年度
Vol.

No.
分 類 著 者 題 名
2006 平成18年 48 1 巻頭言 辻󠄀 幸和 PC建設システムにおける技術者の役割
2006 平成18年 48 1 寄書 橋口 三郎 品確法は技術開発を促す
2006 平成18年 48 1 解説 辻󠄀 幸和,広瀬 晴次 PC定着システムのCEマーキングによる製品認証
2006 平成18年 48 1 工事報告 吉川 卓,藤原 浩幸,
正司 明夫,後小路 祥一
志津見大橋の施工
2006 平成18年 48 1 工事報告 萩原 秀樹,清田 三四郎,
武田 哲郎,内山 周太郎
フィンバックPC橋における真空ポンプ併用グラウト
-北陸新幹線 姫川橋りょう-
2006 平成18年 48 1 工事報告 岡本 裕昭,一宮 利通 低収縮型超高強度コンクリートのPC橋への適用
-秋葉原公共デッキ-
2006 平成18年 48 1 研究報告 内山 執樹,中塚 佶 限界耐力計算におけるPC構造の損傷限界に
関する解析的検討
2006 平成18年 48 1 研究報告 プレストレストコンクリート橋
の海外との技術比較に
関する調査研究委員会
プレストレストコンクリート橋の海外との技術比較に
関する調査研究(その3)
2006 平成18年 48 1 調査報告 波形鋼板ウェブ合成
構造研究会
供用中の波形鋼板ウェブ橋の現状調査(3)
2006 平成18年 48 1 報文 山口 隆裕 鎌倉山のPC擁壁
2006 平成18年 48 1 会議報告 立神 久雄,桜田 道博,
池田 尚治
OWICS 国際会議とベトナムにおける斜張橋の
視察報告
2006 平成18年 48 1 会議報告 武田 祐二 「第14回プレストレストコンクリートの発展に関する
シンポジウム」について
2006 平成18年 48 1 講座 西村 昭彦,木村 礼夫 よくわかる非破壊検査 第7回 衝撃振動試験による
構造物の健全度評価
2006 平成18年 48 1 論文 加藤 卓也,角田 隆洋 波形鋼板ウエブを有するT桁橋の実用化と埋込み
接合を用いた場合の床版耐力に関する研究
2006 平成18年 48 2 巻頭言 近江 秀味 取り巻く環境の変化
2006 平成18年 48 2 論説 睦好 宏史 PCグラウトの現状と問題点
2006 平成18年 48 2 解説 手塚 正道,内田 誠二郎,
睦好 宏史,池田 尚治
PCグラウトの設計施工指針の概要
2006 平成18年 48 2 解説 濱田 譲,細野 宏巳,
野島 昭二,辻󠄀 幸和
PCグラウトの品質管理と検査
2006 平成18年 48 2 解説 二井谷 教治,徳光 卓,
野島 昭二,宮川 豊章
PCグラウトの耐久性に関する実験-塩化物イオン
および残留空気と鋼材腐食の関係-
2006 平成18年 48 2 工事報告 青木 圭一,菅 浩一,
落合 勝,齊藤 大輔
PCグラウトの設計・施工および充てん検査について
-第二東名高速道路 中一色川橋(下り線)
2006 平成18年 48 2 報文 池田 尚治,山口 隆裕,
手塚 正道
PCグラウトの歴史
2006 平成18年 48 2 報文 仁木 敏彦,睦好 宏史,
渡辺 浩良
PCグラウトの海外事情
-海外における耐久性向上の取り組み-
2006 平成18年 48 2 報文 岩永 豊司,永渕 強,
山下 直樹,小松 茂
PCグラウト材料の変遷と今後の方向性
2006 平成18年 48 2 報文 白濱 昭二,大西 睦彦,
名取 耕一朗
プレグラウトPC鋼より線の開発
2006 平成18年 48 2 報文 河田 洋志,内山周太郎,
野永 健二
真空ポンプを併用したPCグラウト注入技術の現況
2006 平成18年 48 2 報文 原 幹夫,青木 圭一 PCグラウトの充てん確認技術の動向
-非破壊検査による内ケーブルの
PCグラウト充てん検査-
2006 平成18年 48 2 報文 出雲 淳一,大城 壮司,
高瀬 慎介,堤 忠彦
PCグラウトの流体解析
2006 平成18年 48 2 講座 松井 義昌 よくわかる非破壊検査 
第8回 鉄筋・かぶり厚さ・埋設物
2006 平成18年 48 3 巻頭言 理﨑 好生 耐久性のある体(PC構造物)を
2006 平成18年 48 3 設計報告 小口 浩,横峯 正二,
有角 明,山田 浩司
(仮称)矢部川橋の計画と設計
―PC 3 径間連続曲線斜張橋 ―
2006 平成18年 48 3 工事報告 青木 圭一,長田 光司,
山口 貴志,高徳 裕平
PC複合トラス橋の設計・施工報告
― 第二東名高速道路 猿田川橋・巴川橋─
2006 平成18年 48 3 工事報告 日下 郁夫,東海林 直人,
仁木 英人,菅原 広道
JR東北線天間川橋梁の施工
― 3径間連続アーチ橋 ―
2006 平成18年 48 3 研究報告 新井 崇裕,山野辺 慎一,
岡本 裕昭,佐藤 忠宏
孔あき鋼板ジベルを用いたあと施工型定着突起の
開発
2006 平成18年 48 3 研究報告 大信田 秀治,木村 礼夫,
獅子目 修一,清原 勝司
PCエレメントによる地下構造物の耐震設計
2006 平成18年 48 3 研究報告 利波 宗典,山口 隆裕,
内山 周太郎,向野 元治
外ケーブル用ポリアミドシースに関する試験研究
2006 平成18年 48 3 研究報告 吉田 敦,中村 和己,
白谷 宏司,大島 邦裕
波形鋼板ウェブと超高強度繊維補強コンクリートを
用いた手延べ桁の開発
― 北海道縦貫自動車道鳥崎川橋 ―
2006 平成18年 48 3 研究報告 岡本 裕昭,南雲 広幸,
松木 聡
制震橋梁に関する研究
― 橋脚に制震ダンパーを適用した新構造 ―
2006 平成18年 48 3 講座 肥田 研一 よくわかる非破壊検査 第9回 鉄筋腐食
2006 平成18年 48 4 巻頭言 和泉 公比古 PC橋の目ざましい進歩
2006 平成18年 48 4 設計報告 小室 努,河本 慎一郎,
竹崎 真一,甲斐 隆夫
知的制振システムを採用した事務所ビルの設計
― 大成札幌ビル ―
2006 平成18年 48 4 工事報告 原田 公明,村上 博昭,
前田 春紀,和智 美徳
「立教大学研究情報関連施設」の設計・施工
― PCaPC造に鉄骨制振間柱を組み込んだ架構 ―
2006 平成18年 48 4 工事報告 阿波野 昌幸,多賀 謙蔵,
近藤 広隆,鈴木 直人
ルーバー状のPCaPC細柱によるオフィスビルの
設計・施工― 淀屋橋 山本ビル ―
2006 平成18年 48 4 工事報告 森田 明,若林 真一,
武部 和宏
(仮称)KDDIネットワークセンターにおける
現場緊張梁の設計・施工
2006 平成18年 48 4 工事報告 奥出 久人,前川 元伸,
椿 英顯,森田 将史
関西医科大学附属枚方病院の設計・施工
2006 平成18年 48 4 工事報告 高橋 正治,山田 孝義,
町井 章,染谷 俊章
PCアウトフレームによる耐震補強の設計・施工
― 宮城県佐沼高等学校・群馬大学工学部―
2006 平成18年 48 4 工事報告 兼井 常元,松野 浩一,
高野 正行,楢村 淳一
ピラミッド型PCa造
― 名古屋商科大学日進キャンパス万博記念ゲート ―
2006 平成18年 48 4 講座 中村 英佑,渡辺 博志 よくわかる非破壊検査 第10回 鉄筋腐食(その2)
2006 平成18年 48 5 巻頭言 魚本 健人 プレストレストコンクリートの原点
2006 平成18年 48 5 工事報告 源島 良一,宇佐見 惣,
竹房 秀一,齋藤 公生
第二東名高速道路 内牧高架橋の設計・施工
― 断面を分割架設するストラット付PC箱桁橋 ―
2006 平成18年 48 5 工事報告 末吉 学,吉尾 泰輝,
渡邊 健司,田村 多佳志
PRC 7径間連続ラーメン版桁橋の設計・施工
― 首都高速埼玉新都心線 ―
2006 平成18年 48 5 工事報告 井手 俊也,計良 和久,
須田 隆,橋野 哲郎
栗東橋の施工と計測
― 波形鋼板ウェブPCエクストラドーズド橋 ―
2006 平成18年 48 5 工事報告 澤 健男,末吉 史郎,
亀井 孝行,毛利 忠弘
電気化学的脱塩工法および流電被覆工法の施工
― 小余綾高架橋の塩害補修 ―
2006 平成18年 48 5 工事報告 高橋 章,神谷 裕司,
村田 昌寛,阿部 浩幸
鋼繊維補強コンクリートを部分使用した
PRC 2主版桁橋の設計・施工
― 第二名神高速道路 池田高架橋 ―
2006 平成18年 48 5 工事報告 笠松 周悟,干場 宏幸,
森田 秀人,稲原 英彦
(仮称)茂辺地高架橋の施工 ― プレキャストセグメント
工法による11径間連続PCラーメン橋 ―
2006 平成18年 48 5 工事報告 スラポン シーサワチャー,
河野 弘文,市橋 俊夫,
増野 久人
国内とは一風異なるPC構造の有効利用と
その問題点および解決例
― バンコク産業環状道路 双子の斜張橋 ―
2006 平成18年 48 5 研究報告 一宮 利通,本田 智昭,
曽我部 直樹,松原 功明
エトリンガイト生成系超高強度繊維補強
コンクリートの構造性能
2006 平成18年 48 5 報文 田村 聖 錐ヶ瀧橋(上り線)見学記
2006 平成18年 48 5 会議報告 辻󠄀 幸和,織田 一郎 第2回fibコングレスとイタリア・スイスにおける
橋梁調査報告
2006 平成18年 48 5 講座 真鍋 英規 よくわかる非破壊検査 
第11回 ASRによる劣化を受ける構造物の診断
2006 平成18年 48 6 巻頭言 岸 清 次世代のために
2006 平成18年 48 6 論説 六車 煕 PC技術の発展を省みて
― プレストレス導入理念の拡大と多様化 ―
2006 平成18年 48 6 論説 池田 尚治 PC技術への期待と展望
2006 平成18年 48 6 論説 木原 碩美 耐震強度偽装事件と建築行政の改革
2006 平成18年 48 6 論説 岡田 惠夫 専門職技術者組織としての技術士会の役割と
今後の技術者への期待
2006 平成18年 48 6 解説 大野 美代子 美しい橋を創る
2006 平成18年 48 6 解説 渡邉 史夫 美しいPC建築
― 桂キャンパス建物群建設の経緯と目標 ―
2006 平成18年 48 6 解説 西山 芳一 美しい構造物,美しい写真
2006 平成18年 48 6 報文 仁杉 巖 PC技術の戦中戦後の状況と今後への期待
2006 平成18年 48 6 報文 吉田 巌 本州四国連絡橋の思い出と次世代への願い
2006 平成18年 48 6 報文 森元 峯夫 思い出の構造物 呼子大橋・リオン・アンティリオン橋
― 21世紀の橋梁イノベーション ―
2006 平成18年 48 6 報文 角 昌隆 プレキャストPC床版
2006 平成18年 48 6 報文 福手 勤 私の心に残る好きなPC構造物
― 空港エプロン舗装 ―
2006 平成18年 48 6 報文 小宮 正久 思い出の橋の中から
2006 平成18年 48 6 報文 寺田 和己 デザインソース
2006 平成18年 48 6 報文 松原 正安 PC建築の普及と構造設計
― 私の好きなPC建築,PC技術への思い ―
2006 平成18年 48 6 報文 大浦 隆 プレストレストコンクリートを愛し,フェアウェイを
歩もうとする人たちへ
2006 平成18年 48 6 報文 平井 圭 耐震性能評価に基づくPC構造の優位性
2006 平成18年 48 6 報文 春日 昭夫 橋梁施工におけるコンカレントエンジニアリング
― 床版の合理化施工を目指して ―
2006 平成18年 48 6 報文 堅田 茂昌 歴史的構造物から知った建設技術
2006 平成18年 48 6 報文 鈴木 圭 欧州で出会ったエンジニアたちと構造物への思い