリエンタル建設(株)) 木村 義男(オリエンタル建設(株)) 小山内 裕(オリエンタル建設(株)) |
プレキャスト部材の圧着接合部の せん断力伝達性能に関する実験的研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 鳥屋 隆志(ドーピー建設工業(株)) 望月 洵(工学院大学) 倉持 春夫(ドーピー建設工業(株)) 奈良 純(工学院大学大学院) |
修復プレキャスト・プレストレストコンクリー ト耐震壁に関する研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 奈良 純(工学院大学大学院) 望月 洵(工学院大学) 倉持 春夫(ドーピー建設工業(株)) 藤野 一郎((株)大林組) |
滑りを完全に拘束したプレキャスト・プレストレスト コンクリート耐震壁に関する研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 傳 金華((株)ピー・エス) 木村 匡(住宅・都市整備公団) 井上 芳生(住宅・都市整備公団) 林 三雄((株)ピー・エス) |
高層PC共同住宅建物の地震応答性状 |
1997 | 平成9年 | 7 | 市澤 勇彦((株)ピー・エス) 勅使川原正臣(建設省建築研究所) 加藤 博人(建設省建築研究所) 林 三雄((株)ピー・エス) |
PC造建物に関する耐震設計クライテリアの検討 |
1997 | 平成9年 | 7 | 林 卓也(山形県総合運動公園事務所) 相馬 寛(北海道開発コンサルタント(株)) 渡辺 昭男((株)ピー・エス) 南 和昭((株)ピー・エス) |
山形県陸上競技場改築工事の設計と施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 深井 悟((株)日建設計) 安城 守威(かわさきファズ(株)) 沢口 徳蔵(大林・前田・大山JV) 加藤 重信(清水・三井・小川JV) |
かわさきファズ物流センター汎用棟の設計と施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 加藤 裕司(オリエンタル建設(株)) 藤田 武(オリエンタル建設(株)) 平野 昌紀(オリエンタル建設(株)) |
場所打ちPC造大規模屋内テニスコートの施工概要 |
1997 | 平成9年 | 7 | 大谷 圭介(極東工業(株)) 山根 隆志(極東工業(株)) |
プレテンションホロー連結げた連結部の 剛性低下の影響に関する一考察 |
1997 | 平成9年 | 7 | 影山 安秀(静岡県静岡土木事務所) 岡本 大(東急建設(株)) 増田 芳久(東急建設(株)) 渡辺 正喜(東急建設(株)) |
カンチレバー橋梁施工時のコンクリートの 温度分布と桁たわみ量の関係 |
1997 | 平成9年 | 7 | 神野 人志((株)千代田コンサルタント) 永井 明((株)千代田コンサルタント) 野口 照夫((株)千代田コンサルタント) 高橋 誠((株)千代田コンサルタント) |
PC桁橋の長大化に関する一考察 |
1997 | 平成9年 | 7 | 椿 龍哉(横浜国立大学) | コンクリート構造物の履歴特性のデータベースに 関する一考察 |
1997 | 平成9年 | 7 | 新原 雄二(鹿島建設(株)) 林田 宏二(鹿島建設(株)) 中野 龍児(鹿島建設(株)) |
長大PC斜張橋架設時の風によるガスと応答の解析 |
1997 | 平成9年 | 7 | 前田 文男((株)ピー・エス) 崎元 達郎(熊本大学) 伊藤 雪(熊本大学) |
張弦PC橋の特性について |
1997 | 平成9年 | 7 | 斉藤 開(東日本旅客鉄道(株)) 大庭 光商(東日本旅客鉄道(株)) |
PRC桁のプレストレス導入度について |
1997 | 平成9年 | 7 | 梅枝 寿臣((株)錢高組) 水口 和之(JH名古屋建設局) 橋本 昌朗(JH名古屋建設局) 山花 豊((株)錢高組) |
曲線連続ラーメン橋の耐震検討 |
1997 | 平成9年 | 7 | 初貝 隆一(東日本旅客鉄道(株)) 加藤 光(東日本旅客鉄道(株)) 高浜 文義(東日本旅客鉄道(株)) |
吉田・鳴瀬川6径間連続PRCフィンバック橋の設計 |
1997 | 平成9年 | 7 | 芦塚憲一郎(JH名古屋建設局) 小林 伸吉(JH名古屋建設局) 春日 昭夫(住友建設(株)) 真継 章夫(住友・日本ピーエスJV) |
2枚壁式多径間連続ラーメン橋(中西高架橋)の設計 |
1997 | 平成9年 | 7 | 星 道彦((株)錢高組) 野呂 芳生(三重県宮川村) 水取 和幸((株)銭高組) 山花 豊((株)錢高組) |
寺淵橋(中路式コンクリートアーチ橋)の地震応答特性 |
1997 | 平成9年 | 7 | 古賀友一郎(住友建設(株)) 渡辺 陽太(JH東京第二建設局) 中村 康裕(JH東京第二建設局) 藤原 保久(住友建設(株)) |
利根川橋(4径間連続PC箱桁橋)の免震設計 |
1997 | 平成9年 | 7 | 山下 徳一(福岡県) 江上 靖(ピーシー橋梁(株)) 園田 健児(ピーシー橋梁(株)) |
老朽化した下路ワーレントラス橋(笹又橋)の 補修・補強について |
1997 | 平成9年 | 7 | 川北 司郎(阪神高速道路公団) 山田 正一(阪神高速道路公団) 三上 守(ピーシー橋梁(株)) 守田 啓司(ピーシー橋梁(株)) |
震災により損傷を受けたプレキャストPC桁橋の再構築 |
1997 | 平成9年 | 7 | 稲垣 太浩(JH名古屋管理局) 長橋 弘和(名古屋エンジニア(株)) 高橋 寛正((株)ピー・エス) |
永久アンカー装置の開発 |
1997 | 平成9年 | 7 | 八木 洋介((株)富士ピー・エス) 中前 浩(JH名古屋管理局) 飯野健太郎(JH名古屋管理局) 杉江 匡紀((株)富士ピー・エス) |
外ケーブル工法を用いたPCT桁橋の 補強および実験 |
1997 | 平成9年 | 7 | 落合 則義(埼玉県越谷土木事務所) 山口 明(三井共同建設コンサルタント(株)) 川浦 順一(住友建設(株)) 瀬間 優(住友建設(株)) |
ヒンジ構造を有するPC連続桁のラーメン化 による耐震補強 |
1997 | 平成9年 | 7 | 土居 信雄(建設省北陸地建) 鹿嶋 秀憲(オリエンタル建設(株)) 須田 勤(オリエンタル建設(株)) |
青梅川における外ケーブル補強工事の 効果確認試験について |
1997 | 平成9年 | 7 | 新津 正義(埼玉大学大学院) 睦好 宏史(埼玉大学) Aravinthan Thiru(埼玉大学大学院) 曳野 俊貴(ショーボンド建設(株)) |
外ケーブルを用いたコンクリートはりの 補強設計法の一提案 |
1997 | 平成9年 | 7 | Aravinthan Thiru(埼玉大学大学院) 睦好 宏史(埼玉大学) 新津 正義(埼玉大学大学院) 日紫喜剛啓(鹿島建設(株)) |
外ケーブル式PCはりの終局曲げ耐力の算定に 関する研究(英文) |
1997 | 平成9年 | 7 | 笹川 清栄(新潟県新発田土木事務所) 渡辺 英樹(開発技建(株)) 栗田 朋樹((株)ピー・エス) 河島 淳一((株)ピー・エス) |
胎内川橋における上面増厚と外ケーブルによる補強 |
1997 | 平成9年 | 7 | 新開 敏彦(建設省九州地方建設局) 田原 嘉和(建設省佐賀国道工事事務所) 日野 伸一(九州大学) 下川 広一((株)富士ピー・エス) |
連続ケーブル桁吊工法(外ケーブル)による RCゲルバー桁橋の補強工事 |
1997 | 平成9年 | 7 | 山口 忠二(建設省佐賀国道工事事務所) 山田 岳史(九州大学) 堤 忠彦((株)富士ピー・エス) 河邊 修作((株)富士ピー・エス) |
連続ケーブル桁吊工法(外ケーブル)による RCゲルバー桁橋の補強に関する実橋試験 |
1997 | 平成9年 | 7 | 平辻 千晴(日本BBRビューロー) 高橋 重夫(日本BBRビューロー) 黒木 隆二(日本BBRビューロー) 宮崎 豊(日本BBRビューロー) |
プレキャストT桁を用いた外ケーブル 定着機構の実験 |
1997 | 平成9年 | 7 | 棚橋 和夫((株)安部工業所) 松山 高広((株)安部工業所) 北園 英明((株)安部工業所) 西尾 浩志((株)安部工業所) |
PCポステンT桁の横倒れ座屈に対する 検討および補強方法 |
1997 | 平成9年 | 7 | 大槻 喜久(京都府道路公社) 石村 玄二((株)フジタ) 佐古 和文((株)フジタ) 岡田 滋夫(住友建設(株)) |
山岳地のPC橋架設に用いる 大型インクラインの計画と施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 舘 洋史(清水建設(株)) 和田 正敏(日本鋼弦コンクリート(株)) |
市街地における多径間プレキャストPC桁の 特殊架設工法 |
1997 | 平成9年 | 7 | 鳥谷越荘二(阪神高速道路公団) 奥田 英晶(阪神高速道路公団) 横山 雅臣(鹿島建設(株)) 三島誠一郎(鹿島建設(株)) |
新猪名川大橋の急速施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 福岡 一幸(JH北海道支社) 香川伸一郎((株)オリエンタルコンサルタンツ) 安部 義文(飛島建設(株)) 岡本 浩(飛島建設(株)) |
新しい主構構造を有する片持架設作業車の開発と 草木舞沢川橋の施工への適用 |
1997 | 平成9年 | 7 | 登 靖博(北海道開発局) 石川 育(大成建設(株)) 塚本 敦之(大成建設(株)) 塚本 英樹(大成建設(株)) |
アンカレイジ上からの片持ち張出し施工 (白鳥北高架橋上部工事) |
1997 | 平成9年 | 7 | 菊池 正喜(建設省) 谷藤 均(ピーシー橋梁(株)) 堂前 満(ピーシー橋梁(株)) 近 正人(ピーシー橋梁(株)) |
R=70mを有する望み大橋の施工について |
1997 | 平成9年 | 7 | 佐々木一郎(秋田県由利農林事務所) 永沢 文英(秋田県由利農林事務所) 須合 孝雄(ドーピー建設工業(株)) 洞口 裕之(ドーピー建設工業(株)) |
道川漁港連絡橋の施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 坂井 秀男(川田建設(株)) 藤木 和敏((株)富士ピーエス) 吉岡 勝彦(川田建設(株)) 石井 英則(川田建設(株)) |
綾部5号橋免震支承のポストスライド工法について |
1997 | 平成9年 | 7 | 坂根 勝郎(静岡県沼津土木事務所) 影嶋 圭司(静岡県沼津土木事務所) 越谷 信行(鹿島建設(株)) 内藤 静男(鹿島建設(株)) |
超多径間免震橋(大仁高架2号橋)の施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 高塚 正修(本州四国連絡橋公団) 津野 幸三(大成建設(株)) 森田 秀人(大成建設(株)) 市橋 俊夫(大成建設(株)) |
コンクリートアーチリブの新工法(立石川橋) |
1997 | 平成9年 | 7 | 川戸 彰(本四公団第一建設局) 大川 宗男(本四公団第一建設局) 尾鍋 卓巳(鹿島・安藤特定JV) |
茶間川橋の施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 柳沼 善明(日本大学) 斉藤 準平(日本大学) |
内外併用ケーブル方式ブロックPCはりの 曲げ性状に及ぼすブロック長の影響 |
1997 | 平成9年 | 7 | 新井 崇裕(鹿島建設(株)) 目紫喜剛啓(鹿島建設(株)) 夏目 忠彦(鹿島建設(株)) |
内外ケーブル比率の変化に伴うプレキャスト セグメントPC梁の曲げ特性に関する実験的検討 |
1997 | 平成9年 | 7 | 鄭 慶玉(オリエンタル建設(株)) 関口 富夫(オリエンタル建設(株)) 北川 琢也(オリエンタル建設(株)) |
外ケーブル定着体の有限要素法解析による 設計法考案 |
1997 | 平成9年 | 7 | 柳沼 善明(日本大学) 冨塚 勉(日本大学) |
外ケーブル方式PC橋梁におけるデビエータ部の 力学的特性 |
1997 | 平成9年 | 7 | 畑 宏則(アジア航測(株)) 佐藤 慶亀(建設省東北地建) 中澤 要(アジア航測(株)) 登石 清隆(アジア航測(株)) |
新強首橋の計画と設計 |
1997 | 平成9年 | 7 | 中原 浩昭(JH四国支社) 井置 聡(JH四国支社) 山本 雅貴(JH四国支社) 高野 茂晴(安部・コーアツJV) |
外ケーブル方式による省力化の推進 |
1997 | 平成9年 | 7 | 高橋 昭一(JH北海道支社) 福岡 一幸(JH北海道支社) 香川紳一郎((株)オリエンタルコンサルタンツ) 諸橋 明(住友建設(株)) |
砂金川橋における外ケーブル構造の設計と施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 鳥谷越荘二(阪神高速道路公団) 井口 斉(阪神高速道路公団) 吉井 研二(日本鋼弦コンクリート(株)) 福島 由宣(日本鋼弦コンクリート(株)) |
内外ケーブル併用工法によるPC連続箱桁橋の 設計・施工について |
1997 | 平成9年 | 7 | 細野 宏巳(住友建設(株)) 青木 洋治(静岡県道路公社) 高橋 和夫(静岡県道路公社) 山下 幹夫(開発コンサルタント(株)) |
外ケーブル構造を用いた免震橋(新狩野川2号橋) の設計と施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 村田 正徳(JH名古屋建設局) 野田 進(鹿島・熊谷JV) 山村 正人(鹿島建設(株)) 矢野 一正(鹿島建設(株)) |
全外ケーブル方式の連続ラーメン橋の設計・施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 渡瀬 博(オリエンタル建設(株)) 二井谷教治(オリエンタル建設(株)) |
床版のせん断補強に関する研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 濱田 讓(ドーピー建設工業(株)) 竹本 伸一(ドーピー建設工業(株)) 渡辺 宗樹(三井建設(株)) 篠崎 裕生(三井建設(株)) |
PCケーブルトラス桁の曲げ性状に関する研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 中井 督介(大日本土木(株)) 宮本 直彦(大日本土木(株)) 長谷 隆充(大日本土木(株)) 渡邊 巧(大日本土木(株)) |
「ツインリンクもてぎ」関連橋梁の設計・施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 渡邊 巧(大日本土木(株)) 長谷 隆充(大日本土木(株)) 中井 督介(大日本土木(株)) 坂井 隆之(大日本土木(株)) |
「ツインリンクもてぎ」オーバルコースPC橋の設計 |
1997 | 平成9年 | 7 | 脇島 秀行((株)熊谷組) 川戸 彰(本四公団第一建設局) 大川 宗男(本四公団第一建設局) |
応力調整を用いたPRCカンチレバー橋 (石の寝屋ご道橋)の設計と施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 鈴木 雄吾(JH東北支社) 會澤 信一(JH東北支社) 石川 利信(ピーエス・銭高JV) 福地 和雄((株)ピー・エス) |
本道寺橋の設計、施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 秋山 博((株)錢高組) 吉田 優司(住宅都市整備公団) 畑田 省三(日本交通技術(株)) 今牧 修二((株)錢高組) |
稲城中央公園連絡橋(仮称)の設計と施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 桑原 典和(JH四国支社) 石井 憲一(JH四国支社) 栗山 修一((株)エム・テック) 森 連((株)東光コンサルタンツ) |
松山自動車道(四車線化)大頭橋 (PC単純中空床版深礎杭剛結構造) |
1997 | 平成9年 | 7 | 湯川 保之(JH四国支社) 和田 信良(JH四国支社) 原 秀美(ピーエス・ドーピーJV) 井筒 浩二((株)ピー・エス) |
久安川橋の設計・施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 中山弥須夫(東日本旅客鉄道(株)) 下大薗 浩(東日本旅客鉄道(株)) 細川 泰明(東日本旅客鉄道(株)) |
横移動後、PC鋼材によりラーメン化する PRC鉄道橋の設計・施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 杉村 悟(住友建設(株)) 春日 昭夫(住友建設(株)) 益子 博志(住友建設(株)) 新井 英雄(住友建設(株)) |
スペーストラスPC複合斜張橋の設計と施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 田牧 厚(JH名古屋建設局) 西山 晶造(JH名古屋建設局) 三好 利行(極東工業(株)) 山崎 淳(極東工業(株)) |
PC合成床版を用いた箱桁橋の設計・施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 菅野 宗人((財)福島県環境保全公社) 遠藤 英司(福島県会津若松建設事務所) 渡辺 寛((株)ピー・エス) 大山 博明(ピーエス・会津JV) |
高田橋(押出し工法)の設計・施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 今井 平佳(川田建設(株)) 高橋 昭一(JH北海道支社) 小林 良(JH東京第一管理局) 野田 行衛(川田建設(株)) |
中間横桁を省略したPC箱けた橋の設計‐大岸橋‐ |
1997 | 平成9年 | 7 | 山根 隆志(極東工業(株)) 新保 弘(鹿島建設(株)) 山田 一夫(秩父小野田(株)) 米倉亜州夫(広島大学) |
コンクリート橋脚の基部リング拘束耐震補強工法 |
1997 | 平成9年 | 7 | 加藤 大典(住友建設(株)) 七絛 哲彰(首都高速道路公団) 玉置 一清(住友建設(株)) 村田 宣幸(住友建設(株) |
偏心モーメントが作用するRC橋脚の PCケーブルを用いた耐震補強設計 |
1997 | 平成9年 | 7 | 菅野 則男((株)ピー・エス) 夏目 幸次(静岡県島田土木) 辻 眞規男(八千代エンジニアリング(株)) 大浦 隆((株)ピー・エス) |
PCコンファインド工法による昭和橋の橋脚補強 |
1997 | 平成9年 | 7 | 廣田 元嗣((株)熊谷組) 村田 信之((株)熊谷組) 熊坂 徹也((株)熊谷組) 東山 博明(日本鋼弦コンクリート(株)) |
PC鋼材巻き付け補強した矩形RC柱の耐震性能 |
1997 | 平成9年 | 7 | 駒田 秀一(石川県道路公社) 奥田 由法((株)ピー・エス) 加山 充((株)ピー・エス) 久保 欣也((株)ピー・エス) |
ASR損傷橋脚の補修・補強の一事例 |
1997 | 平成9年 | 7 | 吉田 須直(オリエンタル建設(株)) 前田 隆志(オリエンタル建設(株)) 弓削 磯雄(オリエンタル建設(株)) 倉成 裕之(オリエンタル建設(株)) |
美々津大橋における支承取替工事報告 |
1997 | 平成9年 | 7 | 古賀政二郎((株)大林組) 黒山 薫(三菱化学(株)) 高橋 啓介(三菱化学(株)) 重石 光弘(熊本大学) |
CFRPシート造外套管付き充填付着式定着具の 開発研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 湊 康裕(西松建設(株)) 横山 博司((株)安部工業所) 小野寺章夫(宇部日東化成(株)) 西 保(西松建設(株)) |
アラミド平板連続繊維補強材のプレストレスト コンクリート実験橋への適用 |
1997 | 平成9年 | 7 | 高島 秀和((株)ピー・エス) 西崎 到(建設省土木研究所) 佐々木 巌(建設省土木研究所) 川本 幸広((株)ピー・エス) |
各種連続繊維補強材の海洋環境下における暴露試験 |
1997 | 平成9年 | 7 | 佐々木真一((株)ピー・エス) 遠藤 正昭(東北電力(株)) 橋本 壽夫((株)東北開発コンサルタント) 川井 哲夫(五洋建設(株)) |
東北電力原町火力連絡橋の設計・施工 (新素材を用いたプレキャストセグメント桁) |
1997 | 平成9年 | 7 | ペキュレ・ローラン(VSL JAPAN(株)) 平部 俊光(VSL JAPAN(株) |
新型ステイケーブル“SSI”について |
1997 | 平成9年 | 7 | 今井 昌文(オリエンタル建設(株)) 出光 隆(九州工業大学) 横田 勉(オリエンタル建設(株)) |
中空PC鋼棒ねじ部の疲労付着性状に関する研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 河野 弘来(日本大学大学院) 井戸 功誠(日本大学大学院) 梅津 健司(住友建設(株)) 山崎 淳(日本大学) |
大偏心外ケーブルPC桁の強度に及ぼす スパン長の影響 |
1997 | 平成9年 | 7 | 井戸 功誠(日本大学大学院) 河野 弘来(日本大学大学院) 藤田 学(住友建設(株)) 山崎 淳(日本大学) |
大偏心外ケーブルPC桁の構造諸元に及ぼす スパンの影響 |
1997 | 平成9年 | 7 | 梅津 健司(住友建設(株)) 藤田 学(住友建設(株)) 大館 武彦(住友建設(株)) 山崎 淳(日本大学) |
大偏心外ケーブルPC橋の新構造形式に 関する解析的研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 渡邊 政義(北海道開発局帯広開発建設部) 本田 秀敏(北海道開発局帯広開発建設局) 梅木 宏也(北海道開発コンサルタント(株)) 山本 徹(鹿島・オリエンタル・ピーエスJV) |
士狩大橋の設計と施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 菊池 稔(秋田県土木部) 佐藤 春浩(秋田県北秋田土木事務所) 田端 智也(住友・ドーピーJV) 立花 勝利(錢高・オリエンタルJV) |
蟹沢大橋(エクストラドーズドPC橋)の施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 松田 哲夫(JH大阪建設局) 中川 洋三(JH大阪建設局) 春日 昭夫(住友建設(株)) 楠 基(住友・大豊JV) |
衝原橋における広幅員一室箱桁断面の 片持ち張出し施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 冨田 穣(阪神高速道路公団) 西田朋仁郎 (ピーエス・オリエンタル・日本高圧JV) 樫原 一起 (ピーエス・オリエンタル・日本高圧JV) 須田 隆 (ピーエス・オリエンタル・日本高圧JV) |
奥山橋の施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 堀 茂一(大阪市建設局) 松本 三弘(大阪市建設局) 倉田 孝司(ピーシー橋梁(株)) 廣井 幸夫(ピーシー橋梁(株)) |
H型鋼を用いたプレテン連結ホロー桁 神崎川橋梁 (仮称)左岸取付高架橋施工報告 |
1997 | 平成9年 | 7 | 猪俣 信之(日本鋼弦コンクリート(株)) 高橋 忠博(日本鋼弦コンクリート(株)) 梶木 恒介((株)栗本鐡工所) |
大型円筒型枠(φ1600)を用いた斜π橋の 施工について |
1997 | 平成9年 | 7 | 大薄 孝一(熊本県上益城事務所) 永木 卓美(熊本県上益城事務所) 瀬間 優(住友建設(株)) 瓜生 正樹(住友・佐藤JV) |
鮎の瀬大橋Y型高橋脚の施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 角本 周(オリエンタル建設(株)) 重信 孝臣(オリエンタル建設(株)) 須田 勤(オリエンタル建設(株)) |
外ケーブルを併用した吊床版橋の構造特性 |
1997 | 平成9年 | 7 | 近藤 真一(住友建設(株)) 石井 祐二(住友建設(株)) 椎名 教之(住友建設(株)) 水野 克彦(住友建設(株)) |
上路式補剛吊床版橋の構造特性について |
1997 | 平成9年 | 7 | 森 真二(玉川町建設課) 桧垣 英治((株)サンコー設計) 中積 健一(住友建設(株)) 児山 祐樹(住友建設(株)) |
上路式吊床版構造の道路橋への適用(湯の花橋) |
1997 | 平成9年 | 7 | 森本 智久(大日本土木(株)) 橘田 敏之(大日本土木(株)) 服部 忍(大日本土木(株)) |
美濃加茂CC吊床版橋の設計・施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 渡辺 正勝(福岡県粕屋町役場) 鳥野 清(九州共立大学) 岡崎 洋((株)マエダ) 左東 有次((株)富士ピー・エス) |
PC3径間連続吊床版橋(水鳥橋)の設計・施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 吉国 保信(宮崎県串間市) 前田 文男((株)ピー・エス) 岡部 成行((株)ピー・エス) |
赤池吊床版橋の施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 倉野 修 (神奈川県津久井地区行政センター) 井手 洋一((株)神奈川コンサルタント) 小倉 一良((株)富士ピー・エス) 吉田 光秀((株)富士ピー・エス) |
水沢人道橋(吊り床版橋)の施工について |
1997 | 平成9年 | 7 | 高橋 彰俊(東日本旅客鉄道(株)) 岩佐 高吉(東日本旅客鉄道(株)) 平田 隆大(東日本旅客鉄道(株)) 川崎 徹(東日本旅客鉄道(株)) |
姉ケ崎橋梁(PC斜吊橋)の設計概要について |
1997 | 平成9年 | 7 | 渡部 寛文(川田建設(株)) 郡司 和雄(栃木県栃木土木事務所) 村上 敏夫(栃木県道路維持課) 岸 靖佳((株)富貴沢建設コンサルタント) |
PC無補剛吊橋の設計と施工計画 |
1997 | 平成9年 | 7 | 江口 信三(オリエンタル建設(株)) 大谷 悟司(オリエンタル建設(株)) 吉岡 民夫(オリエンタル建設(株)) 高西 照彦(九州工業大学) |
PCタンクの静的非線形解析 |
1997 | 平成9年 | 7 | 久保 明英((株)ピー・エス) 由浅 直洋((株)ピー・エス) |
PCタンクの地震時弾塑性応答解析 |
1997 | 平成9年 | 7 | 上田 高博((株)錢高組) 青柳計太郎((株)錢高組) |
断熱パネルを型枠に使用した コンクリート製消化槽の試設計 |
1997 | 平成9年 | 7 | 浅沼 厚二(登別市水道部) 吹浦 清((株)安部工業所) 山口 清二((株)安部工業所) 木村 岳人((株)安部工業所) |
PCタンクのグラウト凍結防止対策及び考察 |
1997 | 平成9年 | 7 | 守屋 雅之(大成建設(株)) 中野 正文(東京ガス(株)) 堤 洋一(東京ガス(株)) 岡本 剛治(大成建設(株)) |
覆土式地下タンクにおけるプレストレスの適用 |
1997 | 平成9年 | 7 | 廣木 良治(東京都建設局) 船木 和彦(東京都建設局) 新川 浩(ピーシー橋梁(株)) 撹上 政之(ピーシー橋梁(株)) |
PC桁を用いた立杭蓋掛工事の施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 小堺 規行(住友大阪セメント(株)) 宮内 健((株)ピー・エス) 門松 俊寛((株)ピー・エス) |
PC舗装のリフトアップ工法及び裏込め グラウトの開発 |
1997 | 平成9年 | 7 | 赤嶺 文繁((株)ピー・エス) 久保 明英((株)ピー・エス) |
不静定化による落石覆工のエネルギー 吸収能改善度 |
1997 | 平成9年 | 7 | 越島 広次((株)ピー・エス) 吉田 一男((株)ピー・エス) 秦 隆司((株)ピー・エス) |
神戸港震災復旧・PC桟橋の設計施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 大野皓一郎((財)東京港埠頭公社) 山田 豊((財)東京港埠頭公社) 安藤 裕司(日本工営(株)) 奥谷 祐介((株)ピー・エス) |
PC桟橋の設計と連結部載荷試験 |
1997 | 平成9年 | 7 | 山崎 正直(横河工事(株)) 内田 宗武(横河工事(株)) 御子柴光春(横河工事(株)) |
実物大モデル実験による波形鋼板〜コンクリート 接合部強度の研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 蛯名 貴之(ドーピー建設工業(株)) 上平 謙二(ドーピー建設工業(株)) 立神 久雄(ドーピー建設工業(株)) 本田 秀行(金沢工業大学) |
波形鋼板ウェブPC箱桁橋の変断面化に 対する力学的特性の研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 上平 謙二(ドーピー建設工業(株)) 立神 久雄(ドーピー建設工業(株)) 本田 秀行(金沢工業大学) 園田恵一郎(大阪市立大学) |
波形鋼板ウェブPC箱桁橋のねじり及び せん断剛性の評価に関する研究 |
1997 | 平成9年 | 7 | 石黒 亙(秋田県土木部) 上平 謙二(ドーピー建設工業(株)) 立神 久雄(ドーピー建設工業(株)) 村田 嘉宏(ドーピー建設工業(株)) |
銀山御幸橋(波形鋼板ウェブPC箱桁橋)の 固有値解析 |
1997 | 平成9年 | 7 | 加藤 照己(JH名古屋建設局) 谷口 眞司(JH名古屋建設局) 依田 照彦(早稲田大学) 佐藤 幸一((株)ピー・エス) |
本谷橋(波形鋼板ウェブPC箱桁橋)の模型実験 |
1997 | 平成9年 | 7 | 加藤 照己(JH名古屋建設局) 芦塚憲一郎(JH名古屋建設局) 加藤 卓也((株)ピー・エス) 日高 重徳((株)ピー・エス) |
本谷橋(波形鋼板ウェブPC箱桁橋)の設計について |
1997 | 平成9年 | 7 | 登石 清隆(アジア航測(株)) 藤野 和男(新潟県小千谷土木事務所) 池田 武司(新潟県小千谷土木事務所) 笠松 康志(新潟県道路維持課) |
中子沢橋の計画と設計 |
1997 | 平成9年 | 7 | 大澤 浩二(川田建設(株)) 川上 洵(秋田大学) 劉 新元(川田建設(株)) 佐野ユミ子(川田建設(株)) |
鋼トラスウェブPC梁の静的載荷試験 |
1997 | 平成9年 | 7 | 森山 陽一(JH名古屋建設局) 藤田 真実(JH名古屋建設局) 河村 直彦(オリエンタル・ピー・エス・安部JV) 中島 豊茂(オリエンタル・ピー・エス・安部JV) |
弥富高架橋の計画・設計 |
1997 | 平成9年 | 7 | 森山 陽一(JH名古屋建設局) 藤田 真実(JH名古屋建設局) 金子 隆(オリエンタル・ピー・エス・安部JV) 松尾 次晴(オリエンタル・ピー・エス・安部JV) |
弥富高架橋のプレキャストセグメントの製作 |
1997 | 平成9年 | 7 | 林谷 孝二(京成電鉄(株)) 阿川 英樹((株)大林組) 入野 邦夫(オリエンタル建設(株)) 伊藤 恵介(オリエンタル建設(株)) |
スパンバイスパン工法による下路桁橋の施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 下地 春数(沖縄県南部土木事務所) 金城 勉(沖縄県南部土木事務所) 黒川 勝好((株)ピー・エス) 興侶 薫明((株)ピー・エス) |
阿嘉橋プレキャストセグメントの架設工事報告 |
1997 | 平成9年 | 7 | 小笠原繁哉(広島県呉農林事務所) 井手 慶吾(住友建設(株)) 登田 宏史(住友建設(株)) 山本 哲也(住友建設(株)) |
プレキャストセグメントPC斜張橋 (大芝大橋)の精度管理 |
1997 | 平成9年 | 7 | 伊藤 祐之(鹿島・オリエンタルJV) 村岡 輝男(佐賀県鳥栖土木事務所) 小野 龍太(佐賀県土木部道路課) 藤岡 秀信(鹿島・オリエンタルJV) |
プレキャストセグメント工法で施工される PC斜張橋について‐一般県道西島筑邦線 天建寺橋橋梁整備工事‐ |
1997 | 平成9年 | 7 | 池田 哲夫(福岡北九州高速道路公社) 原田 康和((株)ピー・エス) 徳永 剛((株)ピー・エス) |
4径間連続PC箱桁橋の横取りについて |
1997 | 平成9年 | 7 | 石川 甲(山形県庄内支庁建設部) 臼井 久之(日本建設コンサルタント(株)) 竹沢 実(オリエンタル建設(株)) 佐藤 陽(オリエンタル建設(株)) |
バイプレPC中空床版橋ブロック工法 (開運橋)の設計・施工 |
1997 | 平成9年 | 7 | 原 幹夫((株)日本ピーエス) 中川 信治((株)日本ピーエス) 濱岡 弘二((株)日本ピーエス) 舩野 浩司((株)日本ピーエス) |
石炭灰を原料として人工骨材を用いた 高強度コンクリートのPCへの適用(その1) |
1997 | 平成9年 | 7 | 澤田 兼二((株)日本ピーエス) 原 幹夫((株)日本ピーエス) 濱岡 弘二((株)日本ピーエス) 舩野 浩司((株)日本ピーエス) |
石炭灰を原料として人工骨材を用いた 高強度コンクリートのPCへの適用(その2) |
1997 | 平成9年 | 7 | 橋本 親典(徳島大学) 辻 幸和(群馬大学) 金井 昌義(ドーピー建設工業(株)) |
超高強度コンクリートの種類がPRCはりの 曲げ耐荷特性に与える影響について |
1997 | 平成9年 | 7 | 楊 楊(宇都宮大学大学院) 許 明(宇都宮大学) 佐藤 良一(宇都宮大学) 手塚 正道(オリエンタル建設(株)) |
高強度コンクリートの収縮及びクリープについて |
1997 | 平成9年 | 7 | 長井 健雄((株)ピーエス) 三浦 尚(東北大学) |
石灰石微粉末を用いた高強度・ 高流動コンクリートの耐久性 |
1997 | 平成9年 | 7 | 添田 政司(福岡大学) 大和 竹史(福岡大学) 徳光 卓((株)富士ピー・エス) 左東 有次((株)富士ピー・エス) |
蒸気養生した早強型高流動コンクリートの 諸特性について |
1997 | 平成9年 | 7 | 呉 承寧(オリエンタル建設(株)) 今井 昌文(オリエンタル建設(株)) 手塚 正道(オリエンタル建設(株)) 小林 俊秋(オリエンタル建設(株)) |
高性能コンクリート及び断熱養生による PC部材の製造工法に関する研究 |