年度 | 巻 Vol. |
号 No. |
分 類 | 著 者 | 題 名 | |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 巻頭言 | 田邉 忠顯 | 21世紀への希望 |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 寄書 | 福本 善一 | 1999年の年頭にあたって |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 論説 | 辻󠄀 幸和 | PCに関する新たな展望 |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 論説 | 神田 昌幸 | 今,起ころうとしていること |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 論説 | 佐藤 勉 | PC鉄道橋の現状と展望 |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 論説 | 町田 重美 | PC建築の歴史と将来 |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 論説 | 西尾 浩志 | PCタンクに関する技術的動向と展望 |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 論説 | 若林 修 | 防災技術の現状と今後の展望 |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 論説 | 竹内 きょう | PC橋梁のデザイン-新たな展望- |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 研究報告 | 讃岐 康博,野村 勝義, 増田 洋児,望月 秀次 |
アフターボンドPC鋼材の硬化判定手法について |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 研究報告 | 上平 謙二,新谷 英司, 蛯名 貴之,園田 恵一郎 |
波形鋼板ウェブPC箱桁橋のねじり挙動と 隔壁間隔の関係について |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 設計報告 | 野村 孝芳,関 文夫, 水谷 公昭 |
甘大木(とどろき)大橋・大滝大橋の意匠設計と施工 |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 設計報告 | 飯束 義夫,秋山 照義, 西村 勝 |
三谷川第二橋(エクストラドーズド橋)の設計と サドル構造の実物大試験 |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 工事報告 | 井上 哲典,村岡 輝男, 宮崎 厚志,小宮 正久 |
天建寺橋の設計と施工 |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 工事報告 | 宇野 良市,久松 幹二, 岡山 均,平 喜夫 |
一般国道23号一ツ木高架橋の橋脚補強工事 -PC鋼材を使用した橋脚の耐震補強工法- |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 工事報告 | 横山 浩之,柾谷 孝志, 宮地 昭典,中井 将博 |
マダガスカル共和国国道2号線3橋整備工事の 設計と施工 |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 工事報告 | 小林 勝,八木 恵治, 深谷 浩史,石原 成昭 |
大型移動式架設桁を用いた大井沢橋の設計・施工 |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 工事報告 | 渡部 寛文,熊倉 雄一, 村上 敏夫,岸 靖佳 |
東雲(しののめ)さくら橋-床版にプレキャスト PCブロックを用いた吊り橋の設計・施工- |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 会議報告 | 漆原 績 | 第8回プレストレストコンクリートの発展に関する シンポジウム |
1999 | 平成11年 | 41 | 1 | 講座 | 松岡 康訓 | 「PCの新しい材料入門講座」 No.1 最近のコンクリート材料の発展 |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 巻頭言 | 岸 清 | 21世紀の土木技術者 |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 論説 | 寺田 典生,青木 圭一 | 第二東名・名神高速道路へ向けた 技術開発・耐久性向上 |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 解説 | 猪熊 康夫,福永 靖雄, 本間 淳史 |
第二東名高速道路の橋梁概要-静岡建設局- |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 解説 | 水口 和之,藤田 真実 | 第二東名・名神高速道路の橋梁概要-名古屋建設局- |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 解説 | 藤岡 正男,中園 明広 | 第二名神高速道路の橋梁概要-大阪建設局- |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 設計報告 | 新開 正英 | 天竜川橋の設計-23径間連続箱桁橋- |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 設計報告 | 黒岩 正,後藤 昭彦 | 巴川橋,猿田川橋の設計-鋼トラスウェブPC橋- |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 設計報告 | 森山 陽一,辻 裕治, 高橋 功,八木 洋介 |
鍋田高架橋の設計-波形鋼板ウェブPC橋- |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 設計報告 | 小藪 英彦,能登谷 英樹, 平野 淳治,前田 雅夫 |
杉谷川橋の設計-PC6径間連続ラーメン箱桁橋- |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 工事報告 | 小松 秀樹,中須 誠一 | 木曽川橋,揖斐川橋の設計・施工 -複合エクストラドーズド橋- |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 工事報告 | 森山 陽一,松田 耕一, 太田 博史,加藤 正和 |
弥富高架橋の設計・施工 -プレキャストセグメント箱桁橋- |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 工事報告 | 宮澤 敏孝,松井 欣嗣, 宮本 克,中安 義顕 |
土山橋の施工 -外ケーブル併用PC7径間連続ラーメン箱桁橋- |
1999 | 平成11年 | 41 | 2 | 講座 | 河野 広隆 | 「PCの新しい材料入門講座」 No.2 水と骨材 |
1999 | 平成11年 | 41 | 3 | 巻頭言 | 高垣 隆司 | 日本の建設業への期待 |
1999 | 平成11年 | 41 | 3 | 研究報告 | 浜原 正行,斉藤 こずえ, 辻 英一,森高 英夫 |
プレキャストプレストレストコンクリート造有孔梁の 力学的挙動に関する実験的研究 |
1999 | 平成11年 | 41 | 3 | 工事報告 | 内村 高利,宮崎 万寿夫, 奥村 一彦,細野 宏巳, 杉村 悟 |
斜張定着張弦桁橋の施工-あゆみ橋- |
1999 | 平成11年 | 41 | 3 | 工事報告 | 福田 尚生,志水 敏之, 加藤 学,山花 豊 |
東海北陸自動車道夏厩(なつまや)高架橋の 設計と施工 |
1999 | 平成11年 | 41 | 3 | 工事報告 | 國原 博司,小田 規夫, 梅枝 寿臣,上田 高博 |
第二東名高速道路大井川橋下部工水平梁 (大型PRC構造物)の施工 |
1999 | 平成11年 | 41 | 3 | 工事報告 | 岩田 洋一,田辺 和夫, 落合 勝,廣瀬 茂 |
ロアリング工法によるアーチ橋の施工 -三貫目大橋- |
1999 | 平成11年 | 41 | 3 | 工事報告 | 藤田 豊梧,飯泉 章, 阿多 謙二,松浦 克治 |
鯉魚潭拱(リーユイタンコウ)橋の建設 -逆ランガーアーチ・トラス張出し架設工法- |
1999 | 平成11年 | 41 | 3 | 工事報告 | 下田 哲史,仲西 正蔵, 松橋 敏,山田 俊一 |
荷倉沢橋の設計と施工について |
1999 | 平成11年 | 41 | 3 | 委員会報告 | 鈴木 義晃 | 海洋構造物委員会活動総括とPC海洋構造物の 現状報告 |
1999 | 平成11年 | 41 | 3 | 報文 | 三上 泰治 | PC鋼材のJlSとISO規格の整合化について -PC鋼材委員会活動報告一 |
1999 | 平成11年 | 41 | 3 | 講座 | 羽原 俊祐,野村 幸治 | 「PCの新しい材料入門講座」 No.3 セメント(その1) |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 巻頭言 | 西田 幸男 | マクロの視点と計画 |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 論説 | 岡本 伸,渡邊 史夫 | PC構造設計・施工指針作成のための研究成果 |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 研究報告 | 勅使川原 正臣,町田 重美 | 構造設計指針の概要-設計指針作成WG- |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 研究報告 | 西山 峰広,加藤 博人 | 構造性能評価法の研究-構造性能評価WG- |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 研究報告 | 上之薗 隆志,菅野 俊介 | 施工品質管理指針の概要-施工指針作成WG- |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 研究報告 | 加藤 博人,市澤 勇彦, 岡本 直人 |
準実大PC造架構試験体による耐震性能の検証 |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 設計報告 | 福山 國夫,上田 博之, 池田 英美 |
プレキャストプレストレストコンクリート組立て 工法による 免震構造建物-興亜火災神戸センタ-計画- |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 工事報告 | 川口 衡,高橋 裕二, 山崎 亨,佐藤 卓夫 |
PCaPC部材を用いた構造設計2題 -県立ぐんま天文台・なら100年会館- |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 工事報告 | 金田 勝徳,深澤 正彦, 下野 繁太郎,廣瀬 恵 |
打放しコンクリート仕上げに用いられた プレキャストプレストレストコンクリート構造 -埼玉県立大学の設計と施工- |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 工事報告 | 小山内 裕,浅川 弘一, 山本 光一,谷本 政隆 |
PCaブレース耐震補強工法の設計と施工 |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 工事報告 | 辻 英一,森高 英夫, 山浦 晋弘,大迫 一徳 |
PCaPCコンクリートエ・構法による 空港ターミナルビルの建設 -那覇空港新旅客ターミナルビルの設計と施工- |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 報文 | 編集委員会 | 揖斐川橋・木曽川橋見学記 |
1999 | 平成11年 | 41 | 4 | 講座 | 羽原 俊祐,野村 幸治 | 「PCの新しい材料入門講座」 No.3 セメント(その2) |
1999 | 平成11年 | 41 | 5 | 巻頭言 | 佐藤 浩一 | 21世紀への期待と課題 |
1999 | 平成11年 | 41 | 5 | 研究報告 | 中澤 昭伸,中田 安洋, 石川 晃,小山内 裕 |
高層鉄筋コンクリートビル用ハイブリッド制震 システムの試験 |
1999 | 平成11年 | 41 | 5 | 設計報告 | 和田 宣文,布施 光啓, 池田 隆生,大信田 秀治 |
北関東自動車道六美高架橋の設計・施工 |
1999 | 平成11年 | 41 | 5 | 設計報告 | 佐藤 慶亀,中山 茂樹, 登石 清隆 |
外ケーブルを併用した新強首(シンコワクビ)橋の設計 |
1999 | 平成11年 | 41 | 5 | 工事報告 | 戸塚 憲一郎,辻 吉康, 玉置 一清,真継 章夫 |
中西高架橋の設計・施工 |
1999 | 平成11年 | 41 | 5 | 工事報告 | 高木 敏雄,吉田 徹, 岡川 秀幸,塚本 敦之 |
エクストラドーズドPC橋の押出し架設 |
1999 | 平成11年 | 41 | 5 | 技術ノート | 田中 良樹 | プレキャストセグメント工法を用いたPC橋の 継目部防食技術の開発 |
1999 | 平成11年 | 41 | 5 | 委員会報告 | PC技術規準研究 委員会幹事会 |
PC技術規準研究委員会 活動報告 |
1999 | 平成11年 | 41 | 5 | 講座 | 岡沢 智 | 「PCの新しい材料入門講座」 No.4 混和剤 |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 理事会見解 | 理事会 | コンクリート構造物への懸念に対する見解 |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 巻頭言 | 小林 剛 | 1900年代のおわりに |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 総論 | 池田 尚治 | 次世代のPC技術について |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 総論 | 神田 昌幸 | PC構造に求められる二一ズと方向性について -今の延長か,それとも変革か- |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 総論 | 宮川 豊章 | プレストレストコンクリート構造に求められる性能 |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 論説 | 辻󠄀 幸和 | プレストレストコンクリートの国際設計基準化について |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 論説 | 泉 満明 | 橋梁建設における環境問題 |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 論説 | 石井 信行 | PC構造物の景観を巡る展開 |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 論説 | 熊谷 紳一郎 | PC技術の新分野への適用 |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 論説 | 睦好 宏史 | PC構造物の軽量化に対する取組み |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 論説 | 運上 茂樹 | PC構造物に対する耐震要求性能と 次世代高耐震構造 |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 委員会報告 | 徳良 賢一 | PC橋の耐久性向上に対する取組みについて |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 委員会報告 | 河野 文將 | PC業界のコスト縮減に対する取組み |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 論文 | 加藤 博人,顧 蓮華, 深澤 協三,岡本 伸 |
降伏メカニズムの異なるPC造高層建物の動的挙動に 関する解析的検討 |
1999 | 平成11年 | 41 | 6 | 講座 | 山田 眞人 | 「PCの新しい材料入門講座」 No.5 PC鋼材 |