平成12年(2000年) 第10回
年 度 | 回 | 著 者 | 題 名 | |
2000 | 平成12年 | 10 | 山田 善一(京都大学名誉教授) | 橋梁と大地震 |
2000 | 平成12年 | 10 | 角谷 務 (日本道路公団技術部構造技術課長) |
今後のPC橋の将来展望=波形鋼板 ウェブPC箱桁橋への展開= |
2000 | 平成12年 | 10 | 山中 圭介(オリエンタル建設) 山本 昌孝(阪神高速道路公団) 鈴木 真(富士ピー・エス) 小林 和夫(大阪工業大学) |
波形鋼板ウェブPC橋(中野高架橋 その1工事)の設計概要 |
2000 | 平成12年 | 10 | 張 建東(ピー・エス) 小林 寛(阪神高速道路公団) 松本 正之(川田建設) 栗田 章光(大阪工業大学) |
波形鋼板ウェブPC橋(中野高架橋) ‐波形鋼板の隅肉溶接継手性状‐ |
2000 | 平成12年 | 10 | 阿田 芳久(オリエンタル建設) 町田 文孝(川田工業) 溝江 慶久(川田工業) 落合 勝(オリエンタル建設) |
波形鋼板ウェブPC橋の梁試験体を 用いた静的載荷・疲労試験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 溝江 慶久(川田工業) 町田 文孝(川田工業) 辻村 隆(オリエンタル建設) 落合 勝(オリエンタル建設) |
波形鋼板のウェブ溶接継手部の応力性状と 疲労耐久性について |
2000 | 平成12年 | 10 | 落合 勝(オリエンタル建設) 町田 文孝(川田工業) 溝江 慶久(川田工業) 辻村 隆(オリエンタル建設) |
波形鋼板ウェブPC箱桁断面の横方向曲げに 関する静的載荷・疲労試験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 吉田健太郎(鹿島建設) 古市 耕輔(鹿島建設) 日紫喜剛啓(鹿島建設) 山村 正人(鹿島建設) |
鋼トラスウェブPC橋の格点構造に 関する実験的研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 萩原 直樹(日本大学大学院) 本田 智昭(日本大学) 井戸 功誠(日本大学大学院) 山崎 淳(日本大学) |
大偏心外ケーブルPC鋼トラス複合桁の 1/36縮小模型実験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 犬島 秀治(オリエンタル建設) 梶川 康男(金沢大学) 深田 宰史(金沢大学) 角本 周(オリエンタル建設) |
鋼トラスウェブPC橋の各種限界状態に 対する動的増幅率の検討 |
2000 | 平成12年 | 10 | 角谷 務(日本道路公団) 青木 圭一(日本道路公団) 正司 明夫(オリエンタル建設) 丸山 正志(オリエンタル建設) |
全外ケーブル方式による波形板ウェブPC橋の 終局耐力に関する検討 |
2000 | 平成12年 | 10 | 奥山 和俊(ピー・エス) 塩井 幸武(八戸工業大学) 長谷川 明(八戸工業大学) 中井 将博(PCウェル工法研究会) |
PRCプレキャスト部材の耐震性能に 関する実験的研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 浦川 洋介(九州大学大学院) 大塚 久哲(九州大学大学院) 岡田 稔規(八千代エンジニヤリング) 角本 周(オリエンタル建設) |
交番載荷実験によるPC箱桁の 復元力特性の提案 |
2000 | 平成12年 | 10 | 辻村 隆(オリエンタル建設) 室井 進次(新日本製鉄) 野呂 直以(新日本製鉄) 二井谷教司(オリエンタル建設) |
複合トラス構造格点部の試験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 黒岩 正(日本道路公団) 後藤 昭彦(日本道路公団) 吉田 光秀(富士ピー・エス・安部JV) 広瀬 博行(富士ピー・エス・安部JV) |
瀬戸川橋実物大試験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 今村 晃久(ドーピー建設工業) 天野 明子(ドーピー建設工業) 毛利 忠弘(ドーピー建設工業) 角田輿史雄(北海道大学) |
スプライスPC構造の継手構造に 関する実験的研究について |
2000 | 平成12年 | 10 | 青山 敏幸(運輸省) 関 博(早稲田大学) 阿部 正美(運輸省) 井川 一弘(ナカボーテック) |
10年間電気防食を施したPC梁に 関する研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 小川 委広(東京製鋼) 木村 浩(東京製鋼) 榎本 剛(東京製鋼) 原田 哲夫(長崎大学) |
CFRPより線(φ15.2)のHEMを用いた 定着具に関する基礎研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 呉 承寧(オリエンタル建設) 佐藤 重一(オリエンタル建設) |
一軸拘束を受ける高膨張コンクリートの 特性および導入ケミカルプレストレス |
2000 | 平成12年 | 10 | 松下 博通(九州大学大学院) 鶴田 浩章(九州大学大学院) 坂本 賢次(九州大学大学院) 前田 悦孝(新日鐵高炉セメント) |
高炉スラグ微粉末を用いた高耐久性 コンクリートの収縮・クリープ性状 |
2000 | 平成12年 | 10 | 坂本 賢次(九州大学大学院) 松下 博通(九州大学大学院) 陶 佳宏(九州大学大学院) 江ア 守(安部工業所) |
高耐久性PC桁の収縮・クリープ性状 |
2000 | 平成12年 | 10 | 束原 実(日本鋼弦コンクリート) 横畑 勝彦(日本鋼弦コンクリート) 武末 崇志(日本鋼弦コンクリート) 本田 秀行(金沢工業大学) |
プレテンション方式PC単純床版橋の 構造特性に関する基礎的研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 石川 和浩(ピー・エス) 櫻田 道博(ピー・エス) 渡辺 浩良(ピー・エス) 大浦 隆(ピー・エス) |
主桁に高強度・軽量骨材コンクリートを 使用したU型コンポ橋の試設計 |
2000 | 平成12年 | 10 | 松本 信之(鉄道総合技術研究所) 浅沼 潔(鉄道総合技術研究所) 天野 貞雄(西武建設) 河村 幸典(ピー・エス) |
新形式鉄道高架橋の開発(その3) |
2000 | 平成12年 | 10 | 服部 智子(復建エンジニアリング) 大石 辰雄(復建エンジニアリング) 木村 俊明(復建エンジニアリング) |
PC2径間連続ラーメン式エクストラドーズド 橋主要部材の形状寸法に関する一考察 |
2000 | 平成12年 | 10 | 大塚 久哲(九州大学大学院) 矢葺 亘(九州大学大学院) 若狭 忠雄(新構造技術) 緒方 純二(エスイー) |
地震国におけるPC長大橋の構造形式に よる経済合理性と構造合理性について |
2000 | 平成12年 | 10 | 武村 浩志(ピー・エス) 大浦 隆(ピー・エス) 大主 宗弘(ピー・エス) 田辺 忠顕(名古屋大学) |
吊り区間を含むPC斜張橋 「ハイブリッド斜張橋」の検討 |
2000 | 平成12年 | 10 | 向井 盛夫(日本道路公団) 橋本 昌朗(日本道路公団) 長谷川明義(オリエンタル建設) 余 国雄(オリエンタル建設) |
清見ジャンクションBランプ第1橋と Cランプ橋の動的解析 |
2000 | 平成12年 | 10 | 坂本 裕之(高知県) 市原 功(横浜国立大学大学院) 椿 龍哉(横浜国立大学) |
多層分割はり要素を用いた変動軸力と 曲げを受ける鉄筋コンクリート柱の解析 |
2000 | 平成12年 | 10 | 小山内 裕(オリエンタル建設) 森山毅子彦(オリエンタル建設) 白井奈津子(オリエンタル建設) |
PC部材の履歴復元力特性の 解析およびモデル曲線 |
2000 | 平成12年 | 10 | 中村 雅範(横浜国立大学大学院) 椿 龍哉(横浜国立大学) |
コンクリートのクリープと乾燥収縮の データ評価 |
2000 | 平成12年 | 10 | 塩見 寛之(京都府) 牧田 淳二(綜合技術コンサルタント) 中川 敏彦(住友・川田・金下JV) 鈴木 正敏(住友・川田・金下JV) |
エクストラドーズドPC橋(保津橋)の施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 原 克彦(住友・川田・金下JV) 岸上 岩樹(京都府) 斎藤 謙一(住友・川田・金下JV) 浮穴 勝(住友・川田・金下JV) |
ワーゲン施工における鉄筋プレファブ 化技術の開発と施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 黒岩明日香(オリエンタル建設) 松室 圭介(日本道路公団) 野稲 辰生(オリエンタル建設) |
六条高架橋(PC上部工)工事の 設計施工について |
2000 | 平成12年 | 10 | 千国 博司(日本道路公団) 山田 信行(日本道路公団) 伊東 祐之(鹿島・川田・飛島 JV) 浅野 星人(鹿島・川田・飛島JV) |
日本海沿岸東北自動車道 阿賀野川橋の 施工 ‐ロングラインマッチキャスト方式に よるプレキャストセグメントの製作‐ |
2000 | 平成12年 | 10 | 今田久仁生(熊本県) 岡林 隆敏(長崎大学) 松田 英夫(鴻池・オリエンタル・佐藤JV) 吉村 徹(鴻池・オリエンタル・佐藤JV) |
(仮称)佐敷大橋における 遠隔計測管理システム |
2000 | 平成12年 | 10 | 桜井 秀博(建設省) 田中 邦夫(ドーピー建設工業) 畠山 洋二(ドーピー建設工業) 平野 至史(ドーピー建設工業) |
摺上川ダム1号橋の施工について |
2000 | 平成12年 | 10 | 杉本 秀勝(錢高組) 風戸 崇之(日本道路公団) 高橋 英和(錢高組) 松川 安美(錢高組) 秋山 博(錢高組) |
松山自動車道龍王橋の施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 滝山 英紀(静岡県榛原郡金谷町) 西尾 俊二(オリエンタル建設) 荻本 明英(オリエンタル建設) 田中 知魅(オリエンタル建設) |
プレキャストセグメントバイプレ桁の 施工報告 |
2000 | 平成12年 | 10 | 茂木 保(群馬県) 鎌田 智(アジア航測) 藤井 一成(ドーピー建設工業) 松下 敏(ドーピー建設工業) |
プレキャストセグメント方式2径間連続 水路橋(千石橋)の設計・施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 藤坂 賢治(住友建設) 市川 敏夫(日本工営) 田原 一光(住友建設) |
ナギリアン橋(フィリピン)の施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 阿部 浩幸(オリエンタル建設) 花島 崇(日本道路公団) 斎藤 幸治(木曽川橋東工事JV) 照沼 英彦(日本高圧コンクリート) |
木曽川橋における橋面外ケーブルおよび 大容量外ケーブルの定着突起に関する実験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 佐々木伸行(日本道路公団) 三島 康造(ピー・エス・大成・横河JV) 堀口 政一(ピー・エス・大成・横河JV) 稲原 英彦(大成建設) |
大容量外ケーブル定着突起試験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 渡辺 将之(日本道路公団) 福永 靖雄(日本道路公団) 加藤 大典(住友・極東・コーアツJV) 小田切隆幸(住友建設) |
第二東名高速道路天竜川橋の実物 大模型試験結果報告 その1 |
2000 | 平成12年 | 10 | 渡辺 将之(日本道路公団) 福永 靖雄(日本道路公団) 飯島 基裕(住友・極東・コーアツJV) 高木 康宏(住友建設) |
第二東名高速道路天竜川橋の実物 大模型試験結果報告 その2 |
2000 | 平成12年 | 10 | 大中 英揮(日本道路公団) 岡 隆延(日本道路公団) 加藤 敏明(大林組) 小川 整(住友建設) |
中国横断自動車道見延橋の大容量 外ケーブル定着部実物大試験報告 |
2000 | 平成12年 | 10 | 原 健吾(埼玉大学大学院) 睦好 宏史(埼玉大学) Aravinthan T.(ドーピー建設工業) 篠崎 裕生(三井建設) |
大偏心外ケーブルを用いたPC桁の曲げ 性状に架設方法が与える影響に関する研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | Bui Khac DIEP(名古屋工業大学) 木全 博聖(名古屋大学) 梅原 秀哲(名古屋工業大学) 田辺 忠顕(名古屋大学) |
大偏心外ケーブル方式PC連続桁の ケーブルひずみに関する統一的解析理論 |
2000 | 平成12年 | 10 | 田村 陽司(日本道路公団) 笠原 辰巳(日本道路公団) 内田誠二郎(住友建設) 松本 和也(住友建設) |
張出し架設工法による全外ケーブル PC橋の設計・施工(江丹別川橋) |
2000 | 平成12年 | 10 | 澤田 修(住友・オリエンタルJV) 山本 晶(建設省) 田中 和博(建設省) 登石 清隆(アジア航測) |
新強首橋の設計と施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 高山 晴光(住友建設) 亀山 誠人(住友建設) 杉村 悟(住友建設) 和途 隆浩(住友建設) |
アラミドFRPロッドを用いた外ケーブル定着 ブラケット固定工法の設計・施工‐富士見橋補強工事 |
2000 | 平成12年 | 10 | 兼次 一郎(沖縄県) 上原 義博(日水コン) 大谷 悟司(オリエンタル建設) 福井 基彦(オリエンタル建設) |
那覇浄化センター卵形消化槽の施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 波多野秀美(大日本土木) 古谷 明彦(大日本土木) 川上 茂(大日本土木) 出川 寛和(安部工業所) |
エジプトにおけるPCタンク築造工事の ひび割れ抑制について |
2000 | 平成12年 | 10 | 大館 武彦(住友建設) 近藤 真一(住友建設) 川田 直良(住友建設) 鮒子田浩一(住友電気工業) |
新しい円周方向PCシステムの実用化 |
2000 | 平成12年 | 10 | 川田 直良(住友建設) 栗村 光一(日本下水道事業団) 松村 春雄(住友建設) 金井 真(住友建設) |
新しい円周方向PCシステムを適用した 卵形消化槽について |
2000 | 平成12年 | 10 | 高橋 直樹(住友建設) 相良 拓(東亜建設工業) 杉本 雅人(日本国土開発) 近藤 二郎(住建コンクリート工業) |
P&PCセグメントの内水圧載荷試験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 丸山 久一(長岡技術大学) 関塚 真(福田組) 小泉 善弘(福田組) 柳 益夫(福田組) |
プレキャストPC橋脚の耐震性に 関する実験的研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 新井 崇裕(鹿島建設) 日紫喜剛啓(鹿島建設) 桝本 恵太(鹿島建設) 竹下 一敏(鹿島建設) |
新しいプレキャストPC橋脚の耐震性能に 関する実験的研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 野中 聡(横浜国立大学大学院) 藤井 理隆(建設省) 山口 隆裕(横浜国立大学) 池田 尚冶(横浜国立大学) |
逆L字形コンクリート橋脚の耐震特性に 関する研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 小坂 佳子(エスイー) 閑上 直浩(阪神高速道路公団) 守谷 佳也(エスイー) 平山 晃(エスイー) |
変位制限装置を有する 落橋防止装置の開発 |
2000 | 平成12年 | 10 | 中村 俊明(東京製鋼) 木村 浩(東京製鋼) 榎本 剛(東京製鋼) 原田 哲夫(長崎大学) |
HEMを用いたCFRPケーブル大容量 (2,500KN級)定着具の開発 |
2000 | 平成12年 | 10 | 宮下 秀樹(ドーピー建設工業) 立神 久雄(ドーピー建設工業) 斉藤 亮一(ドーピー建設工業) 木次 克彦(日本道路公団) |
実橋を用いたプレキャストPC床版に おける静的載荷試験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 岩田 雅靖(極東工業) 平田 雅也(極東工業) 藤井 堅(広島大学) |
プレキャスト床版の新しい継手構造部の せん断耐力 |
2000 | 平成12年 | 10 | 木田 秀人(ショーボンド建設) 関口 幹夫(東京都土木技術研究所) 冨松 泰秀(ショーボンド建設) 佐藤 政勝(ショーボンド建設) |
プレキャストPC床版の力学的特性と 合成桁RC床版取替への適用 |
2000 | 平成12年 | 10 | 山口 浩平(九州大学大学院) 浜田 純夫(山口大学) 日野 伸一(九州大学大学院) 堤 忠彦(富士ピー・エス) |
CPC床版を用いた鋼合成桁の輪荷重 走行試験による疲労・曲げ破壊特性 |
2000 | 平成12年 | 10 | 巣山 藤明(宮崎県土木部) 日野 伸一(九州大学大学院) 宝角 正明(高田機工) 中島 禎(富士ピー・エス) |
チャンネル型プレキャストPC床版の継ぎ手部 構造に関する実験的研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 岸本 正憲(オリエンタル建設) 呉 承寧(オリエンタル建設) 森下 昭吾(オリエンタル建設) 兼平 豊冶(日本鉄道建設公団) |
断熱養生による東北新幹線軌道 スラブの製造技術 |
2000 | 平成12年 | 10 | 岩立 次郎(日本道路公団) 藤島 幸年(日本道路公団) 横山 俊夫(オリエンタル・川田・錢高JV) 中山 良直(オリエンタル・川田・錢高JV) |
第二東名高速道路大平高架橋 〜リブ付き床版の設計〜 |
2000 | 平成12年 | 10 | 村上 英樹(ドーピー建設工業) 鈴木 史郎(ドーピー建設工業) 上野 修(ドーピー建設工業) 木次 克彦(日本道路公団) |
飛島西高架橋における移動型枠を 用いたPRC床版の設計・施工について |
2000 | 平成12年 | 10 | 原 幹夫(日本ピーエス) 小松 秀樹(日本道路公団) 池田 博之(日本道路公団) 加藤 照己(日本道路公団) |
大容量プレテンションを用いた 床版横締について |
2000 | 平成12年 | 10 | 鎌田 裕康(オリエンタル建設) 木村 義男(オリエンタル建設) 小山内 裕(オリエンタル建設) 森山毅子彦(オリエンタル建設) |
付帯柱と絶縁したプレキャスト壁の 耐震評価方法 |
2000 | 平成12年 | 10 | 白井奈津子(オリエンタル建設) 小山内 裕(オリエンタル建設) 渡邉 史夫(京都大学大学院) 勅使河原正臣(建設省) |
摩擦制御型接合ブレースにより耐震補強した 建物の動的挙動 |
2000 | 平成12年 | 10 | 古林 桂太(ピー・エス) 戸澗 隆(ピー・エス) 傅 金華(ピー・エス) 林 三雄(ピー・エス) |
プレキャストPCエレベーターシャフトの 設計検討 |
2000 | 平成12年 | 10 | 浜田 公也(ピー・エス) 傅 金華(ピー・エス) 市澤 勇彦(ピー・エス) 林 三雄(ピー・エス) |
プレキャストPC免震建物の地震挙動 |
2000 | 平成12年 | 10 | 浅野 貴史(北海道大学大学院) 上田 正生(北海道大学大学院) 内山 武司(北海道大学大学院) 和田 俊良(北海道職業能力開発大学校) |
接合面のずれを考慮した合成断面PC梁の 材料非線形解析 |
2000 | 平成12年 | 10 | 越川 武晃(北海道大学大学院) 上田 正生(北海道大学大学院) 内山 武司(北海道大学大学院) 和田 俊良(北海道職業能力開発大学校) 松倉満智子(北海学園大学) |
補強材の付着すべりを考慮したプレストレスト・ コンクリートチモシェンコ梁の材料非線形解析 |
2000 | 平成12年 | 10 | 渡部 洋(東京工業大学) 槙谷 榮次(関東学院大学) 林 静雄(東京工業大学) 伊藤 嘉則(建材試験センター) |
横補強筋を用いてプレストレスを導入した RC柱の圧縮及びせん断性状に及ぼす緊張力の影響 |
2000 | 平成12年 | 10 | 南 宏明(大阪大学大学院) 大野 義照(大阪大学) 尚 自端(大阪大学) 季 振宝(大末建設) |
プレストレスト鉄筋コンクリート合成梁の 曲げ性状 |
2000 | 平成12年 | 10 | 寒川 勝彦(ピー・エス) 戸澗 隆(ピー・エス) 古林 桂太(ピー・エス) 中塚 佶(大阪大学大学院) 六車 煕(京都大学) |
PC曲げ部材に対する超高強度コンクリートの 適用可能性について |
2000 | 平成12年 | 10 | 小板橋裕一(日建設計) 仲山 博(鹿島・福田・加賀田JV) 権平 鐘浩(鹿島・福田・加賀田JV) 古村 崇(川田建設) |
サイトファブ工法による新潟スタジアムの 躯体PCa化 |
2000 | 平成12年 | 10 | 前原 直樹(日本道路公団) 手嶋 和男(オリエンタル建設) 前田 良文(日本道路公団) 三浦 泰博(オリエンタル建設) |
前谷橋‐全外ケーブル方式波型鋼板 ウェブPC橋‐の設計 |
2000 | 平成12年 | 10 | 藤岡 正男(日本道路公団) 中薗 明広(日本道路公団) 春日 昭夫(住友・川田JV) 永元 直樹(住友・川田JV) |
小犬丸川橋(波型鋼板ウェブ橋)の設計 |
2000 | 平成12年 | 10 | 黒岩 正(日本道路公団) 後藤 昭彦(日本道路公団) 多田 育修(富士ピー・エス・安部JV) 梅田 勇人(富士ピー・エス・安部JV) |
瀬戸川橋の設計・施工について |
2000 | 平成12年 | 10 | 井置 聡(日本道路公団) 田中 修(ドーピー建設工業) 小林 義信(ドーピー建設工業) 白谷 智之(ドーピー建設工業) |
内外ケーブル併用方式による立川橋の 設計と施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 岡村 敦(日本道路公団) 橋川 勝司(日本道路公団) 苅田 豊(大林・住友JV) 中村 收志(住友建設) |
中国横断自動車道見延橋 (全外ケーブル橋)の設計 |
2000 | 平成12年 | 10 | 秋山 博(錢高組) 齋藤 勇作(栃木県) 山花 豊(錢高組) 手島 清逸(錢高組) |
分割施工されるPC連続中空床版橋の ひび割れに関する検討‐宇都宮北道路 上戸祭高架橋(仮称)4工区‐ |
2000 | 平成12年 | 10 | 伊津野和行(立命館大学) 小林 義信(ドーピー建設工業) 白谷 智之(ドーピー建設工業) 吉野 伸(東京ファブリック) |
ゴムの圧縮変形を利用した地震時水平 分散装置を用いた橋梁の設計施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 瀬下 敏行(栃木市役所) 岸 靖佳(富貴沢建設コンサルタンツ) 新井 達夫(川田建設) 鹿嶋 圭介(川田建設) |
補強鋼材を有するプレテン方式スラブげた橋 (開運橋)の設計・施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 大久保秀樹(鹿島・前田JV) 在田 浩之(東日本旅客鉄道) 大郷 貴之(東日本旅客鉄道) 齋藤 公生(鹿島建設) |
高性能軽量コンクリートを用いた鉄道橋の 施工計画と計測計画‐東北幹沼宮内BL‐ |
2000 | 平成12年 | 10 | 竹下 一之(オリエンタルコンサルタンツ) 三住 泰之(オリエンタルコンサルタンツ) 石川 元則(オリエンタルコンサルタンツ) 佐藤 良一(広島大学) |
プレキャストPC部材を使用した PC斜π橋改築設計 |
2000 | 平成12年 | 10 | 池田 博之(日本道路公団) 水口 和之(日本道路公団) 白谷 宏司(大成建設) 藤倉 修一(大成建設) |
カンチレバー外ケーブルの終局荷重時の 張力増加に対する検討 |
2000 | 平成12年 | 10 | 前原 直樹(日本道路公団) 大和 幸夫(ピーシー橋梁) 伊澤 成幸(ピーシー橋梁) |
上部構造の剛性低下を考慮した 非線形動的解析によるPCラーメン橋の設計 |
2000 | 平成12年 | 10 | 福永 靖雄(日本道路公団) 藤島 幸年(日本道路公団) 横山 俊夫(オリエンタル・川田・錢高JV) 石川 善信(オリエンタル・川田・錢高JV) |
第二東名高速道路大平高架橋の設計 ‐全外ケーブルによる押出し架設工法‐ |
2000 | 平成12年 | 10 | 前原 直樹(日本道路公団) 原田 泰和(ピー・エス・日本高圧JV) 大和 満禎(日本高圧コンクリート) 平安山良和(ピー・エス) |
全外ケーブル方式張出架設PCラーメン橋の 設計‐球磨川第三橋‐ |
2000 | 平成12年 | 10 | 越前谷宏昭(秋田県) 長谷川政裕(アジア航測) 布下 浩(錢高組) 木部 洋(エスイー) |
雪沢大橋(仮称)の設計とサドルシステムの 性能試験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 望月 秀次(日本道路公団) 花田 克彦(日本道路公団) 中村 定明(ピーシー橋梁) 赤松 輝雄(ピーシー橋梁) |
キングポスト形式を採用した外ケーブル 偏向部の載荷試験および実橋計測 |
2000 | 平成12年 | 10 | 寺田 典生(日本道路公団) 福永 靖雄(日本道路公団) 中村 和己(日本道路公団) 佐藤 均(オリエンタル・川田JV) |
興津川橋実物大試験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 西川 和廣(建設省) 廣松 新(建設省) 伊藤 公彦(PC建協) |
外ケーブルを適用したPCげたの せん断挙動に関する実験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 河村 泰次(日本鉄道建設公団) 岩崎 勝美(オリエンタル建設) 宮崎 健(オリエンタル建設) 小野里 勲(オリエンタル建設) |
3径間連続PC箱桁橋(鉄道橋)の施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 朴 東圭(横浜国立大学) 山口 隆裕(横浜国立大学) 池田 尚冶(横浜国立大学) |
PC鋼材の緊張レベルがPC橋脚の 耐震挙動に及ぼす影響 |
2000 | 平成12年 | 10 | 岡田 稔規(八千代エンジニヤリング) 大塚 久哲(九州大学大学院) 矢葺 亘(九州大学大学院) 角本 周(オリエンタル建設) 堤 忠彦(富士ピー・エス) |
橋軸直角方向交番載荷実験による PC箱桁の履歴特性 |
2000 | 平成12年 | 10 | 東野 正明(富士ピー・エス) 西沢 慶人(太平洋セメント) 山川 勝義(ポゾリス物産) 立木 直樹(国際企業) |
プレキャストPC二次製品における 中流動コンクリートの設計・施工について |
2000 | 平成12年 | 10 | 柿崎 孝夫(日本鉄道建設公団) 種田 昇(日本鉄道建設公団) 阿部 浩幸(PC建協) 三瀬あゆこ(PC建協) |
PRC鉄道U形コンポ橋の実験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 劉 新元(川田建設) 徳岡 昭夫(川田建設) 佐野ユミ子(川田建設) 小林泰一郎(川田建設) |
埋設型枠工法の開発(一体化試験) |
2000 | 平成12年 | 10 | 荒井 康治(日本大学大学院) 柳沼 善明(日本大学) |
軽量骨材コンクリートを用いたPCはりの せん断性状 |
2000 | 平成12年 | 10 | 佐藤 重一(PC建協) 河野 広隆(建設省) 渡辺 博志(建設省) 丁 海文(建設省) |
現場打ち高強度コンクリートの 初期ひび割れに関する検討 |
2000 | 平成12年 | 10 | 中澤 里(岐阜工業高等専門学校) 鎌田 敏郎(岐阜大学) 北園 英明(安部工業所) 横山 博司(安部工業所) |
衝撃弾性波法を用いた弾性波法伝播 時間に基づくPCグラウト充填評価 |
2000 | 平成12年 | 10 | 田中 良樹(建設省) 呉 承寧(オリエンタル建設) 品川 清和(ピーシー橋梁) |
プレキャストセグメント工法を用いたPC橋の 継目部防食技術に関する実験的研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 上田 多門(北海道大学大学院) 佐藤 公紀(北海道大学大学院) 角田輿史雄(北海道大学大学院) 新井 英雄(住友建設) |
外ケーブルのフレッティング疲労強度に 与える応力振幅とすべり振幅の影響 |
2000 | 平成12年 | 10 | 村坂 宗信(富士技研センター) 古屋 美伸(富士技研センター) 西山 文男(富士技研センター) |
実応力測定を踏まえた活荷重合成桁の 床版打換えにおける構造検討 |
2000 | 平成12年 | 10 | 河野 慎司(オリエンタル建設) 吉田 須直(オリエンタル建設) |
大平インター陸橋補強工事の施工報告 |
2000 | 平成12年 | 10 | 青山 智之(オリエンタル建設) 北川 康弘(オリエンタル建設) 山田 広幸(オリエンタル建設) 福井 正(オリエンタル建設) |
白川避●橋補強工事の施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 長谷川 剛(ドーピー建設工業) 脇中 広司(ドーピー建設工業) 八木 秀樹(ドーピー建設工業) 山本 孝好(ドーピー建設工業) |
城下橋補修・補強工事の施工報告 |
2000 | 平成12年 | 10 | 安藤 直文(住友建設) 畔柳 昌己(日本道路公団) 近藤 克己(住友建設) 亀山 誠人(住友建設) |
東名高速道路岩淵橋上部工補強工事の 設計と施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 樋本 智(日本道路公団) 勢登 義宏(日本道路公団) 松浦 和夫(ピー・エス) 山田 俊一(ピー・エス) |
神沢高架橋(上部工) 補強工事の設計と施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 石村 勝則(日本道路公団) 谷口 博和(日本道路公団) 山口 雅人(ピーシー橋梁) 穂崎 俊夫(ピーシー橋梁) |
塩害を受けたPC単純T桁橋の補強 |
2000 | 平成12年 | 10 | 紫桃孝一郎(日本道路公団) 牟田口 豊(横河工事) 笹島 純司(横河工事) 御子柴光春(横河工事) |
塩害を受けたPC桁の曲げおよび 剪断疲労試験について |
2000 | 平成12年 | 10 | 松崎 直弘(ピーシー橋梁) 仲住 明展(ピーシー橋梁) 山中 待男(ピーシー橋梁) |
第二神明道路櫨谷川橋の上部工連続化と 補修・補強工事報告 |
2000 | 平成12年 | 10 | 高橋 輝光(ドーピー建設工業) 今尾 勝治(道路保全技術センター) 野村 直茂(道路保全技術センター) |
赤外線サーモグラフィー法による点検診断技術 |
2000 | 平成12年 | 10 | 吉田 正伸(東日本旅客鉄道) 小林 崇利(東鉄工業) 石田 祐司(日本鋼弦コンクリート) 丸井 俊介(日本鋼弦コンクリート) |
PRCランガー形式鉄道橋の工事報告 |
2000 | 平成12年 | 10 | 山本 幸秀(宮崎県西臼杵支庁) 中島 光彦(ピー・エス) 中村雄一郎(ピー・エス) |
下田原大橋の設計・施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 宇津木一弘(鹿島建設) 望月 秀次(日本道路公団) 中野研一郎(日本道路公団) 石原 重孝(鹿島建設) |
逆ランガー連続アーチ橋 (池田へそっ湖大橋)の施工管理計測 |
2000 | 平成12年 | 10 | 細木 康夫(日本道路公団) 平野 政智(道路技術研究所) 清水 眞典(鉄建建設) 畠中 保(鉄建建設) |
東峰橋の設計と施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 本村 庄治(福岡県) 寺山 守(住友・富士ピー・エスJV) 柴田 雅俊(住友・富士ピー・エスJV) 玉置 一清(住友・富士ピー・エスJV) |
朧大橋における情報化施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 姫野正太郎(名古屋市) 谷口 勝彦(名古屋大学大学院) 田邉 忠顕(名古屋大学大学院) |
長大スパンRCアーチ橋の非線形振動 挙動に関する解析的研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 谷口 勝彦(名古屋大学大学院) 姫野正太郎(名古屋市) 田邉 忠顕(名古屋大学大学院) |
長大RCアーチ橋の耐荷力解析 |
2000 | 平成12年 | 10 | 斎藤 英貴(千葉県) 山田 和男(ドーピー建設工業) 立神 久雄(ドーピー建設工業) 高木 伸彰(ドーピー建設工業) |
非対称2径間連続吊り床版橋(ヅウタ橋)の 振動実験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 島袋 達也(久高組) 土屋 俊明(安部工業所) 湊 敬文(安部工業所) |
PC吊り床版橋(ツツジ橋)の施工報告 |
2000 | 平成12年 | 10 | 渡部 寛文(川田建設) 福田 栄仁(日光市) 鈴木 秀一(日光市) 岸 靖佳(富貴澤建設コンサルタンツ) |
大日橋(PC吊橋)」の設計と施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 河野 弘来(日本大学大学院) 吉田 千晶(ピーシー橋梁) 金森 晃年(安部工業所) 山崎 淳(日本大学) |
コンクリート構造物の橋梁構造形式の 違いによる耐震性能比較 |
2000 | 平成12年 | 10 | 河野 哲也(鹿島建設) 山野辺慎一(鹿島建設) 君島 正美 (片平エンジニアリングインターナショナル) Jovito C.Santos (片平エンジニアリングインターナショナル) |
第2マクタン橋(PCエクストラドーズド橋)の 振動特性 |
2000 | 平成12年 | 10 | 川崎 秀明(沖縄総合事務局) 比嘉 肇(沖縄総合事務局) 新原 雄二(鹿島建設) 大村 惠冶(鹿島建設) |
またきな大橋の動的解析による振動設計と 動振動実験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 池田 憲二(北海道開発局) 佐々木秀男(北海道開発局) 一宮 利通(鹿島建設) 新原 雄二(鹿島建設) |
士狩大橋の振動実験と地震観測に 基づく応答解析 |
2000 | 平成12年 | 10 | 剣持 三平(日本鉄道建設公団) 種田 昇(日本鉄道建設公団) 佐藤 正明(PC建協) 松下 朗(PC建協) |
U形コンポ橋の開発・設計 |
2000 | 平成12年 | 10 | 水口 和之(日本道路公団) 五藤 正樹(日本道路公団) 橋本 学(大林組) 水野 篤志(極東工業) |
広幅員2主版げた橋の床版に対する検討 |
2000 | 平成12年 | 10 | 矢葺 亘(九州大学大学院) 大塚 久哲(九州大学大学院) 夏 青(九州大学大学院) |
地震時断層変位を受けるPC橋梁の 耐震安全性に関する考察 |
2000 | 平成12年 | 10 | 幸左 賢二(九州工業大学) 山口 栄輝(九州工業大学) 田崎 賢治(大日本コンサルタンツ) 鈴木 直人(建設技術研究所) |
台湾大地震による橋梁の特殊被害分析 |
2000 | 平成12年 | 10 | 廣松 新(建設省) 西川 和廣(建設省) 内田 賢一(建設省) 伊藤 公彦(PC建協) |
PC橋のライフサイクルコスト算出手法に 関する検討 |
2000 | 平成12年 | 10 | 大川 修(三重県北勢県民局) 山下 清成(伊勢土建工業) 美馬 由周(ピー・エス) 松下 功(ピー・エス) |
柔構造PC樋門における弾性継手短縮量の 設計値と実挙動との比較検討報告 |
2000 | 平成12年 | 10 | 福田 尚生(日本道路公団) 五十嵐静夫(川田建設) 南 誠二(川田建設) 上田 佳則(川田建設) |
PCa型枠パネルによる壁高欄の施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 後藤 剣也(安部工業所) 江崎 守(安部工業所) 吉冨 泰一(安部工業所) 松下 博通(九州大学) |
高炉スラグ微粉末を用いた PC橋のい設計・施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 田附 伸一(東日本旅客鉄道) 小泉 一人(東日本旅客鉄道) 津吉 毅(東日本旅客鉄道) 渡辺 真澄(八千代エンジニヤリング) |
高性能軽量骨材コンクリートを用いた 11径間連続PC橋の設計 |
2000 | 平成12年 | 10 | 田村 聖(ドーピー建設工業) 濱田 譲(ドーピー建設工業) 前堀 伸平(太平洋セメント) 二羽淳一郎(東京工業大学) |
高性能軽量コンクリートを用いた PC鋼材定着部の耐荷特性に関する実験的研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 篠原 貴(富士ピー・エス) 廣畑 浩司(日本道路公団) 菊川 秀之(日本道路公団) 菅谷 晃彦 (富士ピー・エス・日本ピー・エスJV) |
プレグラウトPC鋼材の主桁ケーブルへの 適用について |
2000 | 平成12年 | 10 | 平井 圭(黒沢建設) 蓮井 武(黒沢建設) 田邊 恵三(黒沢建設) 浅野 厳之(日鐵テクノリサーチ) |
PC鋼より線の防食と疲労性能に関する研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 泉 満明(名城大学) 濱岡 弘二(日本ピーエス) 舩野 浩司(日本ピーエス) 小林 朗(日鉄コンポジット) |
炭素繊維によるPC桁のせん断補強効果に 関する実験的研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 伊藤 康幸(日本道路公団) 横田 和直(大成建設) 岡本 修一(大成建設) 藤井 祐紀(大成建設) |
繊維補強コンクリート(ポリオレフィン系)の 基本性能について |
2000 | 平成12年 | 10 | 赤嶺 文繁(ピー・エス) 酒井 博士(ピー・エス) 鈴木 義晃(ピー・エス) |
CFRP緊張材の引張耐力に関する 3母数ワイブルの適合性 |
2000 | 平成12年 | 10 | 吉川 卓(オリエンタル建設) 町 勉(オリエンタル建設) 角本 周(オリエンタル建設) |
自碇式上路PC吊橋の構造パラメータと 終局挙動に関する検討 |
2000 | 平成12年 | 10 | 勝浦純一郎(千葉県) 請川 玲(セントラルコンサルタント) 山田 和男(ドーピー建設工業) 田口 弘樹(ドーピー建設工業) |
非対称2径間連続吊り床版(ヅウタ橋)の 設計・施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 河合 高志(蒲郡海洋開発) 松尾 祐之(大林組) 黒石 浩介(大林組) 後藤 嘉夫(大林組) |
張出し桁を有するPC単純箱桁橋の一事例 |
2000 | 平成12年 | 10 | 安永 賢一(北九州市建設局) 森田 英俊(九州テクノリサーチ) 服部 昭(ピー・エス) 岡部 成行(ピー・エス) |
夕原歩道橋(エクストラドーズド橋)の 設計・施工について |
2000 | 平成12年 | 10 | 谷中 慎(日本道路公団) 諸山 勝雄 (ピー・エス・大成・横河JV) 多田 勝 (ピー・エス・大成・横河JV) 白谷 宏司(大成建設) |
エレクショントラス桁を用いたプレキャスト セグメント仮吊り工法による側径間部の設計と 施工の概要‐JH第2名神高速道路揖斐川橋‐ |
2000 | 平成12年 | 10 | 水口 和之(日本道路公団) 藤田 真実(日本道路公団) 諸橋 明 (住友・ドーピー・三菱重工JV) |
揖斐川橋・木曽川橋の維持管理設備 |
2000 | 平成12年 | 10 | 伊藤 正人(日本道路公団) 今泉 孝( 住友・ドーピー・三菱重工JV) 大岡 昭雄 (住友・ドーピー・三菱重工JV) 春日 昭夫 (住友・ドーピー・三菱重工JV) |
断面分割架設による揖斐川橋側径間の 設計と施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 池田 博之(日本道路公団) 太田 勇(日本道路公団) 室田 敬 (住友・富士ピー・エス・清水JV) 春日 昭夫 (住友・富士ピー・エス・清水JV) |
古川高架橋(工場製プレキャスト)の設計 |
2000 | 平成12年 | 10 | 田中 伊純(日本道路公団) 佐藤 司(日本道路公団) 阿部 裕(六美高架橋JV) 大信田秀治(オリエンタル建設) |
六美高架橋の多径間連結化について |
2000 | 平成12年 | 10 | 井戸 功誠(日本大学) 萩原 直樹(日本大学大学院) 大熊 康広(建設省) 山崎 淳(日本大学) |
箱桁・複合桁を適用した大偏心外ケーブル PC桁の試設計 |
2000 | 平成12年 | 10 | 本田 智昭(日本大学大学院) 加藤 澄恵(建設技術センター) 井戸 功誠(日本大学) 山崎 淳(日本大学) |
波型鋼板ウェブ複合桁の耐荷機構に ついての実験的研究 |
2000 | 平成12年 | 10 | 前田 良文(日本道路公団) 津田 敏行(ドーピー建設工業) 和田 教志(ドーピー建設工業) 足立 大介(ドーピー建設工業) |
東九州自動車道小河内川橋 (波型鋼板ウェブPC橋)の設計について |
2000 | 平成12年 | 10 | 今泉 安雄(日本道路公団) 兼重 寛(日本道路公団) 阿部 浩幸(オリエンタル建設) 藤木 慶博(オリエンタル建設) |
前谷橋‐全外ケーブル方式波型鋼板ウェブ PC橋の施工性確認実験 |
2000 | 平成12年 | 10 | 手塚 雄保(長野県) 小林雄二郎(長野技研) 山田 和男(ドーピー建設工業) 藤田 貴敏(ドーピー建設工業) |
曲線を有する波型鋼板ウェブPC箱桁橋の 構造特性について |
2000 | 平成12年 | 10 | 田口 耕平(新潟県) 小川 武史(新潟県) 原 秀美(ピー・エス) 栗田 朋樹(ピー・エス) |
中子沢橋(波型鋼板ウェブPC橋)の施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 田中 寛規(ピー・エス) 小林 寛(阪神高速道路公団) 高岡 務(川田建設) 小林 和夫(大阪工業大学) |
波型鋼板ウェブPC橋(中野高架橋 その2工事)の設計概要 |
2000 | 平成12年 | 10 | 鈴木 真 (オリエンタル・富士ピー・エスJV) 井口 斉(阪神高速道路公団) 蔵本 修(ピー・エス・川田JV) 小林 和夫(大阪工業大学) |
波型鋼板ウェブPC橋(中野高架橋) ‐横方向の実物大静的載荷実験‐ |
2000 | 平成12年 | 10 | 松本 正之(ピー・エス・川田JV) 小林 寛(阪神高速道路公団) 正司 明夫 (オリエンタル・富士ピー・エスJV) 栗田 章光(大阪工業大学) |
波型鋼板ウェブPC橋(中野高架橋) ‐波型鋼板と床版接合部のせん断実験‐ |
2000 | 平成12年 | 10 | 河野 弘文(大成建設) 青木 一純(大成建設) 龍 尊子(大成建設) |
斜張橋のコンクリート製主塔の新しい 施工法(ACS工法) |
2000 | 平成12年 | 10 | 渡辺 幹雄(ピー・エス) 宮本 誠士(ピー・エス) 古村 豊(ピー・エス) 柴田 卓也(ピー・エス) |
牡丹高架橋の施工(PCコンポ橋) |
2000 | 平成12年 | 10 | 除目 祥一(東日本旅客鉄道) 高橋 勝則(鉄建建設) 太田原利信(鉄建建設) 佐藤 茂美(鉄建建設) |
奥羽線野呂川橋りょうの施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 星井 勇(日本鉄道建設公団) 平 一栄(日本鉄道建設公団) 幸野 寛伸(鹿島・松村・勝村JV) 工藤 宏生(鹿島・松村・勝村JV) |
東北新幹線、第4馬渕川橋りょう工事の 設計・施工について |
2000 | 平成12年 | 10 | 横山 修司(建設省) 高坂 東児(建設省) 宮本 基行(日本鋼弦コンクリート) 加藤 治雄(日本鋼弦コンクリート) |
岩川大橋(塩害対策橋)の施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 澤 健男(建設省) 木野内謙一(株木建設) 丸井 俊介(日本鋼弦コンクリート) 上前田憲英(日本鋼弦コンクリート) |
PC斜π橋撤去工事に伴う外ケーブル 補強工事報告 |
2000 | 平成12年 | 10 | 高橋 哲美(北海道開発局) 山口 壽雄(北日本港湾コンサルタント) 井村 正和(ドーピー建設工業) 北島 幹士(ドーピー建設工業) |
カモメドームの設計・施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 大枝 利治(山口土木建築事務所) 牧 浩一郎(山口土木建築事務所) 藤岡 靖(ピー・エス) 橋野 哲郎(ピー・エス) |
部材の転用を図ったプレキャスト壁高欄の 計画及び施工 |
2000 | 平成12年 | 10 | 北野 勇一(川田建設) 徳岡 昭夫(川田建設) 大谷 満(川田建設) 松本 徳人(川田建設) |
コンクリート鉛直打継目における エンボスシート工法の開発 |